フィリピン証券取引所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 20:29 UTC 版)
Philippine Stock Exchange | |
種類 | 証券取引所 |
---|---|
国 |
![]() |
所在地 |
マニラ首都圏 タギッグ ボニファシオ・グローバルシティ |
座標 | 南緯14度33分4.1秒 東経121度2分46.55秒 / 南緯14.551139度 東経121.0462639度 |
設立 |
|
所有者 | The Philippine Stock Exchange, Inc. |
主要人物 |
ホセ・T・パルド (Chairman) ラモン・S・モンゾン (President & CEO) |
通貨 | フィリピン・ペソ (₱) |
上場数 | 280 |
時価総額 | |
指標 | フィリピン総合指数(PSEi) |
ウェブサイト |
www |
フィリピン証券取引所(フィリピンしょうけんとりひきしょ、英語: Philippine Stock Exchange, Inc.、フィリピノ語: Pamilihang Sapi ng Pilipinas、略称: PSE)は、フィリピンの国立の証券取引所である。前身となるマニラ証券取引所(Manila Stock Exchange)を含めると、1927年から運営されており、1992年にマカティ証券取引所が合併して誕生した。
2021年12月現在、上場企業数は275社[4]。主要な指数は、上場企業30社からなるフィリピン総合指数(PSEi)である。
脚注
出典
- ^ History
- ^ "Philippine Stock Market Capitalization" (Press release). 2022年3月7日閲覧。
- ^ “Philippine Exchange (PSE) Overview | TradingHours.com”. www.tradinghours.com. 2022年3月7日閲覧。
- ^ The Complete List of Listed Companies on The Philippine Stock Exchange
外部リンク
「フィリピン証券取引所」に関係したコラム
-
2012年6月現在の日本の証券取引所、および、世界各国の証券取引所の一覧です。▼日本東京証券取引所(東証)大阪証券取引所(大証)名古屋証券取引所(名証)福岡証券取引所(福証)札幌証券取引所(札証)TO...
- フィリピン証券取引所のページへのリンク