99Tとは? わかりやすく解説

99T

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 15:16 UTC 版)

ロータス・99T」の記事における「99T」の解説

1987年シーズンロータスエンジンルノーV6ターボから、ホンダV6ターボ変更し、セカンドドライバーには日本人初のF1レギュラードライバーとなる中嶋悟迎えたメインスポンサーロータスにとって長年パートナーだったJPSからキャメル変更されボディーはキャメルイエローをまとった。 99Tには1982年92以来となるアクティブサスペンション搭載された。ロータスのアクティブサスは、サスペンションアーム基部付近に設置されピトー管から得る速度空気密度前後ホイール直近設置されたGメーターから得る加速度衝撃力のほか、各部設置され20種以上のセンサーからの情報元にロールバーの下に収められブラックボックス含まれるコンピューター油圧式アクチュエータ制御するシステムで、計算上は常に理想的な車高空力性能得られるため、ノーマルサスの他チームに対して大きなアドバンテージになるはずであった。しかし、複雑化したシステム信頼性不足に加えて1987年当時コンピュータ技術未成熟だったこともあり、走行中に油圧ゼロになるとマシンが底突きしてコントロール不能に陥ったり、時折制御用コンピュータ暴走してサスペンションが全くストロークしなくなるなど、数多くトラブル発生結局シーズン通してこのトラブルが完全に解決することはなく、ドライバー悩ませ続けた。 さらに、タイヤ負担軽減目的として開発されたアクティブサスが、予選では逆にタイヤが十分発熱せずグリップ不足する方向へと影響し予選を得意とするセナであっても予選順位伸び悩むこととなった。特にこの年F1デビューとなった中嶋は、慣れないコースとともにアクティブサスに手こずり、予選で中団以降に沈むことも多かった。また当時車載コンピュータ演算能力では反応速度十分に得られず、ドライバーからは「ワンテンポ遅れてサスペンションが動く」といったコメント聞かれたという。マシンラップトップPC接続してサスペンション設定調節できるシステムだったが、チーム側にはその得られ膨大なデータから最適なセッティング見つけ出すノウハウ不足していた。 平均速度が遅い市街地コースではアクティブサスペンション反応速度問題影響少なくモナコGPアメリカGPデトロイト市街地コース)で、セナが2連勝飾った一方で空力弱点で、シーズン途中にはエンジンカウル形状サイドポンツーンコンパクトにし、ターボ吸気シュノーケル位置前後ウイング翼端形状など空力面で大幅な変更施したが、それでもなお高速コースでは同じエンジン搭載するウィリアムズ・FW11B大きく離される結果となった。この改良後のマシン一部で「99Tb」もしくは「99TB」と呼称されているが、公式記録での1987年シーズンロータスマシンは常に「99T」となっている。 中嶋マシンには、ロータスFOCAとの契約によりシーズン通じて車載カメラ搭載された。当時はまだ車載カメラに関するレギュレーション未整備だったため、他の車に比べ中嶋車のみがカメラ及びバッテリー送信機等で数キロ車重重くなったほか、頭上ロールバー横にカメラ一式設置されることによりリアウイングへの空気流れ乱されダウンフォースへの悪影響もあり、中嶋にとってハンデとなった。 99Tは合計6台製作された。99T/1はシーズン前半の中嶋用、99T/3はシーズン前半にセナTカーとして使われた後、シーズン後半は中嶋用として使用された。セナシーズン通して99T/4をメイン使用した。99T/2はアクティブ・サス非搭載車として用意され、アクティブサス車との比較テスト用として、トラブル生じた際にその原因がアクティブ・サスにあるのか車体側にあるのかを絞る役目担っていたが、開幕テスト初期およびイタリアGP後のブランズ・ハッチテスト等で短期間使用されたのみで実戦投入はされていない。99T/2はその後日本ホンダ送られ日本国内展示車両として使用されている。99T/5と99T/6は、シーズン後半のTカーとして使用された。

※この「99T」の解説は、「ロータス・99T」の解説の一部です。
「99T」を含む「ロータス・99T」の記事については、「ロータス・99T」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「99T」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「99T」に関係したコラム

  • 株365のヒストリカルデータの分析

    株365で取引される銘柄は、日経225証拠金取引、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引の4銘柄です。この4銘柄について、取引開始(2010年11月、FTSE中国25証...

  • 株365でロスカットにならないようにするには

    株365の取引で避けたいケースの1つにロスカットが挙げられます。株365でロスカットになるのは、有効比率が100%を下回った場合です。よって、有効比率が100%を下回らないような資産運用が求められます...

  • 株式のインターネット取引ができる証券会社の手数料比較

    2012年6月現在の株式のインターネット取引ができる証券会社の手数料の一覧です。以下の表は、約定代金が10万円以下の売買を行った時の1約定あたりの手数料です。なお、証券会社では1日の約定代金によって売...

  • 株式の投資基準とされるPERとは

    株式の投資基準とされるPERとは、株価収益率のことです。PERは、次の計算式で求めることができます。PER=株価÷EPSEPSは、1株当たりの利益額のことで、「当期純利益÷発行済み株式数」で計算されま...

  • 株式の投資判断とされるPBR変化率とは

    株式の投資判断とされるPBR変化率とは、現在のPBRが、過去のPBRと比べてどのくらい変化したかをパーセンテージで表したものです。PBRは、次の計算式で求めることができます。PBR=株価÷1株あたり純...

  • 株365の相場と原油相場との関係

    株365で取引可能な日経225証拠金取引、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引の4銘柄と原油相場とはどのような関係にあるでしょうか。下の図は、株365の4銘柄のもとに...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「99T」の関連用語

99Tのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



99Tのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロータス・99T (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS