翼端とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > > 翼端の意味・解説 

よく‐たん【翼端】

読み方:よくたん

航空機などの翼のはし。「—灯」


翼端(よくたん)


翼端

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 10:02 UTC 版)

ボーイング747-400の翼端にあるウィングレットと赤いナビゲーションライト

翼端(よくたん、英語: Wing tip)は、固定翼航空機胴体 (航空)から最も離れたの先端部分。

翼端の形状は翼端渦のサイズと抗力に影響を与えるため、先端の設計は次のようなさまざまな形状を生み出した。

翼端渦からの抗力を減らすことによって燃料効率を高めるために、翼端は高速航空機へのポピュラーな追加部品になった。低速航空機では、翼端形状の影響はあまり明白ではなく、円形、スクエアおよびホルナースタイルの先端の間のわずかな性能の違いのみである[1]。最も低速の航空機であるSTOL航空機は、翼端を使用して気流を形成し、低対気速度での制御を可能にする。

翼端は航空機の設計スタイルの表現でもあるため、翼端の形状は、マーケティング上の考慮事項や空力要件の影響を受ける可能性がある。

翼端は、航空機の設計者がナビゲーションライト、衝突防止ランディングライト英語版着陸灯、手すり、および識別マークを取り付けるためによく使用される。

翼端タンクはウィングレットとして機能し、翼桁全体に重量をより均等に分散させることができる。

戦闘機では、ミサイル電子対抗手段ドロップタンクや兵器システムを取り付けるためのハードポイントを装備することもできる。翼端に取り付けられたホース/ドローグシステムにより、複数の航空機に空中給油を分離して行うことができる。

曲技飛行の航空機は、視覚的な姿勢の参照のために翼端に取り付けられた十字を使用する。翼端に取り付けられた煙システムと花火は、ローリング曲技飛行を際立たせる。一部の航空ショーでは、パイロットが翼端を地面に沿ってドラッグする。

単一の主脚またはグライダーなどの非常に高アスペクト比の翼を備えた航空機は、翼端に小さな着陸装置を配置する場合がある。ルータン・クイッキー英語版コンベアXFY-1ようないくつかの珍しいデザインは、主脚を翼端に配置している。第一次世界大戦初期の航空機の中には、翼端に樹木が茂ったスキッドを使用して、グランドループ事故による損傷を最小限に抑えたものがあった。

PBYカタリナなどのいくつかの水陸両用機は、フロートとして格納式の翼端を使用している。

可動翼端は、翼の制御性に影響を与える可能性がある。翼の端をたわみ翼し、ライトフライヤー号などの最も初期の航空機でロール制御を生成した。ノースアメリカンXB-70バルキリーは、超音速および亜音速飛行での安定性を調整するために、飛行中に翼端を上げ下げしていた。

翼端は、航空機のジェットエンジンを収容することも可能である。 EWR VJ 101は先端に取り付けられたジェットを使用し、 V-22は傾斜翼端に取り付けられたエンジンを使用。ハリアーはホバリング中の安定性のために翼端推力を使用した。

回転翼航空機の翼端は、騒音や振動を低減するために掃引または湾曲させることができます。一部の回転翼航空機は、推進力を翼端チップジェットを配置する。

ギャラリー

関連項目

脚注

  1. ^ Comparison Of Square, Round, And Hoerner Wing Tips. (February 1971). 

 


翼端(よくたん)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 06:58 UTC 版)

「翼」の記事における「翼端(よくたん)」の解説

翼の先端部分ウィングチップ (Wing tip)とも呼ばれる。翼端にはウィングレットなどさまざまな形状がある。

※この「翼端(よくたん)」の解説は、「翼」の解説の一部です。
「翼端(よくたん)」を含む「翼」の記事については、「翼」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「翼端」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「翼端」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



翼端と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「翼端」の関連用語

翼端のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



翼端のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
浜名湖パラグライダースクール浜名湖パラグライダースクール
Copyright (C) 2025 浜名湖パラグライダースクール All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの翼端 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの翼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS