SH-60Kとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 海上自衛隊装備品 > SH-60Kの意味・解説 

航空機(哨戒機 SH-60K)

 
速 力
  最大)139kt
発動機
  T700-IHI-401C
1,800馬力×2
機 体
  16.4x19.8x5.4(m)
(幅×長×高)
全備重量
  10,872kg
乗 員
  4名

SH-60K (航空機)

(SH-60K から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/23 05:22 UTC 版)

SH-60Kは、海上自衛隊哨戒ヘリコプターSH-60Jをもとに機体を再設計し、搭載システムの更新・強化を図ったものであり、開発は三菱重工業防衛庁によって行われた。


注釈

  1. ^ 試作機の2機(8401・02)はSH-60Jと同じT700-IHI-401Cを搭載した[5]
  2. ^ 運用中、開傘展張状態の送受波器を産卵場所の海藻と勘違いした魚が入り込んでしまい、送受波器と一緒に揚収されてくるという椿事もあった[11]
  3. ^ より長射程のペンギンも検討されたものの、運用上の要求や搭載能力、列国の搭載実績などを踏まえてヘルファイアIIが選定された[3]
  4. ^ +は補正予算分

出典

  1. ^ 森 2012.
  2. ^ 海上幕僚監部 2003, ch.7 §3.
  3. ^ a b c d e f g h 植月 2012.
  4. ^ 平成13年度 事前の事業評価 哨戒ヘリコプター(SH-60K)” (2001年). 2019年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月2日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m 青木 2021.
  6. ^ a b c d e f 石川 2003.
  7. ^ a b c d e f g h 小野 2021.
  8. ^ 技術研究本部 2012, pp. 6–9.
  9. ^ a b c d 山下 et al. 2005.
  10. ^ a b 岩村 2012.
  11. ^ a b 徳丸 2021.
  12. ^ 防衛白書の検索
  13. ^ 防衛省 我が国の防衛と予算 - 予算等の概要
  14. ^ 平成28年度予算における特定防衛調達の概要等について 2015年(平成27年)12月24日 防衛省
  15. ^ 中期防衛力整備計画(平成31年度~平成35年度)について
  16. ^ 海上自衛隊 第21航空群 [@JMSDF_21aw] (2023年1月13日). "【SH60K 8405号除籍】" (ツイート). Twitterより2023年1月13日閲覧
  17. ^ 海上自衛隊、SH-60K哨戒ヘリコプター 初の除籍「8405」”. Fly Teamニュース (2023年1月14日). 2023年1月23日閲覧。
  18. ^ 令和4年度防衛白書 P.53 資料8 主要航空機の保有数・性能諸元”. 防衛省. 2022年7月26日閲覧。


「SH-60K (航空機)」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SH-60K」の関連用語

SH-60Kのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SH-60Kのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
海上自衛隊海上自衛隊
Copyright (C) JMSDF. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSH-60K (航空機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2023 GRAS Group, Inc.RSS