レーザー目標指示装置とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > レーザー目標指示装置の意味・解説 

レーザー目標指示装置

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 06:23 UTC 版)

レーザー目標指示装置(レーザーもくひょうしじそうち、英語: Laser target designator)は、目標にレーザーを照射して誘導を行う装置。レーザー目標指示装置は、レーザー誘導爆弾ミサイル、あるいは精密誘導砲弾などに標的を指示する。それぞれの例として、ペイブウェイシリーズの爆弾、ロッキード・マーティンヘルファイア・ミサイル、M712 カッパーヘッド弾がある。




「レーザー目標指示装置」の続きの解説一覧

レーザー目標指示装置

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/03 16:23 UTC 版)

照準ポッド」の記事における「レーザー目標指示装置」の解説

詳細は「レーザー目標指示装置」を参照 レーザー誘導爆弾設計には、指定目標からの反射パルスレーザー光の位置特定するレーザー目標追跡装置が必要です。これにより照準システム特定の目標に向かうことが可能となる。最も単純な追跡装置Pave Penny英語版)など)にはレーザー無く、ただレーザーセンサーがある。一部照準システムには、目標までの正確な距離を計算するレーザー距離計組み込み、その情報航法攻撃システム英語版)に伝えるものがある。多く照準ポッド軍事施設では、距離計反射した信号受信するためにレーザースポットトラッカーと同じセンサーを使うため、測距追跡両方が可能である。これらをレーザー目標追跡装置および指示装置(LRMTS)という。一部照準システムは、 レーザー誘導兵器目標指定できるレーザー搭載し攻撃機個別目標や他の友軍指定できる1970年代のLRMTS(特に固定内部ユニット)には、目標指定十分な出力やスラントレンジのあるレーザー搭載されていなかったが、距離測定可能だったそのようなユニットには、地上での指定または他の航空機前線航空管制による目標指定必要だった

※この「レーザー目標指示装置」の解説は、「照準ポッド」の解説の一部です。
「レーザー目標指示装置」を含む「照準ポッド」の記事については、「照準ポッド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レーザー目標指示装置」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レーザー目標指示装置」の関連用語

レーザー目標指示装置のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レーザー目標指示装置のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレーザー目標指示装置 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの照準ポッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS