深柱関連とは? わかりやすく解説

深柱関連

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/05 05:59 UTC 版)

バーサスアース」の記事における「深柱関連」の解説

深柱しんちゅう地中より突如出現し人類を襲う謎の生物金属光沢をもつ柱状の姿で、表面現れる眼から「マントル熱線」と呼ばれるエネルギー発射する(目の表面積大きさ比例して熱線威力照射時間変化する)。強固な外甲に覆われているため、通常の武器通用しない。この外甲は変形射出が可能で、近距離ならマントル熱線威力上回るが、これには5秒の時間が必要とのデータがある。 攻撃により深柱中心部の「髄幹」を破壊することで「深柱塔解」し、砂になって崩れる。この砂は微粒子であり、すぐ大気四散してしまうため、これを回収する専門チーム存在する回収された「砂」は対深柱兵器研究素材として転用されるため、非常に価値が高い。 当初地面から突き出した形状したもののみだったが、両腕生やし自力移動した攻撃防いだりするタイプや、上空から出現し巨大な蛇のように動き回りながら人間を襲うタイプなど、様々な深柱存在確認されている。 一般的には溶岩噴出体」という自然災害であるとの情報統制なされており、政府自衛隊一貫してそう呼んでいる。 作中の描写から、明確な自意識があることが示されている。人類を「地球の敵」と認識し、これを殲滅することを目的としている。ただし、人類以外生物を殺すのは「無益」であるとして、一匹ですら攻撃することをためらっている。深柱種類 練馬型 出突場所:東京都練馬区ファミリーレストランチェーングッドウッド店内 形状円柱 ファミリーレストラン談笑中のハルトたちの前に出現眼球現れ直後シンタユミ及びファミリーレストランの客らをマントル熱線無差別に殺害眼球1つから複数個に増やしたりまた1つ戻したりすることができる。 「二十四の銀眼王」からは「アゼル」と呼ばれている。 スルト 形状:円柱円柱移動型真宮寺ルイ行動共にする深柱。非常に刺々しい外見をしている。真宮寺ルイはこの深柱から剣を引き出しており、マントル帯炎を纏わせることで「レーヴァティン」と呼ばれる非常に強力な武器になる。初戦ではハルト防御玲央反撃によって塔解寸前にまで追い込まれたが、ルイ指示撤退したビゼリアとの戦いの後ルイと共に登場し空中浮遊して移動する姿に変化している。更には獣形態(フェンリル)」と呼ばれる姿にも変形できるようになり、その攻撃力深柱でも強力な部類に入る新宿型を一撃撃破している。 『ウォーハンマー』では、練馬型と同じ防御力を持つ外甲が鱗状折り重なり衝撃吸収する柔軟性を持つことが明かされた。他にも形態変化が可能で、公私サポートする執事」、纏う事で身体能力高める「格闘外装形態ジークフリート)」が存在する池袋型 出突場所:池袋駅地下鉄構内 形状円錐球体 出突時はマントル熱線普通に撃つ他、発射しながら眼球素早く水平に動かすことで、広い範囲攻撃する。腕を生やし形状球体変化させ、地面熱線撃ちその反動飛び上がるなど様々な機動駆使して戦う。 新宿型 出突場所:新宿町形状日本初め確認され空中生成型。のような体躯持ち大きさ15メートル並み巨大これまで違って「口」を持ち人間捕食する行動を取る。口内部には今まで同じくマントル熱線放つ目が出現するが、独立しているために地面からのエネルギー補給出来ず放つ数には限りがある。自身表皮を超高温化することで銃弾砲弾着弾前に蒸発させる防御手段を持つ。頭部の外甲を変化させることで突進威力上げることもできる深柱中でも取り分け感情を示すことが多く捕食できないこと駄々をこねるハルト現れた時は明確な敵意見せるといった行動が確認された。 人間型 日本初め確認され種類深柱個々詳細登場人物の項を参照いずれも個体極めて高い戦闘力特異な能力備えており、地災研見立てでは1体当たり新宿型5体分の戦闘力有する考えられている。内骨格が外甲で構築されているため、小型ありながらも非常に高い防御力有するマントル熱線を「御(みかづち)」、外甲片を「御剣(みつるぎ)」、髄幹を「魂の器」と呼んでいる。 融合なんらかの理由により、深柱人間体組織文字通り融合」している存在生物学的に深柱とも人間とも言えず、それどころ生きているか、死んでいるのかも分からないという。この中でも「上位融合者」とされるハルトは、暴走の危険をワクチン抑制している。 アメリカ施設保管されている「融合者の死体」は「ミスター・ピラー(深柱囚人)」と呼ばれ、ピラーブレイカーの各装備ワクチン使われている深柱体組織は、この死体から採取されている。 フレアーボール 人型深柱格闘兵装の1つ深柱眼球を腕に装着し摂氏10000度の高熱持った球体変化させて敵を攻撃する

※この「深柱関連」の解説は、「バーサスアース」の解説の一部です。
「深柱関連」を含む「バーサスアース」の記事については、「バーサスアース」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「深柱関連」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「深柱関連」の関連用語

深柱関連のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



深柱関連のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバーサスアース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS