水平社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 文法 > 略称 > 水平社の意味・解説 

水平社

1921大正10)年秋、西光万吉をはじめ、阪本清一郎駒井喜作米田富らが中心となり、それまで長く厳し部落差別解消めざして人間の尊厳と平等をうたい上げ奈良県南葛城郡掖上村全国水平社創立事務所もうけられました。
これより以前の1920(大正9)年5月15日、すでに西光万吉阪本清一郎2人駒井喜作とともに掖上村燕会という青年団体をつくり、解放運動行っていました同じよう動き各地芽生えており、それらが全国水平社創設基盤となったいえます

1922(大正11)年3月3日京都市岡崎公会堂全国水平社創立大会開かれました。
差別苦しめられ続けてきた被差別部落の人たちが人権回復のために、全国的結集成し遂げ、3,000人を超す人々集まりました。魂の奥底からの、人間解放のための闘いはじまったのです。
大会では、�@差別からの解放部落民自らの力で勝ちとらなければならない
�Aそのために全国部落民団結しなければならない。と呼びかけ、「人間は勦るべきものじゃなく尊敬すべきものだ」という人間観から、人間尊重しあうことを通じて人の世熱と光、自由・平等を求め訴えました。このとき、高らかにうたいあげられた水平社宣言は、日本最初の人宣言と言われ解放運動の魂として生き続けてます。平和と人権確立をめざす部落解放運動原点が、全国水平社にあることは言うまでもなくその歴史精神は、水平社運動身を投じた先人たちのの闘いによって培われてきたものです。
水平社宣言は、自らの力で平等の権利を勝ちとることによって「人類最高の完成」(綱領)をめざしたものでした。
水平社の象徴である荊冠旗発案と、「全国散在する吾が特殊部落民よ団結せよ」の言葉はじまり、人の世に熱あれ、人間光あれ」とくくられ水平社宣言起草者は西光万吉であり、水平社と命名したのは阪本清一郎でした。

水平社の創立は、部落解放運動歴史にとって画期的な出来事であり、それまで露骨な差別虐げられてきた人々は、差別対す激し抗議行ないました。
封建的な生活と観念変わらぬ限り部落民対する賤視や差別消えない考えた水平社運動は、労働農民運動や、婦人解放運動普通選挙獲得運動などとつながる民主主義運動のひとつでした。
水平社創立大会参加者郷里帰ると、次々と黒字赤く荊冠染め抜いた旗を揚げて、地域の水平社が生まれていきます。「人の世に熱あれ、人間光あれ」、各地の水平社の活動燃えあがっていったのです。
大阪朝日新聞」は1923(大正12)年3月4日付け紙面で、「思想的傾向帯びた水平運動白熱化」との見出しで、「最近至り運動漸次白熱化し、昨今海草郡有田郡日高郡各地方猛烈な叫び起こり熊野方面に及ばんとしてゐる」と報じてます。
このように県内でも水平社結成の気が熟していた同年5月17日和歌山県水平社が誕生しました
徳川家創建和歌浦東照宮祭礼日である和歌祭当日市民公会堂(現 児童女性会館)で創立大会開催されましたが、この5月17日という日は、近世賤民制を固定したとされる徳川家対す糾弾の意味込められいました同様に水平社運動は各府県において展開されいきますが、差別をなくし、人権確立するこの運動荊冠旗が表すように、厳しいものでした。しかし差別解消向けた人々の力は大きなうねりとなっていきました
その後日中戦争勃発による戦時体制への突入で、軍国主義政権の下、人権というものは完全に無視され水平社運動もとより、ほとんどの民主主義運動抑圧されいきますが、戦後差別をなくすための運動多く先人たちの努力によって、新たな息吹取り戻し人々願いとともに広く展開されるようになっていきます
水平社宣言貫かれている人間への深い愛情人間光あれとする志は、今なお差別をなくすための運動脈々と受け継がれています。




水平社と同じ種類の言葉

このページでは「人権啓発用語辞典」から水平社を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から水平社を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から水平社を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水平社」の関連用語

水平社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水平社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
財団法人和歌山県人権啓発センター財団法人和歌山県人権啓発センター
Copyright (C) 2024 財団法人和歌山県人権啓発センター All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS