東北地方の峠一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/24 14:12 UTC 版)
東北地方の峠一覧(とうほくちほうのとうげいちらん)では、東北地方にある峠を県別に一覧として列挙する。
注:「読み」欄に関しては、以下のような表記とする。
- 名称が「〜峠」であり「〜とうげ」と読むものは、その部分を省略する。
- 例: 箱根峠(はこねとうげ)の場合→「はこね」
- 名称が「〜峠」であるが「〜とうげ」と読まないものは、その部分を「-」に続けて表記する。
- 例: 畑峠(はたたお)の場合→「はた-たお」
- 上記以外の場合は、読みをそのまま表記する。
- 例: 湯ノ川越(ゆのかわごし)の場合→「ゆのかわごし」
- 例: 犬越路(いぬこえじ)の場合→「いぬこえじ」
青森県
|
|
岩手県
|
|
宮城県
|
|
秋田県
|
|
山形県
|
|
福島県
|
|
脚注
- ^ “「ざおうさん」に改名できる? 県内で変更例、関連市町の結束が鍵”. 山形新聞. (2017年2月11日) 2017年2月12日閲覧。
関連項目
- 東北地方の峠一覧のページへのリンク