東北地方の子守歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 子守歌 > 東北地方の子守歌の意味・解説 

東北地方の子守歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/06 06:49 UTC 版)

東北地方の子守歌
各種表記
繁体字 東北搖籃曲
簡体字 东北摇篮曲
拼音 Dōngbĕi Yáolánqŭ
発音: ドンベイ ヤオランジュー
英文 Northeastern Cradle Song
テンプレートを表示

東北地方の子守歌(とうほくちほうのこもりうた)は中国東北地方で歌い伝われている代表的な子守歌。

概要

中国には各地に独特の民謡がある。その中でも、「東北地方の子守歌」は東北地方を代表する民謡で、中国全土でもよく知られている。東北地方の40代の女性はほぼ全員が知っているほど、子守歌としてよく歌われる。

もともと、大連市の当時「新金県」と呼ばれていた普蘭店区で、大連歌舞団の鄭建春団長が1960年代に採譜したといわれている。[1]

歌詞


\relative c' {
 \key d \minor
 \clef treble
 \tempo 4 = 50
 \time 2/4
 \set Staff.midiInstrument = #"violin"
 f8 f16( f) f8.( d16)| c8 d16( f) f4|
 c'8 d16( f) d16( c16) a8| c8( c16 a16 g8) r8|
 g8 c8 c8.( a16)| g8 a16( g) f8.( d16)|
 f16 d16 a'16 c16 g16( f16 d8)| c4. r8|
 d16 f16 c16 d16 f8.( g16)| a16 g16 f16 g16 a8.( c16)|
 g8 a16( c) c8 c,16( d)| g8( g16 e16 d8) r8|
 d'16 c16 a16( c) d4| d16 c16 a16( d) c4|
 a16 c16 a16 g16 f16 d16 f16( g)| c8( c16 a16 g16 f16 d8| c4) r4 \bar "|."
}
\addlyrics {
 月 儿 明 风 儿 静 树 叶 挂 窗 棂
 小 宝 宝 快 睡 觉 睡 在 那 个 梦 中
 月 儿 那 个 明 风 儿 那 个 静 摇 篮 轻 拍 动
 娘 的 宝 宝 闭 上 眼 睛
 睡 呀 睡 在 那 个 梦 中
}

歌う人により歌詞が異なるが、以下は遼寧省大連でよく歌われる歌詞である。

中国語 日本語訳
簡体字: 东北摇篮曲
  1. 月儿明,风儿静 。
    树叶挂窗棂。
    小宝宝,快睡觉。
    睡在那个梦中。
  2. 月哪个明,风儿哪个静,
    摇篮轻拍动,
    娘的宝宝闭上眼睛,
    睡呀睡在那个梦中。
中国・東北地方の子守歌
  1. 月が出て、風もなく、
    木の葉が窓に掛り。
    我が子よ、ねんころりん、
    夢を見て眠れ。
  2. 月が明るく、風も静か、
    揺り籠がゆっくり動いている。
    私のかわいい子よ、目を閉じて、
    眠れ、あの夢を見て眠れ。

2番目の歌詞は、ステージで歌うようなときには、こぶしをきかせて歌う。

参考

参照項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東北地方の子守歌」の関連用語

東北地方の子守歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東北地方の子守歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東北地方の子守歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS