岩手県道236号衣川水沢線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/25 14:22 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
岩手県道236号 衣川水沢線 ころもがわみずさわせん |
|
実延長 | 17.892 km |
制定年 | 1973年 |
起点 | 奥州市衣川 |
終点 | 奥州市水沢佐倉河 |
接続する 主な道路 (記法) |
岩手県道37号花巻平泉線
岩手県道302号前沢北上線
![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■ウィキプロジェクト 道路 |
岩手県道236号衣川水沢線(いわてけんどう236ごう ころもがわみずさわせん)は、奥州市衣川から奥州市水沢佐倉河に至る岩手県の一般県道である。
概要
路線データ
歴史
地理
通過する自治体
接続する道路
- 岩手県道37号花巻平泉線(奥州市衣川古戸)
- 岩手県道302号前沢北上線(奥州市胆沢小山字大袋)
- 国道397号(奥州市水沢斉の神)
- 国道4号(奥州市水沢佐倉河字竃神)
脚注
- ^ a b c “平成28年岩手県県南広域振興局長告示第47号 (PDF)”. 岩手県 (2016年4月1日). 2016年4月30日閲覧。
- ^ “路線の起終点と道路現況 (PDF)”. 岩手県県土整備部 (2014年4月1日). 2016年4月30日閲覧。
- ^ “平成28年岩手県告示第356号 (PDF)”. 岩手県 (2016年4月1日). 2016年4月30日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 岩手県 道路
- 岩手県道路情報提供サービス(ポータルサイト)
固有名詞の分類
岩手県道 |
岩手県道125号陸中夏井停車場線 岩手県道35号釜石遠野線 岩手県道236号衣川水沢線 岩手県道253号元木江刈内線 大釜バイパス |
- 岩手県道236号衣川水沢線のページへのリンク