日本への出稼ぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 日本への出稼ぎの意味・解説 

日本への出稼ぎ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 02:53 UTC 版)

日系ブラジル人」の記事における「日本への出稼ぎ」の解説

ブラジルは、1970年代前半に「ブラジル奇跡と言われる外国からの借金導入をもとにした好景気沸いた。しかし1970年代後半以降には激しインフレーション見舞われるなど、経済的苦境が続くこととなる。その後1980年代にかけて世界有数借金大国になったブラジルの経済破綻し月間100%超えるインフレ前に軍事政権権力投げ出さざるを得なかった。 これに対して日本は、高度経済成長達成した後も安定した経済状況にあったために、移民流れ逆転した。特に1990年日本出入国管理法改正され3世までの日系ブラジル人とその家族無制限に受入ることを始めると、日本での高収入着目したもしくはブラジルで職を失った多数日系ブラジル人日本出稼ぎにくるようになり、1990年代にはヴァリグ・ブラジル航空VASP航空日本航空東京大阪名古屋行き直行便は、出稼ぎに来るブラジル人混み合うようになった出稼ぎに来た日系ブラジル人とその家族の殆どは工場労働者などのブルーカラー中心で、専門職技術職の者は少ないこともあり、群馬県太田市群馬県邑楽郡大泉町栃木県小山市茨城県常総市愛知県豊田市豊橋市静岡県浜松市岐阜県美濃加茂市可児市大垣市などの期間労働者期間工)を多数雇用する工場地帯に多い。夜勤など日本人労働者嫌った仕事率先して引き受けた。 彼らは2年契約出稼ぎ目的日本渡航したが、その後多く結果的に日本定住望み永住権、やがては日本国籍取得したブラジルの経済が再び活況呈している現在でも、日本移住したブラジル人日本定住し続け、約35万人以上とされる。これには日本国籍取得したブラジル人含まれない日本人ブラジルへの移民100年間で13万人であったので、ブラジルから日本へ移民は、日本からブラジルへの移民よりもはるかに多い。 またこれに伴いブラジル系日本人の数も増加することとなり、日本に住む日系ブラジル人ブラジル系日本人向けの新聞や雑誌発行された他、ブラジル人主な顧客としたスーパーマーケット各種商店上記地域中心に多く営業している。なお、日系ブラジル人による日本への出稼ぎ者の増加に伴い、「出稼ぎ」という言葉は「Dekassegui」と表記されポルトガル語でも通用するほどになった今や日系在伯移民社会時代終了しブラジル在日移民社会時代となった

※この「日本への出稼ぎ」の解説は、「日系ブラジル人」の解説の一部です。
「日本への出稼ぎ」を含む「日系ブラジル人」の記事については、「日系ブラジル人」の概要を参照ください。


日本への出稼ぎ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 13:25 UTC 版)

オキナワ移住地」の記事における「日本への出稼ぎ」の解説

1980年代後半になると、日本バブル景気背景に、多く移住地の住民たちが日本への就労、「出稼ぎ」にでる現象顕著となった初期出稼ぎ来ていた日系ボリビア人は、日本国籍有していた移民一世世代中心であった多く一家主な働き盛り男性家族残して単身で、ボリビア移住前の血縁頼って来日していた。この時の一世出稼ぎ者の多くは、1984年ボリビア起きたハイパーインフレーションにより、生活に行き詰まった移民者たちであった続いて移民二世三世が日本への出稼ぎに向かった。彼らの場合は、経済的な事情というよりも、次男三男などの独立資金獲得営農拡張のための資金のためという面が強かった。また送り出す親の立場も、日本においての見聞広めさせたいという考え濃厚にあった。 横浜市鶴見は、戦前より沖縄県出身者多く居住している地域であった1980年代初頭より、沖縄県出身日系ブラジル人鶴見出稼ぎにきていたが、これに混ざってオキナワ移住地出身者ボリビアより次々と出稼ぎやってくるようになった鶴見オキナワ移住者出稼ぎ者達により、独自のコミュニティー発生した技術覚え人脈ができると、独立して中小規模電気工事業人材派遣業を営む者が現れた。 また、移民二世三世出稼ぎによって、彼らの日本への理解深まり移民一世の間に相互理解生むことにもつながったという指摘なされている。

※この「日本への出稼ぎ」の解説は、「オキナワ移住地」の解説の一部です。
「日本への出稼ぎ」を含む「オキナワ移住地」の記事については、「オキナワ移住地」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日本への出稼ぎ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本への出稼ぎ」の関連用語

日本への出稼ぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本への出稼ぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日系ブラジル人 (改訂履歴)、オキナワ移住地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS