日本における誘拐とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 日本における誘拐の意味・解説 

日本における誘拐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 00:38 UTC 版)

誘拐」の記事における「日本における誘拐」の解説

警察庁によると、第二次世界大戦後起きた身代金目的誘拐事件は、2006年平成18年6月時点288件。このうち被害者殺害され事件34件。被疑者容疑者)が逮捕され未解決となっているのは8件で、それ以外はすべて解決している。また、未解決の8件でも犯人身代金搾取成功した例は1件もない。うち58件は、捜査当局報道機関の間で報道協定締結されていた。 1946年昭和21年3月14日日本帝国工業専務令嬢誘拐事件 - 戦後初の誘拐となった事件 8月23日盛岡市中学生誘拐殺人事件 9月17日住友家令嬢誘拐事件 - 戦後初の公開捜査となった事件。なお、犯人上記帝国工業専務令嬢誘拐事件同一犯である。 1955年昭和30年7月15日トニー谷長男誘拐事件 1957年昭和32年4月2日少年誘拐ホルマリン漬け事件 1960年昭和35年5月16日雅樹ちゃん誘拐殺人事件 1962年昭和37年):北海道洋裁学校女子生徒誘拐殺人事件 1963年昭和38年3月31日吉展ちゃん誘拐殺人事件 5月1日狭山事件 - 冤罪疑い指摘されている。 1964年昭和39年12月21日仙台幼児誘拐殺人事件 1965年昭和40年1月13日新潟デザイナー誘拐殺人事件 11月25日 - 1966年昭和41年5月女子高生籠の鳥事件ストックホルム症候群との関連性がある稀有誘拐事件1969年昭和44年5月31日 - 江東区小5女児誘拐殺人事件 9月10日 - 正寿ちゃん誘拐殺人事件 1973年昭和48年8月8日金大中事件 1974年昭和49年8月15日津川雅彦長女誘拐事件 1978年昭和53年アベック失踪事件 - 後に北朝鮮による拉致であることが判明10月16日日立女子中学生誘拐殺人事件 1979年昭和54年札幌オンライン身代金誘拐事件 北関東連続幼女誘拐殺人事件 1980年昭和55年1月23日宝塚市学童誘拐事件 2月23日3月5日富山・長野連続女性誘拐殺人事件 8月2日司ちゃん誘拐殺人事件 12月2日名古屋市女子大生誘拐殺人事件 1981年昭和56年7月22日山梨主婦誘拐殺人事件 1984年昭和59年2月13日泰州くん誘拐殺人事件 3月18日江崎グリコ社長誘拐事件 - 未解決となった身代金目的誘拐事件 12月17日佐賀相互銀行社長誘拐事件 1985年昭和60年3月8日芦屋市幼児誘拐事件 1986年昭和61年5月9日:裕士ちゃん誘拐殺人事件 1987年昭和62年9月14日熊本大学生誘拐殺人事件 9月14日高崎市男児誘拐殺人事件(功明ちゃん誘拐殺人事件) - 2002年9月公訴時効成立し戦後身代金目的誘拐殺人事件としては唯一の未解決事件となった 1988年昭和63年8月22日 - 1989年平成元年6月6日東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件 1989年平成元年10月11日豊橋小2女児誘拐殺人事件1990年平成2年11月13日 - 2000年平成12年1月28日新潟少女監禁事件 1993年平成5年3月25日埼玉大学学長誘拐事件 8月10日甲府信金OL誘拐殺人事件 2000年平成12年4月20日横浜小2男児誘拐事件 - プリペイド式携帯電話仮名金融口座悪用した身代金誘拐事件2002年平成14年7月19日群馬女子高生誘拐殺人事件 2003年平成15年4月17日新城市会社役員誘拐殺人事件 7月1日長崎男児誘拐殺人事件 2006年平成18年6月26日渋谷女子大生誘拐事件 2013年平成25年):田園調布女子中学生誘拐事件 2014年平成26年) - 2016年平成28年):朝霞少女監禁事件

※この「日本における誘拐」の解説は、「誘拐」の解説の一部です。
「日本における誘拐」を含む「誘拐」の記事については、「誘拐」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日本における誘拐」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本における誘拐」の関連用語

1
4% |||||

日本における誘拐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本における誘拐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの誘拐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS