強襲兵装
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/21 05:02 UTC 版)
高い機動力による強襲を主目的とする兵装。ゲーム開始時及びゲストプレイでは、主武器と副武器のみ所持。以降、◆は各兵装における初期支給の系統・◇は「武器支給システム」の対象となった系統。 主武器 汎用性のある射撃武器。◆サブマシンガン - 平均的な性能。装弾数が多い小径弾をフルオート連射する。主武器カテゴリ内では最軽量。 ◇ヴォルペ突撃銃 - 射程と威力が高い三点射のアサルトライフル。連射速度はサブマシンガン並み。一部はフルオートで使用可能。 電磁加速砲 - 半ニュード・半実弾属性。高精度で非常に低反動、かつ単発威力の高いレールガン。連射速度およびリロード速度は遅め。 VOLT - ニュード属性。実弾より1発の威力が高く低反動の三点射アサルトライフル。ヴォルペ突撃銃より高精度だが連射速度は遅め。一部はフルオートで使用可能。 STAR - 威力が高い単射のアサルトライフル。VOLT並みの連射速度だが反動が強い。 スイッチアサルト - 装備中再度武器選択し、射撃方式を3点射とフルオートに切り替えることができる可変突撃銃。 SSG - 短砲身の中折れ式ショットガン。支援兵装のショットガンと比べ軽量で、弾数を少なくした代わりに取り回しを重視。 アイビス - 弾道制御向きのタイプに切り替えることができる突撃銃。前述のタイプに切り替えた場合、精密照準スコープを使用可能になる。 ウェーブショット - 横長の伸縮銃口を持つチャージ式ニュード銃。チャージすることで攻撃範囲と威力を強化する。 速射機銃 - 高い連射速度を持つフルオートカービン。射撃精度に難がある物の突撃銃並みの威力と連射力により高い火力を持つ。 MPG - 実弾とニュードの弾頭を切り替えて使用できる可変マシンガン。変更時の性能はそれに即したものとなる。 副武器 小型の榴弾を投射し、障害物越しの攻撃、爆発による範囲攻撃を行う。◆手榴弾 - 爆風範囲が広く軽量。投てき後数秒で爆発する。 ◇グレネードランチャー - 擲弾を射出、連射可能。発射後0.5秒間は爆発しない。 ミサイルスロアー - ミサイルを1マガジン分同時に発射。重火力副武器のMLRSと同じくロック誘導。 クラッカー - 柄付き手榴弾。接触で爆発するほか、時限爆発も備える。手榴弾に次いで軽量。 チェインボム - 複数の小爆弾を連結内蔵した特殊爆弾。着弾時に、一定間隔で進行する爆風を連続で形成する。 フレアグレネード - ニュードの反応により、球状の範囲に一定時間放熱し続ける手榴弾。熱源に触れている間、距離に関係なく持続的に一定ダメージを与える。 バーストチャクラム - チャクラム状の手榴弾。近接信管を内蔵し、噴射機構により自機へ戻ったりその場に停滞可能な機能を持つ。 パイロダート - 多銃身多マガジンの特殊ライフル。炸薬弾を拡散させる形で同時発射する。 ブラスターガン - 荷電ニュードを帯電させた実弾を発射する特殊ライフル。着弾時に対象物に帯電し、その後も連続で着弾・帯電させることで放電を起こし損傷を与える。 変則起爆弾 - 可変機構を持つ手榴弾。切り替えることで爆発範囲と起爆時間を延長し、近接信管による設置武器にもなる。 補助装備 他兵装とは異なり近接武器のみ存在し、種類が豊富。◆ソード - 大型の剣。広範囲の横薙ぎと回転切りで攻撃。 ◇スピア - 槍。前方への長い突きと回転薙ぎで攻撃。 リヒトメッサー - ニュード色の刃を持つ日本刀のような細身の曲刀。半ニュード属性。隙が少なく上下に広い袈裟懸け斬りで攻撃。 スパークロッド - 電流をまとった2本組の警棒。弱ニュード属性。2本同時および、片方を水平に振るほか、回転薙ぎで攻撃する。 ブリッツァー - リヒトメッサーから派生した、チャージ機構を持つ直刀両刃片手剣。強ニュード属性。チャージすることで、斬撃時にニュード粒子を刃状にして投射する。(投射:ニュード属性) ダブルクロー - 2つ1組のカギヅメ状の武器。正面を交差するように両手で薙いだり、両手で突きを繰り出す。 グレイブ - ニュード刃の薙刀。半ニュード属性。チャージ機構を有し、ニュード刃を形成する刀身部を伸長する。横薙ぎや振り回しで攻撃。 プランダーサイス - スラスター付きの大鎌。半ニュード属性。損傷を与えたブラストのNCメタルの破片を出力に転換する機構を持ち、2段階まで攻撃力が強化される。 カノンブレード - CISフレームを武器に応用した一例で、小型ニュードキャノンに長めの刀身を持つ銃剣。近接武器としては突きなどで攻撃し、切り替えることで重火力副武器並みの爆発攻撃が可能。ただしニュードキャノンで攻撃する場合は動きが止まってしまう。 二連光波刃 - ニュード結晶体を特殊な鍛造で刀身にしたダガー状の武器のセット。素早く大きく踏み込むような動作を取る。 特別装備 ◆アサルトチャージャー - ブーストゲージの代わりにSPゲージを消費する高速移動ブースター。起動した状態でダッシュ・ジャンプボタンを入力すると発動する。前方にのみ進めるものと、全方位に移動できるものの2種類が存在する。 ジャンプをしてもジャンプの頂点が伸びたりはしないが、ACを用いたダッシュジャンプ中にジャンプを連続入力することで、跳躍距離を延長させることは可能である。
※この「強襲兵装」の解説は、「ブラスト・ランナー」の解説の一部です。
「強襲兵装」を含む「ブラスト・ランナー」の記事については、「ブラスト・ランナー」の概要を参照ください。
- 強襲兵装のページへのリンク