地上げと再生とは? わかりやすく解説

地上げと再生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 18:53 UTC 版)

新宿ゴールデン街」の記事における「地上げと再生」の解説

1980年代にはバブル景気により日本地価急騰し新宿ゴールデン街においても再開発の噂が囁かれるようになった土地買い占めを狙う地上げ屋出没し新宿ゴールデン街一帯激し地上げ晒されることになった既存店舗オーナーらは地上げ反対する動き見せ双方対立深刻化した。1986年には不審火騒ぎ起きるに至り危機感抱いた既存店舗オーナーらは「新宿花園ゴールデン街守ろう会」を結成し地上げ再開発反対する活動展開した新宿ゴールデン街では土地建物権利関係極めて複雑なため、守ろう会では、まず法務局通って土地家屋権利者一件ずつ確認する作業から始めるなど、地道な反対活動続けていった。年末には遊歩道で「餅つき大会」を開催振る舞い酒などで「新宿ゴールデン街元気ですよ!」と呼びかけもした。一方で守ろう会の代表がオーナー務める店は、その後何度も不審火被害遭った。だが、店の焼け跡椅子並べて露店にし、焼け残った冷蔵庫内のビールとつまみのみで営業再開したところ、他店から料理や酒の差し入れが相次ぎ火災見舞い訪れた常連客加えて通りがかりの人も交えオーナーを励ます宴会開催されたという。 この街愛着を持つ者も多く、現在でも1950年代雰囲気を残す場所として残そうという動き続いたバブル崩壊により地上げ終わったが、今度地上げにより閉店した店ほったらかしの状態になった景気悪くなり客足もさらに遠のき、ゴーストタウンようになった。しかし、店のオーナーらが団結し、区に道路下水ガスなどのインフラ整備申し入れたため、区の支援受けて大規模な整備が行われた。このインフラ整備により、若者たち新たな店を出すようになり、再び空き店舗がどんどん減っていった。2010年代になり店のオーナーらが団結し「さくら祭り」「新宿ゴールデン街納涼感謝祭」などのイベント開催し賑わい取り戻す活動展開したその結果新宿ゴールデン街が再び生まれ変わったこのころ常連客としては、漫画家井上和郎安倍夜郎作曲家沢田完歌人鳥居小説家樋口毅宏矢月秀作平山夢明柳美里梁石日岩井志麻子翻訳家柳下毅一郎評論家町山智浩編集者中瀬ゆかり映画監督金子修介園子温いまおかしんじ山下敦弘、カルロス・ベルムト、アニメーション演出家岸誠二脚本家向井康介上江洲誠俳優佐野史郎大杉漣斎藤工町田啓太アーティストヴィヴィアン佐藤アートディレクター高橋ヨシキゲームクリエイター柴尾英令時田貴司プログラマ藤川真一音楽家中原昌也お笑い芸人水道橋博士声優古川登志夫緒方恵美置鮎龍太郎山田真一神谷浩史歌手コムアイ掟ポルシェアイドル最上もがプロデューサー大月俊倫新聞配達員新宿タイガー、などが知られている。さらに、映画監督広崎哲也映画上映会を定期的に開催するなど、文化人によるイベント開催されるようになったまた、新宿ゴールデン街バー働いていた者の中からも、小説家李良枝俳優野見隆明アイドル水野しずアコーディオニスト小春、といった著名な活躍をする者も現れた。なお、文化人だけでなく政界官界財界関係者数多く通っており、警察官僚坂本勝、文部官僚寺脇研前川喜平、などが常連として知られている。 2016年4月12日13時30分頃に、この新宿ゴールデン街内の木造2階建ての建物燃えこの影響店舗住宅など3棟、およそ300平方メートル焼け火事発生した火元となった2階建ての建物は築数十経っていて、老朽化していた。なお、4月12日の夜はいつものように営業する店があった一方、この火事での「焦げ臭いにおい」の影響によって、営業取りやめる店もあった。4月13日警視庁防犯カメラ映像から住所不定無職66歳のホームレスの男を、建造物侵入疑い逮捕したことを発表捜査関係者によれば火元になっていた建物2階にあるはずの火災報知器が、改装工事のため取り外されて、作動しなかったという。 2017年5月9日東京地方裁判所での初公判非現住建造物等放火建造物侵入の罪に問われた男は警察取り調べて認めていた放火否認建物への侵入認めた弁護側は火災の原因を火の不始末電気ガスだと主張した7月20日求刑懲役4年に対して懲役3年6か月実刑判決言い渡した駒田秀和裁判長は「建物侵入した時点では異常がなく、ほかの人物による放火可能性はない」として放火無罪主張退け290軒以上の飲食店が軒を連ねている場所で不特定多数の人に被害が及ぶ可能性もあったとした。

※この「地上げと再生」の解説は、「新宿ゴールデン街」の解説の一部です。
「地上げと再生」を含む「新宿ゴールデン街」の記事については、「新宿ゴールデン街」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「地上げと再生」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地上げと再生」の関連用語

地上げと再生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地上げと再生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新宿ゴールデン街 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS