コムアイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/19 07:52 UTC 版)
| コムアイ | |
|---|---|
|
「Primavera Sound 2019」にて
|
|
| 基本情報 | |
| 生誕 | 1992年7月22日(33歳) |
| 出身地 | |
| 学歴 | 慶應義塾大学卒業[3][4] |
| ジャンル | |
| 職業 | |
| 活動期間 | 2012年 - |
| 著名な家族 | |
| 公式サイト |
|
コムアイ(1992年7月22日 - )は、日本のアーティスト、女優、ファッションモデル、歌手。2012年から2021年まで音楽ユニット・水曜日のカンパネラにボーカルとして在籍していた。
来歴
アーティスト名はTwitterのアカウントをそのまま使ったもので、本名である輿美咲(コシミサキ)[5]の名字の頭文字の「コ」と名前の頭文字の「ミ」をアルファベットにした「KOMI」にしたところ既に誰かに使われていたので、アンダーバーを入れて「KOM_I(コムアイ)」とした[6]。
父はアメリカンフットボール解説者で、富士通フロンティアーズアドバイザーを務める輿亮[7][8]であり、弟は音楽ユニット「cadode」のボーカルとして活動するkoshi[9]。母方の祖父は広島で被爆しており[2]、被爆3世にあたる[2]。母はコムアイが大学生の時にガンで亡くなっている[2]。
水曜日のカンパネラ結成前は音楽活動は一切行っておらず、「自分は普通の社会人になると思っていた」とインタビューで語っている[6]。
2021年9月6日、水曜日のカンパネラを脱退[10][11]。
2023年3月10日、第1子妊娠を報告[12]。子の父は、映画監督で文化人類学者の太田光海であることを公表したが、婚姻については「しないつもり」としている[12]。本人の31歳の誕生日である7月22日にアマゾン先住民ワンピス族の村で第1子男児を出産したことを、26日に太田が報告した[13]。
人物・エピソード
- 趣味は映画鑑賞、落語鑑賞、プロレス観戦[注 1]。
- 特技は鹿の解体で、ライブでの歌唱前には解体ショーを行なっていた[15][16]。
- 好きなアーティストは大貫妙子、ちあきなおみ、椎名林檎、岡村靖幸、レキシ、レイ・ハラカミ、Corneliusなど[6][17]。なお CHVRCHESとコラボした際は、渾身のリップシンクを披露した[18]。
- 芸人のマキタスポーツはコムアイのことを「エロくない壇蜜」[19]と評している。
出演
バラエティ・音楽
- サンドのお風呂いただきます(2019年 - 、NHK総合) - 語り
- MUSIC JUNCTION(2020年4月6日 - 2021年、歌謡ポップスチャンネル) - 飯尾和樹(ずん)と共にMC[20]
- 飯尾和樹とコムアイの音楽クエスト(2021年5月16日 - 、歌謡ポップスチャンネル)[21]
映画
- 猫は抱くもの(2018年6月23日公開) - キイロ 役
- 縄文にハマる人々(2018年7月7日公開) - ナレーター[24]
- Diner ダイナー(2019年7月5日公開) - 「白鯨」を読む女性 役
- 東京アディオス(2019年10月11日公開)
- アイスクリームフィーバー(2023年7月14日公開) - 薫 役[25]
- 福田村事件(2023年9月1日公開) - 島村咲江 役
- WILL(2024年2月16日)[26]
- i ai(2024年3月8日公開)
- 青春ジャック 止められるか、俺たちを2(2024年3月15日公開)[27]
- 倭文ー旅するカジの木(2024年5月25日公開)出演[28]
テレビドラマ
- times「浮く」「逃げる」(2016年5月7日 - 14日、ABC) - 主演・ミノさん 役
- シリーズ横溝正史短編集 金田一耕助登場!「百日紅の下にて」(2016年11月26日、NHK BSプレミアム) - 由美 役[29]
- トーキョー・ミッドナイト・ラン(2016年12月22日、フジテレビ) - 主演・ハルカ 役(二階堂ふみとW主演)[30]
- わにとかげぎす(2017年7月 - 9月、TBS) - 吉岡華 役
- dele 第2話(2018年8月3日、テレビ朝日) - 宮内詩織 役
- 怖い絵本 その2「おろしてください」(原作:有栖川有栖)(2020年11月1日、NHK Eテレ)- 出演・朗読[31]
- 雨の日(2021年11月3日、NHK総合) - 主演・小島ヒカリ 役[32]
ドキュメンタリー
- ザ・ノンフィクション(フジテレビ)- ナレーション
- 「東京でビッグになりたい」~所持金10万円の上京ホームレス~(2020年9月13日)
ウェブドラマ
声優
- 忘れたフリをして(2020年)[33]
CM
- ヤフー「ヤフオク!」(2015年5月 - )[34]
- 日清食品「ホワイトカレーメシ」(2015年11月5日)※アニメ化による出演。TV放送は11月5日のみ[35]。
- キユーピー「ビストロクイック」(2017年10月 - )※ナレーターでの出演
- サントリー「フレシネ」(2017年11月 - )
- PARCO 心斎橋PARCO開業「Re:BIRTH!」(2020年10月 - )[36]
広告
- JR東日本・ヤフー「たびぴた」(2015年11月 - 12月)※JR東日本エリアの駅ポスター・電車中吊り広告・トレインチャンネル等を中心に出演[37]。
- shu uemura「COLORHOLIC」コラボレーション(2016年6月)
- 宣伝会議「第54回宣伝会議賞」(2016年) - イメージキャラクター[38]
脚注
注釈
- ^ 観戦歴は浅いが、見たてが深いことで『真夜中のハーリー&レイス』にもゲスト出演した[14]。
出典
- ^ “水曜日のカンパネラとは”. 水曜日のカンパネラ. 2014年11月3日閲覧。
- ^ a b c d 田中美千子 (6 February 2023). “未来の命、守る議論を アーティスト コムアイさん【広島サミットに寄せて】”. 中国新聞デジタル. 中国新聞社. 2023年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2023年7月20日閲覧. 田中美千子 (6 February 2023). “コムアイさん(30)被爆3世として広島サミットに思うこと”. 中国新聞U35. 中国新聞社. 2023年2月18日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2023年7月20日閲覧.
- ^ “女の子の人生、きいてみよう #07 後編”. www.une-nana-cool.com. ウン ナナ クール. 2024年3月15日閲覧。
- ^ KOM_Iのツイート(707875181172117504)
- ^ [1]
- ^ a b c (インタビュアー:フレネシ)「「ネシ子が会う」コムアイ(連載 第三回)」『goo いまトピ』、2013年8月29日。2015年11月6日閲覧。
- ^ 輿亮Facebook 2016年11月4日付
- ^ 輿亮Facebook 2016年7月16日付
- ^ “音楽ユニットcadodeのkoshi、超有名人の父と姉の正体を明かす”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (2020年11月10日). 2023年5月6日閲覧。
- ^ “水曜日のカンパネラ、コムアイ脱退 二代目・詩羽が加入 今夜2人がインスタライブ配信”. ORICON NEWS. oricon ME. 6 September 2021. 2021年9月6日閲覧.
- ^ 水曜日のカンパネラ/wednesday [@wed_camp] (6 September 2021). “【お知らせ】本日、2021年9月6日(月)正午をもちまして、コムアイ(@KOM_I )脱退、二代目主演・歌唱担当、詩羽(@utaha_89_id_)が加入致します。”. X(旧Twitter)より2021年9月6日閲覧.
- ^ a b “コムアイ、第1子妊娠を報告「毎日 面白い!」 太田光海氏とは「籍は入れないつもりです」”. ORICON NEWS. oricon ME. 10 March 2023. 2023年3月10日閲覧.
- ^ “コムアイ、22日に第1子男児を出産!父親の太田光海氏が報告「なんとコムアイさんとダブル誕生日」”. スポーツ報知. 報知新聞社. 26 July 2023. 2023年7月26日閲覧.
- ^ “コムアイ(水曜日のカンパネラ)、美獣タイトルに挑戦”. OTOTOY (2015年4月5日). 2015年4月5日閲覧。
- ^ “「水曜日のカンパネラ」コムアイと鹿解体&DEEPな趣味の世界へ ~ニポポの部屋”. www.loft-prj.co.jp. ロフトプロジェクト. 2024年3月15日閲覧。
- ^ “鹿の解体を習得!?「水曜日のカンパネラ」 コムアイさん初登場!”. ニッポン放送 (2013年10月8日). 2024年3月15日閲覧。
- ^ (インタビュアー:田山雄士)「水曜日のカンパネラ インタビュー」『MAGCUL.NET (マグカル ドット ネット)』、2015年4月15日。オリジナルの2015年4月19日時点におけるアーカイブ。2015年11月6日閲覧。
- ^ “CHVRCHES(チャーチズ) & コムアイ from 水曜日のカンパネラ - Out Of My Head ライブ初披露 2019/2/27”. YouTube. kokus. (2019年2月27日). 2022年9月27日閲覧。
- ^ “マキタスポーツ「水曜日のカンパネラのコムアイは“エロくない壇蜜”だ」”. 日刊SPA!. 扶桑社. 14 November 2014. 2015年4月10日閲覧.
- ^ “4月レギュラー放送スタート!「MUSIC JUNCTION」”. 歌謡ポップスチャンネル (2020年3月6日). 2020年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月26日閲覧。
- ^ “飯尾和樹とコムアイの音楽クエスト”. 歌謡ポップスチャンネル. WOWOWプラス (2021年4月13日). 2021年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月18日閲覧。
- ^ “吉沢亮が猫役!犬童一心×沢尻エリカ「猫は抱くもの」に峯田和伸、コムアイも出演”. 映画ナタリー. ナターシャ. 26 January 2018. 2018年3月27日閲覧.
- ^ “「水曜日のカンパネラ」コムアイ、沢尻エリカ主演「猫は抱くもの」で劇伴&出演”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 22 February 2018. 2019年2月5日閲覧.
- ^ “縄文時代の謎と魅力に迫るドキュメンタリー公開、コムアイがナレーション担当”. 映画ナタリー. ナターシャ. 27 March 2018. 2018年3月27日閲覧.
- ^ “「アイスクリームフィーバー」に安達祐実、後藤淳平、はっとり、コムアイ、MEGUMI”. 映画ナタリー. ナターシャ. 6 April 2023. 2023年4月6日閲覧.
- ^ “東出昌大の狩猟ドキュメンタリー映画『WILL』2024年2月16日公開へ 監督はエリザベス宮地”. リアルサウンド映画部. blueprint (2023年11月9日). 2023年11月9日閲覧。
- ^ “「止められるか、俺たちを」の続編が来年3月に公開 井浦新、東出昌大、芋生悠ら出演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年10月11日). 2023年10月11日閲覧。
- ^ 北村皆雄監督作品の、衣服と日本神話の謎に挑むドキュメンタリー映画。語り冨永愛、神話出演 麿赤兒、コムアイと現代布作家の山口源兵衛、石川文江、西川はるえ、妹尾直子出演 映画「倭文ー旅するカジの木」公式サイト
- ^ “コムアイ、池松壮亮が金田一耕助演じるドラマに美女役で出演”. 音楽ナタリー. 11 November 2016. 2016年11月15日閲覧.
- ^ “二階堂ふみ&コムアイがW主演 SNS写真きっかけに犯人扱いされ渋谷を“逃走””. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 21 December 2016. 2016年12月21日閲覧.
- ^ “NHK Eテレ『怖い絵本』(11/1放送)、コムアイさん、趣里さんインタビュー!”. 絵本ナビスタイル. 29 October 2020. 2021年12月27日閲覧.
- ^ “コムアイが主人公のカメラマン役に!特集ドラマ『雨の日』工藤遙・成海璃子ら出演決定”. TV LIFE. ワンパブリッシング. 21 October 2021. 2021年11月3日閲覧.
- ^ “水曜日のカンパネラ コムアイが映画「忘れたフリをして」で声優初主演&初主題歌”. TV LIFE. ワンパブリッシング. 1 July 2020. 2021年11月3日閲覧.
- ^ “水曜日のカンパネラ、コムアイが「ヤフオク!」でCM初出演”. 音楽ナタリー (2015年5月29日). 2015年6月1日閲覧。
- ^ “【異次元の世界】『日清 ホワイトカレーメシ』のCMアニメがシュールすぎると話題に / ネットの声「日清に何が起こってるの……」”. Pouch (2015年11月11日). 2016年2月25日閲覧。
- ^ “Re:BIRTH!新しい日々が、はじまる。心斎橋PARCO 2020.11.20 OPEN”. PR TIMES. 15 October 2020. 2020年10月16日閲覧.
- ^ “水曜日のカンパネラ・コムアイ、自身出演「たびぴた」ポスターでヴァンダリズムを体現”. CDJournal (2015年11月27日). 2016年2月25日閲覧。
- ^ “第54回 宣伝会議賞「水曜日のカンパネラ」のコムアイさんをイメージキャラクターに起用 コピーライターの登竜門 日本最大級“広告コピー”のコンテスト作品募集中!”. PR TIMES. 7 October 2016. 2016年10月11日閲覧.
外部リンク
- コムアイのページへのリンク