前川忠夫 (参議院議員)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 前川忠夫 (参議院議員)の意味・解説 

前川忠夫 (参議院議員)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/27 04:54 UTC 版)

前川 忠夫(まえかわ ただお、1938年11月17日 - )は、日本政治家日本社会党民主党所属。参議院議員(1期)を歴任。

来歴

富山県出身。日本精工に勤務しながら定時制高校を卒業する。日本精工労働組合で活動し、書記長などを経て1980年委員長となる。同年、新産別中央執行委員となり、1982年に全機金委員長になる。1987年に連合副会長となり、1993年に金属機械労組委員長になる。1995年第17回参議院議員通常選挙日本社会党から比例区で出馬し初当選する。1997年旧民主党に移り、1998年には新民主党に参加。1999年から2000年まで同党の選挙対策委員長を務めた。2001年第19回参議院議員通常選挙で落選した。2014年第47回衆議院議員総選挙の民主党比例南関東ブロック名簿の単独19位に掲載されるも落選。

参考文献

党職
先代
山花貞夫
民主党選挙対策委員長
第2代:1999年 - 2000年
次代
佐藤敬夫



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前川忠夫 (参議院議員)」の関連用語

前川忠夫 (参議院議員)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前川忠夫 (参議院議員)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前川忠夫 (参議院議員) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS