前川康男とは? わかりやすく解説

まえかわ‐やすお〔まへかはやすを〕【前川康男】


前川康男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 02:39 UTC 版)

前川 康男(まえかわ やすお、1921年12月25日 - 2002年10月14日)は、日本児童文学作家翻訳家

来歴・人物

東京出身。1939年早稲田第一高等学院に入学し、「早大童話会」に参加、1942年早稲田大学独文科に入学するが1943年学徒出陣、敗戦後上海抑留され、1946年帰国。児童文学の出版社に勤めるがこれをやめ児童作家となる決意をし、1950年新潮社でアルバイトを始めそのまま11年間勤める。

1952年「川将軍」「村の一番星」で、児童文学者協会新人賞受賞。1963年「びわの実学校」編集同人となる。1967年『ヤン』で産経児童出版文化賞、1969年『魔神の海』で日本児童文学者協会賞、1981年『かわいそうな自動車の話』で野間児童文芸賞受賞。

妻の父は画家の高畠達四郎。1991年、紫綬褒章受章。

著書

  • 『伝記ものがたり』(向坂隆一郎共著、西荻書店) 1951
  • 『ぼうけんの童話集』(三十書房) 1961
  • 『おもちゃの童話集』(三十書房) 1962
  • 『ぼくはぼくらしく』(三十書房) 1963
  • 『いろいろなどうぶつ』(荒金俊夫絵、フレーベル館) 1963
  • 『きしゃ』(木村定男絵、フレーベル館) 1963
  • 黒部ダム物語 / マンモスタンカー物語』(あかね書房、少年少女20世紀の記録) 1963
  • 『ふしぎなもりのものがたり』(あかね書房) 1965
  • 『奇跡クラブ』(実業之日本社) 1966、のち偕成社文庫
  • 『ヤン』(実業之日本社) 1967、のち講談社文庫
  • 『はりせんぼんクラブ』(小峰書店) 1968
  • 『魔神の海』(講談社) 1969、のち講談社文庫および青い鳥文庫
  • 『さよならくまえもん』(国土社) 1972
  • 『ゆびすいキョン』(文研出版) 1973
  • 『ふしぎなももの話』(文研出版) 1973
  • 『ほしいほしい小僧』(フレーベル館) 1973
  • 『ふたりのにんじゅつつかい』(学習研究社) 1973
  • 『もぐらの写真機』(岩崎書店、日本の幼年童話) 1973、のちフォア文庫
  • 『ふしぎなふろしきづつみ』(実業之日本社) 1973
  • 『だんまり鬼十』(フレーベル館) 1976.5、のち偕成社文庫
  • 『まぼろしのセミの歌』(PHP研究所) 1977.6
  • 『五つの幸運ものがたり』(小学館) 1978.11
  • 『おかあさんの生まれた家』(講談社) 1979.10、のち青い鳥文庫
  • 『かわいそうな自動車の話』(偕成社) 1981.2
  • 『とけいじいさんのとけい』(ひさかたチャイルド) 1981.11
  • 『かわいい山びこのはなし』(ひさかたチャイルド) 1983.8
  • 『ノウサギの歌』(講談社) 1984.9
  • 『さかだち犬』(ひさかたチャイルド) 1984.10
  • 『鳥怪人になった日』(PHP研究所) 1986.4
  • 『わがまま宇宙人がとんできた』(あすなろ書房) 1986.12
  • 『赤おにゴチョモラ』(新学社) 1988.4
  • 『パンク事件』(岩崎書店、幼年文学名作選) 1989.3
  • 『テクテクさんのちょっとこわい話』(文渓堂) 1992.3
  • エッフェルとうのあしおと』(小峰書店、えほん・こどもとともに) 1992.8
  • 『森のなかの魚』(フレーベル館) 1993.2
  • 千石船漂流記』(フレーベル館) 1995.3
  • 『世界一すてきなお父さん』(小峰書店、赤い鳥文庫) 1998.11
  • 『あたらしい星へ』(PHP研究所) 2004.2

翻訳

  • 『ジェイミーの冒険旅行』(ロバート・ルイス・テイラー、高橋正雄共訳、新潮社) 1963、のち偕成社文庫
  • ふしぎな足音チェスタートンあかね書房、少年少女世界推理文学全集) 1964
  • 『にげだしたライオン』(ゲーテ偕成社) 1966
  • 『ウェンデリンはどこかな?』(ヴィルフリード・ブレヒャー、偕成社) 1969
  • 『しみの小人クリックス』(リューディガー・ストーエ、偕成社) 1969
  • 『ねこねここねこ』(ブルノー・ホルスト・ブル、偕成社) 1969
  • 『ぼくのいぬわたしのいぬ』(ヨセフ・グッゲンモス、偕成社) 1970
  • 『かくれているものなあーに?』(ジェームス=クリュス、偕成社) 1977.10
  • 『噴水のひみつ』(ルイーゼ・リンザー、高橋泉共訳、佑学社) 1985.5

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前川康男」の関連用語

1
おかあさんの生まれた家 デジタル大辞泉
100% |||||

2
奇跡クラブ デジタル大辞泉
100% |||||

3
かわいそうな自動車の話 デジタル大辞泉
100% |||||

4
前川 デジタル大辞泉
100% |||||






10
ヤン デジタル大辞泉
94% |||||

前川康男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前川康男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前川康男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS