前川建築設計事務所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 前川建築設計事務所の意味・解説 

前川建築設計事務所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/01 02:50 UTC 版)

株式会社前川建築設計事務所
MAYEKAWA ASSOCIATES, ARCHITECTS & ENGINEERS
MIDビル(2018年11月)
種類 株式会社
本社所在地 日本
〒160-0003
東京都新宿区本塩町8番地
設立 1935年10月1日
業種 サービス業
法人番号 3011101019875
事業内容 建築の企画、設計、監理全般
代表者 代表取締役 橋本功
資本金 1000万円
従業員数 18名
外部リンク http://www.maekawa-assoc.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社前川建築設計事務所(まえかわけんちくせっけいじむしょ)は日本の建築設計事務所。

起源は前川國男が興した建築設計事務所。

事務所概要

所在地:〒160-0003 東京都新宿区本塩町8番地 一級建築士事務所登録/東京都知事登録 第16680号

沿革

1935年10月1日、前川國男建築設計事務所設立。1947年、前川設計研究所(Mayekawa Institute of Design=MID:ミド)の名で「前川國男建築設計事務所作品集」を、翌年「PLAN」1号と2号を発刊。1954年、建築設計の調査・国際協力・建物の貸与管理等に関する業務等を目的として株式会社ミド設計研究所を設立。設計競技や所員が持って来た仕事をMIDグループの名で発表。1954年に国立国会図書館競技設計、1956年福島県教育会館をてがける。

1957年に世田谷区庁舎と区民会館設計競技で設計者に選定された[1]。 1969年2月「試案:合名会社ミド設計同人(仮称)」の報告書をまとめる。1974年の検討会成果として1976年10月1日(株)前川建築設計事務所を設立。12月31日をもって入所7年以上の所員は新会社に移行。1986年6月創設者前川が死去しその翌年に前川國男建築設計事務所を前川建築設計事務所に吸収合併。

脚注

参考文献

  • JIA News 2001年06月号 特集 前川國男とその組織 前川國男とその組織 ——受け継がれるもの

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前川建築設計事務所」の関連用語

前川建築設計事務所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前川建築設計事務所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前川建築設計事務所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS