共同館とは? わかりやすく解説

共同館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/12 08:30 UTC 版)

「'87未来の東北博覧会」の記事における「共同館」の解説

産学交流館 出展者 : 新日本製鐵日本鋼管川崎製鉄住友金属神戸製鋼所東北金属工業日揮日本精工セイコー電子工業沖電気工業東北電工事国際電気スタンレー電気オリンパス光学工業、ウルトラクリーンテクノロジー協賛グループ テーマ : 産学交流生んだ先端技術 東北大学民間企業による産学交流素材ごとに紹介する展示バイオ出展者 : 宮城県仙台市雪印乳業サッポロビール テーマ : 時代拓くバイオテクノロジー 巨大サトウキビスイートソルガム」をはじめ、最先端バイオ技術紹介国際交流館 出展者 : 仙台コカ・コーラボトリング、カネサ藤原屋、コダック・ナガセ、日本航空仙台育英学園国際協力事業団日本アマチュア無線連盟 テーマ : 人類一つ東北から今世界へ大きく発信 野口英世新渡戸稲造など東北出身国際的偉人紹介世界各国民族衣装ワインなどの展示ササニシキ出展者 : 宮城県内市町村農協中央会連合会宮城県内農業土木関連企業・団体 テーマ : 稲穂人形による“ササニシキ賛歌ササニシキ稲穂かたどった稲穂人形20体によるオーケストラ演奏世界コメササニシキに関するクイズなどのパネル出展エンドー氷山の館 出展者 : 未来の東北博覧会協会エンドーチェーン テーマ : 世界初挑戦真夏北極体験 北極グリーンランドから2か月がかりで氷山運び入れ展示ときのこの館 出展者 : 森産業明治製菓ほか種菌メーカー十数社、宮城県内生産者流通団体原木関連団体日本冬虫夏草の会、及川自動車北日本ランバー加藤徹鬼首高原開発山陽木材防腐三菱農機三菱地所未来の東北博覧会協会日本鋼管 テーマ : ログハウスできのことコミュニケーション菌類やきのこに関する展示冬虫夏草標本や、生態原図写真など展示交通出展者 : 東北地方建設局仙台市JR東日本日本道路公団川崎重工業ブリヂストン東北佐川急便宮城県自動車販売店協会日本自動車普及協会 テーマ : リニアから未来カーまで新交通の大集結仙台都市圏さまざまな交通機関再現したジオラマや、道路変遷1/15スケールの動くリニアモーターカー模型展示などまた、館外周囲乗車可能なミニSLが走る。 おもちゃ館 出展者 : 日本レゴセガ・エンタープライゼスニッコー商事ほか テーマ : 「宇宙」―そしておもちゃの夢と創造 赤い光弾ジリオン登場した光線銃を使う「ジリオン・ゲーム」他、レゴ・コーナーやラジコンカーによるカーレース・コンテストなどの催し東北伝統工芸フジサキ出展者 : 藤崎 テーマ : 東北魅力再発見匠の技心と宮城伝統こけし会津塗南部鉄器などの東北各県名産品展示や製作実演水産海洋館 出展者 : 運輸省第二港湾建設局塩釜港工事事務所第二管区海上保安本部パスコ日本無線古野電気ヤマハ東北芙蓉海洋開発海洋土木総合コンクリートブロック開発工業鹿島建設農林中央金庫宮城県漁港協会漁業経営安定対策宮城県本部宮城県内漁業団体仙台水産仙都魚類日本港湾協会宮城県未来の東北博覧会協会 テーマ : 拓かれる海 水中探ロボット有人潜水調査船しんかい2000」の模型展示などを通じて海にまつわる先端技術テクノロジーなどの紹介展示未来の海「マリンファーム」計画に関する展示

※この「共同館」の解説は、「'87未来の東北博覧会」の解説の一部です。
「共同館」を含む「'87未来の東北博覧会」の記事については、「'87未来の東北博覧会」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「共同館」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「共同館」の関連用語

共同館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



共同館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの'87未来の東北博覧会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS