主な物件/その他
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 16:44 UTC 版)
「グランド・セフト・オートV」の記事における「主な物件/その他」の解説
クルー プレイヤーは「クルー」と呼ばれるチームに所属することができる。クルーに所属すると、各クルーごとのエンブレムを車や衣服に貼り付けたり、シンボルカラーをペイントできるようになる。また、メンバー同士が協力して任務をクリアすることで、普段より高い報酬を得られるなどの特典がある。なお、大量のGTAマネーを不正入手するプレイヤーが多発した為に、クルーチャレンジはアップデートにより廃止された。 セキュリサーブ CEO 2015年12月15日に配信された、「GTAオンライン:富と権力と犯罪 」では銀行口座に5万ドル以上あるプレイヤーは、ボディガード募集サービス「セキュリサーブ」に登録することで自分だけの組織(クルーとは別)を結成し、ボスになることができる(後述するオフィス購入後は銀行口座の残高に関係なく上位互換であるCEOになれる)。ボスとなっている間は「ボスのスキル」を使用して自分と仲間に有利な状況を作り出したり、「ボスのジョブ」を実施して組織のメンバーのみが報酬を得られるミッションを楽しむことができる。組織に加入していないプレイヤーはジョブの妨害をすることができ、妨害に成功するとGTAマネーを得られる。 モーターサイクルクラブ MC 2016年10月4日のアップデートに追加されたコンテンツ。『GTAIV』のストーリーDLCの1弾となる『GTAIV:TLAD』に登場したアップタウン・ライダーズのマルクがサポートする。モーターサイクルクラブ(MC)を購入したプレイヤーは、自分だけのバイカーチームを結成し、プレジデント(リーダー)になることができる。また、メンバーが脱退すると処刑対象となる。 バイカークラブ拠点 クラブの建物内にはダーツやアームレスリングのコーナーがあるほか、バイク専用のカスタムショップを追加することもでき、プロスペクト(メンバー)全員が利用できる。また、ロスサントス市内にある秘密工場を購入し、偽札や麻薬、偽造書類の製造といった違法ビジネスによって収入を得ることも出来る。 ただし、エグゼクティブオフィスのCEO(ボス)とプレジデントは両立できず、CEOに戻りたいときはプレジデントを辞める(クラブを一旦解散する)必要があり、プレジデントに戻りたいときはCEO登録を一旦解除する必要がある。プレイヤーは8人参加可能。 アパート オンライン開始後からあるコンテンツ。寝る事やテレビを見る事、お風呂、双眼鏡、着替え、他のプレイヤーを招待する事が出来る。安物物件から高級物件があり、アップデートにより、高級物件では「強盗ミッション(緑のHマーク)」が出来る。 また、ガレージが付いてる。 オフィス 2016年6月7日のアップデート、「GTAオンライン:金と権力と野望 」では、エグゼクティブオフィスと貨物倉庫の購入が可能となった。オフィスを購入すると自分がCEO(代表)となる会社を起業でき、極秘貨物の運搬任務を行うことによってさらなる収入を得ることが出来るようになった。公開セッションでしか、起動出来ない。また、オフィス購入後もボスの機能は利用可能であり、ボスの機能が一部強化される。 オフィス内では、複数人のオンラインプレイヤーを呼べば複数人用TVゲームや酒が飲めたりと、娯楽コンテンツが出来る。 ボスとなっていないときは、ボディガードを募集しているボスの傘下に加入することもできる。ボディガードでいる間は、ボスの影響範囲内に居続けることでRPを獲得し、ボディガードとしての報酬を得ることができる。ただし、ボスが死亡すると職務を果たせなかったと判断され、報酬額が段階的に減額される。プレイヤーは合計4人参加可能。 地下基地 2017年6月13日のアップデートで追加されたコンテンツ。地下基地を購入すると、CEOまたはプレジデントになっている場合に限り、銃器の密造と輸出によって収入を得られる他、乗り物・武器のアップデートのための研究ミッションに取り組むことが出来る。 また「機動作戦センター」という武装トレーラーを購入することで銃などのMk2改造、限定の車の改造が出来る。他にも、新しい乗り物の割引購入権を得られる「機動作戦」というミッションを実施できるようになった。 格納庫 2017年8月29日のアップデートで追加されたコンテンツ。『GTAV』(本編)に登場する主人公3人の内の1人トレバーの相棒、ナーバス・ロンがサポートする。ロスサントスならびにブレイン郡に点在する格納庫を購入すると、自分専用の航空機を収納しておける他、様々な物品の輸出入ミッションによって収入を得られる。 上記に記載されている通り、(GTAオンラインのみ)航空機の改造が可能になった。格納庫は国際空港および軍事基地の内部にあり、後者の物件を購入した場合、軍事基地の大半の部分がフリーパスで移動可能となる(CEO/モーターサイクルクラブのメンバーも同様にフリーパス付与。なお爆発物を使ったり基地内車両を盗んだ場合は手配度2が、管制塔の金属探知機より先に侵入した場合は手配度4が付く)。トレバーは登場しないが、購入時にロンからトレバーに対する意味深な発言をした。 施設 「強盗:ドゥームズ・デイ」にて、上記の通り。 ナイトクラブ 2018年7月24日に追加されたコンテンツ。MCやCEOになっていれば、ナイトクラブのミッション(イベント貨物など)や宣伝ができ、自分自身のナイトクラブ経営できる。その後、報酬が貰える。ナイトクラブでは、自身の設定で、入場料や服装などを決められる。自身のナイトクラブの人気度を上げることで、収入が貰える。オンラインプレイヤーがダンスを踊れるようになっていたり、新しいアクションなどが追加された。 また、前作のゲイ・トニーやラズロウや実在するDJなどが登場する事も、大きな特徴。 また「テラーバイト」という武装トレーラーを購入することでオプレッサーmk2の改造、ドローンの飛行、武器改造が出来る。他にも、新しい乗り物の割引購入権を得られる特別ミッションを実施できるようになった。 アリーナ 2018年12月11日に配信されたコンテンツ。オフラインのみ使用した、「メイズバンク・アリーナ」内の巨大な闘技場でオンラインプレイヤーが競い合う事が出来る。 大きな特徴はアリーナを購入するとアリーナポイント(実際にはAPと表示)と呼ばれるものがあり、そして特定の車にはGTAシリーズ初、レーザー銃が付けられるようになり、また以前からある車のヘッドライトのカラーなども変更出来るようになった。 アリーナウォーズをプレイするためにはメイズバンク・アリーナの周りにある、複数のピンクの輪っかに行く必要がある。 ダイヤモンドカジノ&リゾート 2019年7月23日に配信されたコンテンツ。発売当初からカジノ施設が存在していたのだが利用不可であった。しかし、6月辺りにGTAオンラインのみでカジノ施設に工事のオブジェクトが存在し、1週間事に増えていった。 GTAマネー1ドルで1チップとなっており、賭け金もプレイヤー自身で決められる。ゲームはルーレット、競馬、スロットマシン、ブラックジャック、ポーカーが出来る。また現実世界で1日1回、ルーレットを回すことが出来る。 「GTAオンライン:カヨ・ペリコ強盗」アップデートの際にはミュージック・ロッカーと呼ばれるクラブハウスが追加された。 ※また、一部の国、地域では規制(プレイ不可)が入っている。日本版では一切規制は無いが、シャークマネーカード(課金)で購入したGTAドルで賭ける事は不可能。
※この「主な物件/その他」の解説は、「グランド・セフト・オートV」の解説の一部です。
「主な物件/その他」を含む「グランド・セフト・オートV」の記事については、「グランド・セフト・オートV」の概要を参照ください。
- 主な物件/その他のページへのリンク