パテント‐プールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > パテント‐プールの意味・解説 

パテント‐プール【patent pool】


パテントプール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/10 15:54 UTC 版)

パテントプール: patent pool、特許プール)とは、特定のテクノロジーに関連した特許クロスライセンス契約に合意した2つ以上の企業によるコンソーシアムである。特許権所有者とライセンシーの時間と金を節約すると同時に、複雑に関連した特許群においては、その発明を実用化するのにパテントプールが唯一の妥当な方法になる場合もある[1]。大規模なコンソーシアムを形成する場合、独占禁止法(各国競争法)を考慮することが重要になる。


注釈

  1. ^ パテントプールでは、それぞれの特許が必須特許Essential patent)か否かを第三者である弁理士や弁護士に判断してもらうプロセスを踏む。

出典

  1. ^ "The pooling of the patents, licensing all patents in the pool collectively, and sharing royalties is not necessarily an antitrust violation. In a case involving blocking patents such an arrangement is the only reasonable method for making the invention available to the public." - International Mfg. Co. v. Landon, 336 F.2d 723, 729 (9th Cir. 1964)
  2. ^ a b c d e f 竹居智久、Phil Keys著 『特許で揺らぐ無線LAN』 「日経エレクトロニクス」 2009年3月9日号
  3. ^ The RFID Patent Pool: Next Steps RFID Journal、2005年8月10日。2008年9月12日閲覧
  4. ^ RFID 'patent pool' consortium forms”. 2013年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月28日閲覧。 LinuxDevices.com、2005年8月12日。2008年9月12日閲覧
  5. ^ RFID Consortium Names Patent-Pool Administrator RFID Journal、2006年9月7日。2008年9月12日閲覧


「パテントプール」の続きの解説一覧

パテントプール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/23 16:29 UTC 版)

ソフトウェア特許とフリーソフトウェア」の記事における「パテントプール」の解説

2005年IBMノベルフィリップスレッドハットソニーOpen Invention NetworkOIN)を共同設立したOIN特許買収し、「LinuxオペレーティングシステムLinux関連アプリケーション対し特許権行使しないことに同意する任意の企業研究機関個人」に特許をロイヤルティー・フリーで提供するためのパテントプールを管理する企業コンソーシアムである。ノベルCommerce One(英語版)という貴重なウェブサービス特許OIN寄贈したこのような特許ウェブサービス作成するものなら誰でも潜在的な脅威なりえるのであるOIN創設者は、これら取得済み特許参加者増加Linuxやその関連アプリケーションへの法的な脅迫阻止することが狙いであるとしている。OIN特許恩恵与るプロジェクトは、Monoをはじめとし他いくつか存在する

※この「パテントプール」の解説は、「ソフトウェア特許とフリーソフトウェア」の解説の一部です。
「パテントプール」を含む「ソフトウェア特許とフリーソフトウェア」の記事については、「ソフトウェア特許とフリーソフトウェア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パテント‐プール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パテント‐プール」の関連用語

パテント‐プールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パテント‐プールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパテントプール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソフトウェア特許とフリーソフトウェア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS