ザイバッハ帝国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ザイバッハ帝国の意味・解説 

ザイバッハ帝国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/23 11:38 UTC 版)

天空のエスカフローネ」の記事における「ザイバッハ帝国」の解説

ディランドゥ・アルバタウ、セレナ・シェザール 声 - 高山みなみ ザイバッハ帝国のガイメレフ部隊、「竜撃隊」を指揮する少年エキセントリック残虐非道何よりも戦い殺しを楽しみとしており、鏡を見て陶酔することもあるナルシスト。しかし一方で、「竜撃隊」の隊員たちからは、死してなお彼を守ろうとするほどの信望集めてもいた。その正体は、運命改変実験のため連れ去られ性別さえも含む姿と記憶変えられアレンの妹セレナである。 【劇場版】「黒竜族」の竜撃隊騎兵部隊メンバーTV版と同じ)隊長バァンたちの父である竜王庶子バァン、フォルケンとは異母兄弟。かつて荒野同然の生活をしていたところを竜族血を引く手駒としてフォルケンに拾われた身。セレナとは別人になっており、性別純然たる男性小説版ではアルセイデス意識転写してバァン戦い戦死。 フォルケン・ラクール・デ・ファーネル 声 - 中田譲治 バァンの兄。バァンと同様ファーネリアの王子であったが、王位継承の儀式である“竜退治の儀”の途中で行方不明になったその後、ザイバッハ帝国の軍師としてバァン前に現れエスカフローネを狙う。フレイド攻略の際は、交渉において、全権任されるほどの力を持っている。元・魔道士竜退治の儀で戦った竜に右腕食いちぎられ保護されたザイバッハ帝国において機械義手与えられた。 元来バァン同様白い翼持っていたが、いつの間に黒く変わっていた。 本当は誰よりも世界のことを想っており、争いない世界作るためにドルンカークに与することを選んだ。しかし、次第にその行動疑問感じるようになり、やがて離反。刃を向けるが叶わず、命を落とす。 【劇場版ガイア全土席巻する「黒竜族」の宗主。元は竜族王家長子だったが、継承者条件である王の印が現れなかったため竜族特徴である翼を捨て、自らの手で国を滅ぼした悲しみ満ちたガイア消し去ろうとしており、「翼の神」ひとみをガイア呼び寄せた張本人TV版違い異母兄弟シェスタ 声 - 山口勝平 竜撃隊隊員。フレイド攻略後、エスカフローネとの戦闘において戦死透視能力を持つ。 【劇場版生き残り、ディランドゥと最後まで同行する。 ミゲル・ラバリエル 声 - 松野太紀 竜撃隊隊員。フレイド攻略前、アレン達に捕虜にされる。逃亡最中、功を焦って失敗負傷したところを作戦口封じのためゾンギに殺された。 【劇場版アレン返り討ちにされた。 ガァティ 声 - 真殿光昭 竜撃隊隊員。他の竜撃隊とともにエスカフローネ倒される。 【劇場版シェスタ同様、ディランドゥと同行ダレット 声 - 有馬克明 竜撃隊隊員。 【劇場版】ディランドゥと同行ナリア 声 - 天野由梨 豹人幸運強化兵エリヤ双子の姉。本名ナルナルナリアはフォルケンに与えられた名)。銀色の髪を持つ。幼い頃人間による焼き討ち両親失いエリヤと共に迫害されていたところをフォルケンに助けられた。以来、彼を慕い続けている。エリヤと共に、ザイバッハ本国での魔道士たちによる訓練終え、フォルケンの下に配属された。専用ガイメレフ・テイリングを駆りアストリア王国襲撃。 【劇場版ドライデン酒場歌姫として登場ストーリーには絡んでこない。 エリヤ 声 - 日高奈留美 豹人幸運強化兵ナリア双子の妹。本名ベルベルエリヤはフォルケンに与えられた名)。金色の髪を持つ。姉のナリア同様フォルケンを慕い忠実に仕える。ナリアと共に魔道士訓練受けた後、フォルケンの下に配属された。専用ガイメレフ・テイリングを駆りアストリア王国襲撃。 【劇場版ナリア同様ドライデン酒場歌姫として登場。 ジャジュカ 声 - 辻谷耕史 犬人セレナがザイバッハにさらわれてきた当時世話役セレナがディランドゥになってからは、竜撃隊全滅後に与えられた、ただ一人部下として現れ、ディランドゥが唯一心を開く存在となる。 【劇場版】ディランドゥの副官務め竜撃隊隊員。元は黒竜族に自分の里を滅ぼされた身で、フォルケンに復讐する機会うかがっていた。 ゾンギ 声 - 塩沢兼人 カメレオン人(まやかし人)。フォルケンの忠実な部下特殊な変身能力によって、プラクトゥ成り代わりフレイド公国潜入公国混乱させるが、任務終了後ミゲル殺した咎でディランドゥによって殺される他国潜入していた時分、その敵国任務にあたっていた兄を殺してしまった過去を持つ。 アデルフォス・ゲイン 声 - 銀河万丈 ディランドゥの直接の上司で、赤銅の軍を率いるザイバッハの将軍。ザイバッハ四魔将筆頭フレイド公国侵攻などに参加している。他国から恐れられていたことは容易に想像できる。が、アストリア同盟国との戦闘の際、バスラム軍が使用したエナジスト爆弾によって、彼の乗る浮遊要塞大破着底した。アデルフォス自身四魔将軍の中で唯一生存している。 ヘリオ 声 - 西村知道 ザイバッハ四魔将のひとつ、青銅の軍を率いる。上記エナジスト爆弾によって戦死ゾディア 声 - 江角英明 ザイバッハ四魔将のひとつ、黒鉄の軍を率いる。上記エナジスト爆弾によって戦死。 ゲティン 声 - 郷里大輔 ザイバッハ四魔将のひとつ、白鉄の軍を率いる。上記エナジスト爆弾によって戦死。 ドルンカーク 声 - 山内雅人 ザイバッハ帝国皇帝。元々は1718世紀地球生きていた科学者で、本名アイザック。「人間の運命科学的に解明したい」と、死の床伏して研究を望む想いが彼をガイア転移させた。その後貧しかったザイバッハ発展ため尽くしてきたが、大国となった今、研究への想いは再び燃え上がり、ザイバッハをも含むガイア全土混乱させていく。過去惑星ガイア転移したひとみの祖母出会っている。 モデル万有引力発見した実在科学者錬金術師アイザック・ニュートン

※この「ザイバッハ帝国」の解説は、「天空のエスカフローネ」の解説の一部です。
「ザイバッハ帝国」を含む「天空のエスカフローネ」の記事については、「天空のエスカフローネ」の概要を参照ください。


ザイバッハ帝国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/23 11:38 UTC 版)

天空のエスカフローネ」の記事における「ザイバッハ帝国」の解説

北方位置するロシア的な自然の厳し軍事国家。元は酷暑厳寒痩せた貧し土地であったが、ドルンカークが皇帝として君臨する現在は、錬金術科学)による工業で財をなし、ガイア有数軍事大国成長した赤銅青銅白鉄黒鉄四魔軍と魔道士集団擁し、その軍事力背景ガイア統一もくろむ。が、終盤、ドルンカークの理論追求のため、進軍許されず、その間エナジスト用いた大量破壊兵器投下され、軍の大半を失う。

※この「ザイバッハ帝国」の解説は、「天空のエスカフローネ」の解説の一部です。
「ザイバッハ帝国」を含む「天空のエスカフローネ」の記事については、「天空のエスカフローネ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ザイバッハ帝国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザイバッハ帝国」の関連用語

ザイバッハ帝国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザイバッハ帝国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの天空のエスカフローネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS