コシアブラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > > コシアブラの意味・解説 

こし‐あぶら【×漉油/金漆】

読み方:こしあぶら

ウコギ科落葉高木山地自生樹皮灰色手のひら状の複葉で、小葉は縁にぎざぎざがある。夏、淡黄緑色小花集まってつき、秋に黒紫色の実を結ぶ。材は経木・箸(はし)などにする。名は、樹脂をこして金漆(ごんぜつきんしつ)とよぶ塗料作ったのにちなむ。


金漆

読み方:コシアブラ(koshiabura)

ウコギ科落葉喬木


金漆樹

読み方:コシアブラ(koshiabura)

ウコギ科落葉高木薬用植物


コシアブラ

コシアブラ
科名 ウコギ科
別名: コンゼツ
生薬名: -
漢字表記 -
原産 日本
用途 山林自生する落葉高木樹皮から樹液採取して精製し金漆という漆に似た塗料作りました若芽食用に、材は箸などに用います民間で、若葉煎じて血圧降下に、また健康食にもよい。
学名: Acanthhopanax sciadophylloides Fr.et Sav.
   

漉油

読み方:コシアブラ(koshiabura)

ウコギ科落葉高木薬用植物

学名 Acanthopanax sciadophylloides


金漆

読み方:コシアブラ(koshiabura), キンシツ(kinshitsu), ゴンゼツ(gonzetsu), ゴンゼツノキ(gonzetsunoki)

ウコギ科落葉高木薬用植物

学名 Acanthopanax sciadophylloides


金漆樹

読み方:コシアブラ(koshiabura)

ウコギ科落葉高木薬用植物

学名 Acanthopanax sciadophylloides


コシアブラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/02 03:51 UTC 版)

コシアブラ(漉油[6]・金漆[7][注 1]学名: Chengiopanax sciadophylloides)はウコギ科コシアブラ属の落葉小高木ないし落葉高木。別名ゴンゼツ。若芽は強い香りとコクがあり、タラの芽と並ぶ山菜としても知られている。


注釈

  1. ^ 「ゴンゼツ」とも読む。

出典

  1. ^ a b 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Chengiopanax sciadophylloides (Franch. et Sav.) C.B.Shang et J.Y.Huang コシアブラ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年4月19日閲覧。
  2. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Eleutherococcus sciadophylloides (Franch. et Sav.) H.Ohashi コシアブラ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年4月19日閲覧。
  3. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Chengiopanax sciadophylloides (Franch. et Sav.) C.B.Shang et J.Y.Huang f. albovariegatus (Sugaya) H.Ohashi コシアブラ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年4月19日閲覧。
  4. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Eleutherococcus sciadophylloides (Franch. et Sav.) H.Ohashi f. albovariegatus (Sugaya) H.Ohashi コシアブラ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年4月19日閲覧。
  5. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Acanthopanax sciadophylloides Franch. et Sav. コシアブラ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年4月19日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j k l 鈴木庸夫・高橋冬・安延尚文 2014, p. 34.
  7. ^ a b c d e f g h i 金田初代 2010, p. 77.
  8. ^ a b c d e 平野隆久監修 永岡書店編 1997, p. 221.
  9. ^ a b c d 猪股慶子監修 成美堂出版編集部編 2012, p. 153.
  10. ^ a b c d e f g h i j 高橋秀男監修 2003, p. 128.
  11. ^ a b c d e f 林将之 2008, p. 68.
  12. ^ a b 寺田晁 著、日本科学史学会 編「日本の金漆」『科学史研究. [第Ⅱ期] = Journal of history of science, Japan. [Series Ⅱ]』25巻 (通号:159号)、日本科学史学会、129–136頁、1987年。ISSN 00227692 


「コシアブラ」の続きの解説一覧



コシアブラと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コシアブラ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||


コシアブラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コシアブラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2024, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコシアブラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS