天衣無縫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 成句の検索 > 四字熟語 > 自然 > 空・天 > 天衣無縫の意味・解説 

天衣無縫

読み方:てんいむほう

天衣無縫とは、天衣無縫の意味

「天衣無縫」とは、文章詩歌技巧などの形跡が全く見られず、自然なさまという意味がある詩文などが流れるようで非常に美しく、少しの抵抗感じないこと。その他にも、人柄において飾り気一切なく、素直で嫌みがないさまという意味もある。まるで子供のような無邪気さがあり、純粋であることを意味している。

天衣無縫の語の由来・語源

「天衣無縫」は、宋代の「太平広記」に引用された「霊怪集」の話が由来となっている。昔、郭翰(かくかん)という名前の人物暑い夏夜に自宅の庭に寝転んでいると、空から美し織女下りてきた。すると、「長らく夫が留守にしているので、地上遊びに来た」と答えた。そして、二人そのまま一夜をともにしてしまう。ある時、織女の衣に縫い目全くないのを不審思い訊ねると、「天人の衣は針と糸使わない」と答えた。この逸話から、「天衣無縫」は衣のように作為のない自然な感じ織女のように無邪気な感じのことを指すようになった

天衣無縫の語の使い方、例文

そもそも「天衣無縫」は人の性格や作品について賞賛する際に活用されることが多い。その逆にネガティブ意味合い使われることはほとんどない

天衣無縫の類語と使い分け方方

「天衣無縫」の類語というと、「天真爛漫」「純真無垢」などが挙げられる最初の「天真爛漫」には、性格的にあっけらかんとして物事について何も考えていない様という意味合いがある。そして、「純粋無垢」には性格がとても純粋で一切穢れのない様という意味合いがある。「天衣無縫」「天真爛漫」「純粋無垢」には自然の状態を意味する言葉として似ているしかしながら、「天衣無縫」は天女着物縫い目全くない事から転じて詩文などが自然で美しいという意味も込められている。つまり、美しい女性、無邪気な子供など人間に対してだけではなく才能感じさせる素晴らし文章作品に対して活用できるのが特徴である。それが類似の天真爛漫」「純真無垢」との違いといえる

天衣無縫の英語

「天衣無縫」を英語で表現すると、「to be natural and flawless」となる。例文挙げると「She is natural and flawless.」が正し使い方である。

てんい‐むほう【天衣無縫】

読み方:てんいむほう

[名・形動《「霊怪録」による》

天人衣服には縫い目あとがないこと。転じて、詩や文章などに、技巧のあとが見えず自然であって、しかも完全無欠美しいこと。また、そのさま。「—な(の)傑作

天真爛漫(てんしんらんまん)なこと。また、そのさま。「—に振る舞う

九連宝灯(チューレンパオトウ)


天衣無縫

作者山田風太郎

収載図書東京南町奉行
出版社旺文社
刊行年月1987.3
シリーズ名旺文社文庫

収載図書東京南町奉行
出版社大陸書房
刊行年月1989.12
シリーズ名大陸文庫

収載図書明治忠臣蔵
出版社河出書房新社
刊行年月1994.1
シリーズ名河出文庫

収載図書山田風太郎明治小説全集 2
出版社筑摩書房
刊行年月1997.6

収載図書逆転時代アンソロジー
出版社祥伝社
刊行年月2000.5
シリーズ名祥伝社文庫


天衣無縫

作者織田作之助

収載図書織田作之助作品集 1
出版社沖積舎
刊行年月1999.12

収載図書織田作之助作品集 1
出版社沖積舎
刊行年月2008.8


天衣無縫

作者リチャード・マシスン

収載図書13ショック
出版社早川書房
刊行年月2005.11
シリーズ名異色作家短篇集


天衣無縫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/05/25 23:28 UTC 版)

天衣無縫(てんいむほう)




「天衣無縫」の続きの解説一覧

天衣無縫(てんいむほう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 07:38 UTC 版)

文豪ストレイドッグス」の記事における「天衣無縫(てんいむほう)」の解説

予知能力で、自分の身に起こる5秒以上6未満未来を観測する。これにより、死角からの奇襲未然回避することが出来るが、未来に起こる危機察知した時、すでに罠に嵌まってい場合回避できないという欠点を持つ。

※この「天衣無縫(てんいむほう)」の解説は、「文豪ストレイドッグス」の解説の一部です。
「天衣無縫(てんいむほう)」を含む「文豪ストレイドッグス」の記事については、「文豪ストレイドッグス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「天衣無縫」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

天衣無縫

出典:『Wiktionary』 (2021/10/04 08:31 UTC 版)

成句

てんいむほう

  1. 無邪気飾り気のない様子
  2. 詩歌飾り気がなく、しかも美しいこと

由来

[出典] 〈霊怪録(れいかいろく)・郭翰〉 人の性格の飾り気がないこと。わざとらしさがないこと。天上織り姫着ている着物縫い目一つもないということからいう。もとは、詩歌などが、技巧こらした跡がなく、ごく自然で立派なことをいう。 「幼い子供の描く絵には、天衣無縫の良さがある」

原文

「郭翰(かくかん)、暑月庭中に臥(が)す。仰いで空中を視(み)るに、人あり冉冉(ぜんぜん)として下(くだ)りて曰(いわ)く、吾(われ)は織女(しょくじょ)なり、と。徐(おもむろ)にその衣を視る並びに縫い無し。翰之(これ)を問う。曰く天衣は本(もと)針線の為(しわざ)に非(あら)ず、と〔郭翰という人が夏に庭で寝ていた。空を見ると、人がそろそろと降りて来て、私は織女であると言った。その着ている着物をよく見ると、すべて縫い目がない。翰がそのわけを尋ねると、天人着物は、もともと針や糸で作ったものではありません、と言った〕」


「天衣無縫」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



天衣無縫と同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天衣無縫」の関連用語

天衣無縫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天衣無縫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天衣無縫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの文豪ストレイドッグス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの天衣無縫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS