light-field cameraとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > light-field cameraの意味・解説 

ライトフィールド‐カメラ【light-field camera】


ライトフィールドカメラ

(light-field camera から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/16 04:47 UTC 版)

Lytro

ライトフィールドカメラは、ライトフィールドを記録するカメラ。

概要

従来のデジタルカメラとは異なり、昆虫の複眼のような素子構成になっている。実際には撮像素子の前面に多数の微小なレンズの集合体であるマイクロレンズアレイが配置され、複数の画素であたかも1台のカメラであるかのように機能することで光線の明暗だけでなく、光線の入射方向に関する情報を記録する[1][2]。それにより、画像処理することにより撮影後に焦点を変えた画像や立体画像を得ることが可能になる[2]。合焦が不要な画期的なカメラで測域センサとしても使用できるため、一時期は普及するかに見えたが、実際には限定的な状態に留まり、Lytro社は新規の開発を終了した[2]

製品

Lytroが代表的な製品だったが、同社は既に新規の開発を終了している[2]

脚注

参考文献

論文

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「light-field camera」の関連用語

light-field cameraのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



light-field cameraのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのライトフィールドカメラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS