SLGパートとは? わかりやすく解説

SLGパート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/16 08:11 UTC 版)

トキノ戦華」の記事における「SLGパート」の解説

本作メインとなるパートプレイヤー配下部隊指揮し敵軍壊滅させたり、城を落として目標達成する戦闘勝利する経過時間撃破した敵の数、味方生存率などに応じて軍資金支給されキャラクターごとに経験値配分されるまた、マップ上にはつづらがあり、それを奪取することで軍資金得たりアイテム獲得きたりする。ストーリー上、必ず1章に1または2回戦うことになるが、後述する育成パート模擬戦でもSLGパートに突入する出陣前に出撃メンバー出陣兵力決定することになる。率いることのできる兵力軍資金ユニットの能力左右されるまた、よろず屋アイテム購入できる味方ユニット以下のとおりである。 騎兵 機動力攻撃力優れる。 槍兵 HP高く防御的ユニット弓兵 遠距離攻撃ができるユニット巫女 攻撃一切できないが、味方ユニットHP回復することができる。 忍者 城門拠点攻撃を得意とするまた、などのような移動困難な地形でも移動できる。 なお、味方固有ユニット兵種固定されており、変更できない出撃メンバー余裕があるときに出撃できる汎用ユニットのみ兵種選択ができる。 戦闘時味方配下ユニット撃破されても一定時間たつと自動的に復活するが、隊長復活しない。また、隊長撃破されても味方ユニット残っていれば部隊は残るが指示できなくなる。

※この「SLGパート」の解説は、「トキノ戦華」の解説の一部です。
「SLGパート」を含む「トキノ戦華」の記事については、「トキノ戦華」の概要を参照ください。


SLGパート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/06 07:10 UTC 版)

キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜」の記事における「SLGパート」の解説

本作メインとなるパートプレイヤー配下部隊指揮し敵軍壊滅させたり、特定のキャラクター救出して目標達成する戦闘勝利した際の経過時間撃破した敵の数等によるボーナス一切無いが逆に部隊数が減ったりするとペナルティを受ける。出撃する部隊シナリオによる固定となっており、その週で育成パート登場したキャラクター全て参加する傭兵(剣) 金で国の軍隊雇われる職業軍人バランス型で汎用的使用できる傭兵メイス移動がやや遅いが攻撃力高く重歩兵効果的ダメージ与えることができる。 弓兵 遠距離攻撃出来る。ただし一定以下の距離には攻撃できないまた、接近されるとパニックになり操作不能となる。 飛行兵 味方のみに存在する種別防御力は低いが移動速度最速弓兵以外のユニット空中攻撃できないため、攻撃タイミング都合から多くユニットに対して見かけ上の防御力発揮する弓兵には極めて弱い。 衛生兵 攻撃一切できないが、味方ユニットHP回復することができる。攻撃弱く治療ユニットがいない場合すぐ逃げ出してしまうという欠点もある。また、テルル率い飛行兵には治療できない魔法兵 弓よりも射程長い遠距離攻撃ユニット範囲攻撃威力大きいため周りにいる味方にまで被害が及ぶことがある重歩兵 攻撃防御高く移動力の低いユニット防御向きだが、セリカ場合本人守られているだけで戦わない遊撃兵リニューアルのみ) バランスタイプ傭兵移動力高めて防御力落とした様なユニット戦闘時味方隊長配下ユニット撃破されていなければ待機することでそれぞれHP自動的に復活する隊長撃破された場合配下ユニット消滅する

※この「SLGパート」の解説は、「キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜」の解説の一部です。
「SLGパート」を含む「キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜」の記事については、「キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜」の概要を参照ください。


SLGパート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 23:34 UTC 版)

キャッスルファンタジア〜聖魔大戦〜」の記事における「SLGパート」の解説

本作メインとなるパート。スクウェアマップシミュレーションゲームで、味方キャラクター指揮し敵軍全滅させることが勝利条件である。戦闘参加キャラクターユニットシナリオによる固定となっている。ユニット向きなどに因って敵に与えダメージ変動する様になっており正面より背後のほうが効果的にダメージ与えられるようになっているクリティカルヒットの様なランダム要素皆無で、同一条件であれば必ず同じ結果生じる。このような仕様により、先読みがしやすく、戦闘の結果予想することができる。移動順序ターン制ではなく素早さの順であるため、素早さの低いユニット行動回数少なくなるようになっている

※この「SLGパート」の解説は、「キャッスルファンタジア〜聖魔大戦〜」の解説の一部です。
「SLGパート」を含む「キャッスルファンタジア〜聖魔大戦〜」の記事については、「キャッスルファンタジア〜聖魔大戦〜」の概要を参照ください。


SLGパート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 02:17 UTC 版)

セガガガ」の記事における「SLGパート」の解説

SLGパートでは、RPGパート仲間にしたディレクタープログラマーグラフィッカーチーム組ませることでゲーム開発行わせる開発メンバーが(半自動で)ゲーム制作している最中にも、プレイヤーには様々な気配り求められる開発メンバー士気把握して適度にガス抜きを行う、備品予算割いてハイエンドマシン導入し開発ペース上げる、広告費多めに用意してCMを打つ等々采配を振ることが求められる。こき使い過ぎるとメンバー逃げ出し秋葉原行ってしまう。 ゲーム出来映えは、ゲームそのもの完成度を表す「開発状況」と、ユーザーからの「期待度」という2つ数字表される。これらの数字は、月当たりの開発費およびスタッフ給料予算から支払いチーム維持することで少しずつ上昇していく(上昇率開発室設備スタッフ能力による)。開発状況は7割強になった時点で「β版完成」として発売可能になる売上には市場空気も密接に関連しており、需要が高まる8月12月発売され商品売上伸びる一方ピーク直後である9月1月には市場低迷し、この時期発売して売上振るわないまた、通常の開発とは別に予算投じ、「外注」「宣伝」などの指示を出すことで開発状況期待度を躍進させることもできるまた、能動的な宣伝とは別にゲーム雑誌発売予定日公開する」というイベント存在し予定通り発売することで売上上昇する。ただし、いかなる理由であれ発売日予定より遅れた場合、それがマイナス要因となって売上が下がるというリスクも負う。

※この「SLGパート」の解説は、「セガガガ」の解説の一部です。
「SLGパート」を含む「セガガガ」の記事については、「セガガガ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「SLGパート」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SLGパート」の関連用語

SLGパートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SLGパートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトキノ戦華 (改訂履歴)、キャッスルファンタジア〜エレンシア戦記〜 (改訂履歴)、キャッスルファンタジア〜聖魔大戦〜 (改訂履歴)、セガガガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS