エフ‐エス‐ビー【FSB】
フロントサイドバス
フロントサイドバスとは、CPUとチップセットの間でデータの転送を行うための信号線のことである。
CPUとチップセットは、フロントサイドバスを通じて、外部クロック(外部動作周波数)により同期した状態でデータをやり取りしている。クロック周波数の値が大きければ大きい程、より高速に同期し、高速にデータ転送を行うことが実現できる。このため、フロントサイドバスを外部クロックの同義語として言及している場合も多い。
FSB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/05/07 06:15 UTC 版)
FSB
- 金融安定理事会(Financial Stability Board)
- ロシア連邦保安庁
- フロントサイドバス(Front Side Bus)
- FEEL SO BAD(日本のロックバンド)
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
FSB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 17:36 UTC 版)
「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」の記事における「FSB」の解説
ロシア連邦保安庁。 ゴラン 声 - 真殿光昭 FSBのエージェント。契約者。メシエコードは不明。 契約能力は「短距離の超スピード移動」。契約対価は「ハンバーガーを食べること」であるが、必ずしも本人はハンバーガーを好んでいない。能力は走っての移動であるため、発動の度に身体に負担がかかり筋肉痛となる様子。紫苑と流星核の確保に当たる中、蘇芳を連れたエイプリルと交戦。エイプリルの降らせた雨の水滴が高速移動による相対速度で全身を貫いてしまい死亡する。 コズロフ 声 - 竹田雅則 FSBの大佐。契約者の有用性に否定的であり、その部分でレプニーンとは反目しあう。出し抜こうと兵士を引き連れ紫苑(蘇芳)の身柄を狙って赴くが、黒やオーガスト7ら契約者たちの力の前に及ばず、「パブリチェンコ博士の子供」――蘇芳を逃してしまう。追撃しようとするも、新たに介入した契約者――鉱物の装甲を纏って現れた鎮目に部下共々殺される。 レプニーン 声 - 小室正幸 FSBの情報部少佐。契約者の育成と管理運用を担う。契約者となったターニャを確保しエージェントとして配下に加えた。ウラジオストクにて黒達を取り逃がした後は、ミハエルを東京で目撃したとの情報によりターニャと共に訪日。吹雪で足止めされた北海道にて黒、蘇芳らの足取りを掴み追う。 東京行きの寝台特急カシオペア内で待ち構え、食堂車にて黒を懐柔しようと交渉を持ちかけ食事を振舞う。その際に、かつて自分の姪をイリヤに殺されたことから、契約者を信用する反面嫌っていることを語った。蘇芳も含めて勢力下に置くことを図り、拒否した場合は列車に仕掛けた爆弾を爆発させ乗客を巻き込むと脅迫したが、そのつもりのない魂胆を見抜いた黒に実力で制されて失敗に終わる。 フォークで右手を貫かれる傷を負いながらも、ターニャに指示して列車を停止させ、埼玉・土呂付近にて車外へと出る。同じく車外へと出た黒と対するも追い詰められ、ナイフの刺突にて反撃を試みるが、敵わず返され逆に自身が刺される。今際にイリヤを殺したのが黒であることを確認した彼は、満足げに微笑んで息絶えた。 ターニャ・アクロウ 声 - 石川由依 蘇芳のクラスメイト。純真でおっとりとした少女だったが、突然契約者となる。メシエコードは不明。契約能力は「虫の大群を操る」、契約対価は「自身の髪の毛をむしること」。 ニカに告白されて交際することになったが、その翌日に契約者となり心配するニカを拒否して能力でバッタ類の大群をけしかけて攻撃した。直後にFSBのエージェントに徴用されレプニーンの指揮下に入り、蘇芳を捕える任務に就く。ウラジオストクから発とうとする蘇芳の前にはだかり、そこに現れたニカを餌食として殺害するが、それが切っ掛けとなり契約者として覚醒した蘇芳に退けられ、結果、逃げられる。 その後、レプニーンらと共に訪日。寝台特急カシオペア車内にて、黒と交渉するレプニーンの手札として蘇芳を捕える。その折、かつてニカに抱いていた恋心や、ニカと親しかった蘇芳に対する嫉妬心があったことを告げた。しかし、レプニーンと黒との交渉の決裂により能力を発動して、線路を阻んで列車を停止させ、蘇芳を車外へと連れ出す。 大宮公園のプール施設にて蘇芳を追い詰め降伏を勧告するターニャは、蘇芳が拒んで掛けたプールの水を浴びた拍子にかつての夏の日のことを思い出す。蘇芳ら仲間と共にプールで遊んだ記憶に契約者でありながら微笑を浮かべたターニャだったが、そんな様子も束の間、レプニーンの通信の声で我に返り、再び攻撃。デグチャレフPTRD1941を現出させるも引き金を引くことの出来ない蘇芳と対峙する。 何者かによりターニャは狙撃され、あえなく死亡した。蘇芳に代わって引き金を引いたのは、離れたビルの屋上から長距離射撃を行った紫苑であった。
※この「FSB」の解説は、「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」の解説の一部です。
「FSB」を含む「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」の記事については、「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」の概要を参照ください。
- FSBのページへのリンク