見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 04:40 UTC 版)
「BLEACH」の記事における「見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)」の解説
ユーハバッハがトップとして率いる滅却師の組織。星十字騎士団(シュテルンリッター)・狩猟部隊(ヤークトアルメー)といった部隊を擁し、特にその精鋭達は副隊長含む死神達から数多くの死傷者を出し、隊長格を圧倒するなど一人一人が一騎当千の実力を有している。虚圏を占領後、破面を戦闘訓練の必要が無い兵士として利用している。1000年前の護廷十三隊との戦いで敗れた後、瀞霊廷内部の「影」の中に隠れ潜んだ滅却師によって作られた。その為、遮魂膜に阻まれることなく瀞霊廷に侵攻することが可能となっている。 滅却師としての詳細は#滅却師(クインシー)を参照。 聖文字(シュリフト) 星十字騎士団メンバーが冠するアルファベットの1文字。ユーハバッハが彼の魂を刻むことによって与えられる。 騎士団メンバーは、ユーハバッハの魂から刻み与えられたアルファベットの1文字から連想される能力を持つことができる。ただし、ペルニダとジェラルドの2名だけは例外であり、彼らが元から持っていた能力になぞらえてユーハバッハが与えたものに過ぎない。 騎士団メンバーが死亡すると、与えられた能力がユーハバッハに吸収され、彼を生かす糧となる。 滅却師完聖体(クインシー・フォルシュテンディッヒ) 見えざる帝国の滅却師達の強化形態。広義的には滅却師最終形態と同等でありながらも、別種の物であり天地の差がある上位種に定義されている。 しかし、星章化(後述)によって卍解を略奪し所有している間は、身体に負担が掛かるため発動できない。聖隷(スクラヴェライ) 滅却師完聖体の時に使用可能な"霊子の絶対隷属"の力で、霊子で構成された存在全てを毟り取り自らの力として吸収する。この力は、虚圏や尸魂界に立ち入った者も対象となる(立ち入ると体が全て霊子となる為)。 血装(ブルート) 血管の中に直接霊子を流し込んで、攻撃能力と防御能力を飛躍的に向上させる戦闘技術。攻撃用の動血装(ブルート・アルテリエ)と刃を通せないほどの防御力を秘める防御用の静血装(ブルート・ヴェーネ)の二つがあるが、霊子システムがそれぞれ独立している為に片方の能力しか強化できず、双方を同時強化できないという欠点がある。千年決戦篇で、ユーハバッハとの一度目の戦闘で黒崎一護が無意識に静血装を発動していた。 影 滅却師の能力の一つ。影の中に霊子による異空間を作ることができ、それを通じて拠点の作成や移動を行うことができる。見えざる帝国の本拠地も瀞霊廷の影の中に作られたもの。ただしこの影の中以外で活動するための限界時間も存在する模様。 星章化(メダライズ) 死神の卍解を強制的に略奪する技術。卍解を発動した瞬間に「メダリオン」と呼ばれる真円状の金属盤を使用することで奪い取れる。 しかし、一護の卍解だけは奪い取れない。その理由は、一護に虚の力が混ざっているからである。前述の通り滅却師には虚に対する耐性が全く無いため、キルゲは失敗したことが浦原から説明された。そのため、破面も帰刃を一人も奪われていなかった。また、一部の奪った卍解はオリジナルより威力が低いものもあり、例として雀部の卍解を奪ったドリスコールが元柳斎戦で使用した際に「断じてこの程度ではない。」と言われ、返り討ちにされている。 二回目の侵攻の最中に浦原が作成した侵影薬により、奪われた隊長達が一時的に虚化することで無効化、所有者が死亡した「残火の太刀」以外は取り戻された。 聖別(アウスヴェーレン) ユーハバッハが行った滅却師の選別と滅却師の力の略奪。第1の聖別 千年血戦篇から9年前の6月17日(黒崎真咲の命日)、「封印されし滅却師の王」の伝承に従って鼓動と理知を取り戻したユーハバッハが、伝承に従って自らの力を取り戻すために行った。 この時、彼が"不浄"と取り決めた混血統滅却師全員と一部の純血統滅却師(黒崎真咲)が対象に選ばれ滅却師の力を全て奪われ、ユーハバッハ自身の力に取り込まれた。 これを逃れたのは石田雨竜ただ一人。 第2の聖別 霊王宮に侵攻したユーハバッハが、王悦に倒された親衛隊4人(ジェラルド、ペルニダ、リジェ、ナックルヴァール)を蘇生させるために行った。 この時、瀞霊廷に残してきた星十字騎士団が対象に選ばれ、天から注いだ光を浴びた者は滅却師の力を命ごと全て奪われ、そうでない者は滅却師完聖体の力を奪われた。それらは親衛隊4人に再分配された。 単行本と小説「BLEACH Can't Fear Your Own World」で確認された、落命を免れた騎士団メンバーは、バズビー、ナジャクープ、リルトット、ジゼル、ミニーニャ、キャンディスの6人。 第3の聖別 真世界城で一護を倒したユーハバッハが、瀞霊廷に向かう際に行った。 この時、交戦中のハッシュヴァルトとジェラルドが不要とみなされた上に対象に選ばれ、彼らから滅却師の力を命ごと奪った。 静止の銀 ユーハバッハの聖別により死亡した滅却師の心臓に現れる銀の血栓。聖別を発動させた者の血と混ぜることで、その者の能力をほんの一瞬だけ無効化させる特性を持つ。 特記戦力 ユーハバッハが警戒し一目置いている、未知数によって選ばれた敵対勢力の5人。黒崎一護 未知数は、潜在能力。特記戦力筆頭にして現世・空座町の死神代行。元十番隊隊長の父・一心と純血統滅却師の母・真咲(故人)を持つ。 更木剣八 未知数は、戦闘力。護廷十三隊・現十一番隊隊長。唯一卍解を会得せずに就任した。 藍染惣右介 未知数は、霊圧。護廷十三隊・前五番隊隊長。尸魂界への謀反により投獄され、総隊長の京楽によって一時的に解放。 浦原喜助 未知数は、手段。護廷十三隊元十二番隊隊長・技術開発局創設者兼初代局長。 兵主部一兵衛 未知数は、叡智。零番隊。
※この「見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)」の解説は、「BLEACH」の解説の一部です。
「見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)」を含む「BLEACH」の記事については、「BLEACH」の概要を参照ください。
- 見えざる帝国のページへのリンク