総合振興局・振興局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 07:31 UTC 版)
全道14分し、それぞれに総合振興局又は振興局を設置している。[表示]をクリックすると一覧を表示 空知総合振興局 組織図 空知総合振興局(管轄市町村: 10市14町)総合振興局直轄 (総務課、課税課、納税課)深川道税事務所 地域創生部 (地域政策課) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) 滝川地域保健室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 深川地域保健室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 深川社会福祉事務出張所 由仁地域保健支所 産業振興部 (商工労働観光課、農務課、調整課、整備課、林務課)空知農業改良普及センター空知南東部支所 空知南西部支所 中空知支所 北空知支所 東部耕地出張所 南部耕地出張所 北部耕地出張所 森林室 (管理課、普及課、森林整備課)砂川事務所 札幌建設管理部建設行政室 (建設行政課、建設指導課、入札契約課) 用地管理室 (用地課、維持管理課) 事業室 (地域調整課、道路課、治水課、事業課(施設保全室)) 千歳出張所 岩見沢出張所 (施設保全室) 滝川出張所 (施設保全室) 深川出張所 当別出張所 (施設保全室) 長沼出張所 当別ダム建設事務所 北海道岩見沢保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) *保健環境部に併置由仁支所 *保健環境部由仁地域保健支所に併置 北海道滝川保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部滝川地域保健室に併置 北海道深川保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部深川地域保健室に併置 北海道空知家畜保健衛生所 (指導課、予防課、BSE検査室) 石狩振興局 組織図 石狩振興局(管轄市町村: 6市1町1村)振興局直轄 (総務課、課税課、納税課) 地域創生部 (地域政策課) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 千歳地域保健室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 石狩地域保健支所 産業振興部 (商工労働観光課、農務課、調整課、整備課、林務課、水産課、建設指導課)石狩農業改良普及センター石狩北部支所 石狩地区水産技術普及所 森林室 (道民の森課、普及課) 北海道江別保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部に併置石狩支所 *保健環境部石狩地域保健支所に併置 北海道千歳保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部千歳地域保健室に併置 北海道石狩家畜保健衛生所 (指導課、予防課、病性鑑定課) 後志総合振興局 組織図 後志総合振興局(管轄市町村: 1市13町6村)総合振興局直轄 (総務課、税務課)小樽道税事務所 (課税課、納税課) 地域創生部 (地域政策課(新幹線推進室)) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) 岩内地域保健室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 余市社会福祉事務出張所 寿都社会福祉事務出張所 余市地域保健支所 産業振興部 (商工労働観光課、農務課、農村振興課、林務課、水産課)後志農業改良普及センター北後志支所 小樽商工労働事務所 後志地区水産技術普及所岩内支所 森林室 (管理課、普及課、森林整備課) 小樽建設管理部建設行政室 (建設行政課、建設指導課、入札契約課) 用地管理室 (用地課、維持管理課) 事業室 (地域調整課、道路課、治水課、事業課(施設保全室)) 蘭越出張所 余市出張所 (施設保全室) 共和出張所 (施設保全室) 真狩出張所 (施設保全室) 北海道倶知安保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) *保健環境部に併置余市支所 *保健環境部余市地域保健支所に併置 北海道岩内保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部岩内地域保健室に併置 北海道後志家畜保健衛生所 胆振総合振興局 組織図 胆振総合振興局(管轄市町村: 4市7町)総合振興局直轄 (総務課、課税課、納税課)苫小牧道税事務所 (課税課、納税課) 地域創生部 (地域政策課) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) 苫小牧地域保健室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 産業振興部 (商工労働観光課、農務課、農村振興課、林務課、水産課)胆振農業改良普及センター東胆振支所 胆振地区水産技術普及所 森林室 (管理課、普及課、森林整備課)豊浦事務所 室蘭建設管理部建設行政室 (建設行政課、建設指導課、入札契約課) 用地管理室 (用地課、維持管理課) 事業室 (地域調整課、道路課、治水課) 苫小牧出張所 (施設保全室) 洞爺出張所 (施設保全室) 登別出張所 (施設保全室) 門別出張所 (施設保全室) 浦河出張所 (施設保全室) ダム建設事務所 (厚真) 北海道室蘭保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) *保健環境部に併置 北海道苫小牧保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) *保健環境部苫小牧地域保健室に併置 北海道胆振家畜保健衛生所 (指導課、予防課) 北海道早来食肉衛生検査所 (指導課、食肉検査課) 日高振興局 組織図 日高振興局(管轄市町村: 7町)振興局直轄 (総務課、税務課) 地域創生部 (地域政策課) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 静内地域保健室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 産業振興部 (商工労働観光課、農務課、農村振興課、林務課、水産課、建設指導課)日高農業改良普及センター日高西部支所 日高地区水産技術普及所静内支所 森林室 (管理課、普及課、森林整備課)平取事務所 北海道浦河保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部に併置 北海道静内保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部静内地域保健室に併置 北海道日高家畜保健衛生所 (指導課、予防課) 北海道日高食肉衛生検査所 渡島総合振興局 組織図 渡島総合振興局(管轄市町村: 2市9町)総合振興局直轄 (総務課、課税課、納税課) 地域創生部 (地域政策課(新幹線推進室)) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) 八雲地域保健室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 松前社会福祉事務出張所 木古内地域保健支所 森地域保健支所 今金地域保健支所 産業振興部 (商工労働観光課、農務課、農村振興課、林務課、水産課)渡島農業改良普及センター渡島北部支所 渡島地区水産技術普及所松前支所 渡島北部地区水産技術普及所 東部森林室 (管理課、普及課、森林整備課) 西部森林室 (管理課、普及課、森林整備課) 函館建設管理部建設行政室 (建設行政課、建設指導課、入札契約課) 用地管理室 (用地課、維持管理課) 事業室 (地域調整課、道路課、治水課、事業課(施設保全室)) 松前出張所 八雲出張所 江差出張所 (施設保全室) 奥尻出張所 (施設保全室) 今金出張所 北海道渡島保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) *保健環境部に併置木古内支所 *保健環境部木古内地域保健支所に併置 森支所 *保健環境部森地域保健支所に併置 北海道八雲保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部八雲地域保健室に併置今金支所 *保健環境部今金地域保健支所に併置 北海道渡島家畜保健衛生所 (BSE検査室) 北海道八雲食肉衛生検査所 (指導課、食肉検査課) 檜山振興局 組織図 檜山振興局(管轄市町村: 7町)振興局直轄 (総務課、税務課) 地域創生部 (地域政策課) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 北檜山社会福祉事務出張所 産業振興部 (商工労働観光課、農務課、農村振興課、林務課、水産課、建設指導課)檜山農業改良普及センター檜山北部支所 檜山地区水産技術普及所奥尻支所 せたな支所 森林室北檜山事務所 北海道江差保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部に併置 北海道檜山家畜保健衛生所 上川総合振興局 組織図 上川総合振興局(管轄市町村: 4市17町2村)総合振興局直轄 (総務課、課税課、納税課)名寄道税事務所 地域創生部 (地域政策課) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) 名寄地域保健室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 富良野地域保健室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 名寄社会福祉事務出張所 産業振興部 (商工労働観光課、農務課、調整課、整備課(上川中部整備室)、林務課)上川農業改良普及センター富良野支所 大雪支所 士別支所 名寄支所 上川北部支所 南部耕地出張所 北部耕地出張所 南部森林室 (管理課、普及課、森林整備課)富良野事務所 北部森林室 (管理課、普及課、森林整備課) 旭川建設管理部建設行政室 (建設行政課、建設指導課、入札契約課) 用地管理室 (用地課、維持管理課) 事業室 (地域調整課、道路課、治水課、事業課(施設保全室)) 士別出張所 (施設保全室) 富良野出張所 (施設保全室) 美深出張所 (施設保全室) 北海道上川保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) *保健環境部に併置 北海道名寄保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部名寄地域保健室に併置 北海道富良野保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部富良野地域保健室に併置 北海道上川家畜保健衛生所 (指導課、予防課、病性鑑定課) 北海道富良野食肉衛生検査所 (指導課、食肉検査課) 留萌振興局 組織図 留萌振興局(管轄市町村: 1市6町1村)振興局直轄 (総務課、税務課) 地域創生部 (地域政策課) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 天塩社会福祉事務出張所 天塩地域保健支所 産業振興部 (商工労働観光課、農務課、農村振興課、林務課、水産課)留萌農業改良普及センター南留萌支所 北留萌支所 留萌地区水産技術普及所留萌南部支所 森林室 (管理課、普及課、森林整備課)天塩事務所 留萌建設管理部建設行政室 (建設行政課、建設指導課、入札契約課) 用地管理室 (用地課、維持管理課) 事業室 (地域調整課、道路課、治水課、事業課(施設保全室)) 羽幌出張所 (施設保全室) 遠別出張所 北海道留萌保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部に併置天塩支所 *保健環境部天塩地域保健支所に併置 北海道留萌家畜保健衛生所(BSE検査室) 宗谷総合振興局 組織図 宗谷総合振興局(管轄市町村: 1市8町1村)総合振興局直轄 (総務課、税務課) 地域創生部 (地域政策課) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) 鷲泊社会福祉事務出張所 浜頓別地域保健支所 利尻地域保健支所 産業振興部 (商工労働観光課、農務課、農村振興課、林務課、水産課)宗谷農業改良普及センター宗谷北部支所 宗谷地区水産技術普及所枝幸支所 礼文支所 利尻支所 森林室 稚内建設管理部建設行政室 (建設行政課、建設指導課、入札契約課) 用地管理室 (用地課、維持管理課) 事業室 (地域調整課、道路課、治水課、事業課(施設保全室)) 歌登出張所 礼文出張所 (施設保全室) 利尻出張所 (施設保全室) 北海道稚内保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) *保健環境部に併置浜頓別支所 *保健環境部浜頓別地域保健支所に併置 利尻支所 *保健環境部利尻地域保健支所に併置 北海道宗谷家畜保健衛生所 (指導課、予防課) オホーツク総合振興局 組織図 オホーツク総合振興局(管轄市町村: 3市15町1村)総合振興局直轄 (総務課、課税課、納税課)北見道税事務所 紋別道税事務所 地域創生部 (地域政策課) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 北見地域保健室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課、食肉検査課) 紋別地域保健室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 紋別社会福祉事務出張所 遠軽社会福祉事務出張所 遠軽地域保健支所 産業振興部 (商工労働観光課(観光室)、農務課、調整課、整備課、林務課、水産課)網走農業改良普及センター清里支所 網走支所 美幌支所 遠軽支所 紋別支所 東部耕地出張所 中部耕地出張所 西部耕地出張所 網走西部地区水産技術普及所 網走東部地区水産技術普及所 東部森林室 (管理課、普及課、森林整備課) 西部森林室 (管理課、普及課、森林整備課)遠軽事務所 網走建設管理部建設行政室 (建設行政課、建設指導課、入札契約課) 用地管理室 (用地課、維持管理課) 事業室 (地域調整課、道路課、治水課、事業課(施設保全室)) 北見出張所 (施設保全室) 紋別出張所 (施設保全室) 斜里出張所 遠軽出張所 (施設保全室) 興部出張所 女満別空港管理事務所 オホーツク紋別空港管理事務所 北海道北見保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課、食肉検査課) *保健環境部北見地域保健室に併置 北海道網走保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部に併置 北海道紋別保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部紋別地域保健室に併置遠軽支所 *保健環境部遠軽地域保健支所に併置 北海道網走家畜保健衛生所 (指導課、予防課、病性鑑定課、BSE検査室) 北海道東藻琴食肉衛生検査所 (指導課、食肉検査課) 十勝総合振興局 組織図 十勝総合振興局(管轄市町村: 1市16町2村)総合振興局直轄 (総務課、課税課、納税課) 地域創生部 (地域政策課) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) 新得地域保健支所 広尾地域保健支所 本別地域保健支所 産業振興部 (商工労働観光課、農務課、調整課、整備課、林務課、水産課)十勝農業改良普及センター (十勝)十勝東部支所 十勝東北部支所 十勝北部支所 十勝西部支所 十勝南部支所 南部耕地出張所 北部耕地出張所 東部耕地出張所 十勝地区水産技術普及所 森林室 (管理課、普及課、森林整備課)足寄事務所 大樹事務所 帯広建設管理部建設行政室 (建設行政課、建設指導課、入札契約課) 用地管理室 (用地課、維持管理課) 事業室 (地域調整課、道路課、治水課、事業課(施設保全室)) 鹿追出張所 大樹出張所 (施設保全室) 足寄出張所 浦幌出張所 (施設保全室) 北海道帯広保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) *保健環境部に併置新得支所 *保健環境部新得地域保健支所に併置 広尾支所 *保健環境部広尾地域保健支所に併置 本別支所 *保健環境部本別地域保健支所に併置 北海道十勝家畜保健衛生所 (指導課、予防課、病性鑑定課、東部BSE検査室、西部BSE検査室) 北海道帯広食肉衛生検査所 (指導課、食肉検査課、輸出食肉対策室) 釧路総合振興局 組織図 釧路総合振興局(管轄市町村: 1市6町1村)総合振興局直轄 (総務課、課税課、納税課) 地域創生部 (地域政策課) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) 標茶地域保健支所 産業振興部 (商工労働観光課、農務課、農村振興課、林務課、水産課)釧路農業改良普及センター釧路東部支所 釧路中西部支所 釧路地区水産技術普及所 森林室 (管理課、普及課、森林整備課)音別事務所 釧路建設管理部建設行政室 (建設行政課、建設指導課、入札契約課) 用地管理室 (用地課、維持管理課) 事業室 (地域調整課、道路課、治水課、事業課(施設保全室)) 厚岸出張所 (施設保全室) 根室出張所 弟子屈出張所 中標津出張所 (施設保全室) 中標津空港管理事務所 北海道釧路保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課、試験検査課) *保健環境部に併置標茶支所 *保健環境部標茶地域保健支所に併置 北海道釧路家畜保健衛生所 (指導課、予防課) 根室振興局 組織図 根室振興局(管轄市町村: 1市4町)振興局直轄 (総務課、税務課) 地域創生部 (地域政策課、北方領土対策課) 保健環境部 (社会福祉課(子ども子育て支援室)、環境生活課)保健行政室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 中標津地域保健室 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) 中標津社会福祉事務出張所 産業振興部 (商工労働観光課、農務課、農村振興課、林務課、水産課、建設指導課)根室農業改良普及センター北根室支所 根室地区水産技術普及所標津支所 森林室 北海道根室保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部に併置 北海道中標津保健所 (企画総務課、健康推進課、生活衛生課) *保健環境部中標津地域保健室に併置 北海道根室家畜保健衛生所 (指導課、予防課、BSE検査室)
※この「総合振興局・振興局」の解説は、「北海道庁」の解説の一部です。
「総合振興局・振興局」を含む「北海道庁」の記事については、「北海道庁」の概要を参照ください。
総合振興局・振興局(支庁)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 04:30 UTC 版)
「北海道」の記事における「総合振興局・振興局(支庁)」の解説
北海道は、地方自治法155条第1項に基づき、支庁を設置している。「北海道総合振興局及び振興局の設置に関する条例」において「北海道総合振興局」(以下「総合振興局」)および「北海道振興局」(以下「振興局」)とされている。各総合振興局および振興局は、その所管区域において、納税証明書の発行および旅券発給などの窓口業務は、所管区域ごとに行った方が効率のよい業務を担当している。 2008年(平成20年)6月28日の北海道議会で、それまであった14支庁を9総合振興局に再編し、その下に総合振興局の出張所として5振興局を置くとする条例が可決された。しかし、檜山支庁、日高支庁、留萌支庁、根室支庁の支庁所在地を抱える管内各自治体では、住民の反発の声が上がり、地域経済の悪化に拍車が掛かることも懸念された。また、再編する際に必要な公職選挙法の改正が先送りされ(北海道では衆議院小選挙区区画区分を支庁管内境界で区分している)、2009年(平成21年)4月1日実施は不可能となった。 これらのことから、当初の条例は施行されず、結局2009年(平成21年)3月31日の道議会で「北海道総合振興局及び振興局の設置に関する条例」が改正され、総合振興局・振興局への改称後も、どちらも同格の支庁として存続することになった。但し総合振興局は、隣接する振興局管内の広域行政を担うことができ、該当する振興局が条例で規定されている。 この改正では、網走支庁がオホーツク総合振興局となる以外は、名称は従来の支庁名が継承された。なお幌延町が旧留萌支庁管内から宗谷総合振興局管内へ、幌加内町が旧空知支庁管内から上川総合振興局管内に移った。 総合振興局・振興局一覧 空知 石狩 後志 胆振 日高 渡島 檜山 上川 留萌 宗谷 オホーツク 十勝 釧路 根室 (北方領土) 名称自治体コード振興局所在地位置所管区域市町村人口(人)面積(km2)空知総合振興局 01420-6 岩見沢市 地図 空知・(石狩) 10 14 274,775 5,791.59 石狩振興局 01300-5 札幌市 地図 石狩 6 1 1 2,382,701 3,540.15 後志総合振興局 01390-1 倶知安町 地図 後志 1 13 6 195,186 4,305.88 胆振総合振興局 01570-9 室蘭市 地図 胆振・(日高) 4 7 376,084 3,697.04 日高振興局 01600-4 浦河町 地図 日高 7 62,594 4,811.13 渡島総合振興局 01330-7 函館市 地図 渡島・(檜山) 2 9 374,996 3,937.46 檜山振興局 01360-9 江差町 地図 檜山 7 32,931 2,630.32 上川総合振興局 01450-8 旭川市 地図 上川・(留萌) 4 17 2 475,570 10,618.70 留萌振興局 01480-0 留萌市 地図 留萌 1 6 1 42,002 3,445.88 宗谷総合振興局 01510-5 稚内市 地図 宗谷 1 8 1 59,578 4,626.07 オホーツク総合振興局 01540-7 網走市 地図 網走 3 14 1 267,478 10,690.60 十勝総合振興局 01630-6 帯広市 地図 十勝 1 16 2 330,263 10,831.62 釧路総合振興局 01660-8 釧路市 地図 釧路・(根室) 1 6 1 218,885 5,997.50 根室振興局 01690-0 根室市 地図 根室 1 4 (6) 70,562 3,497.32 節内の全座標を示した地図 - OSM節内の全座標を出力 - KML 表示 ※ 人口は2022年4月30日の住民基本台帳人口。 ※ 面積は2015年10月1日全国都道府県市区町村別面積調。 ※ 根室振興局の市町村の( )内は北方領土内の村。人口・面積には、北方領土を含まない。
※この「総合振興局・振興局(支庁)」の解説は、「北海道」の解説の一部です。
「総合振興局・振興局(支庁)」を含む「北海道」の記事については、「北海道」の概要を参照ください。
- 総合振興局・振興局のページへのリンク