総合掲示板
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/08 07:58 UTC 版)
メインコンテンツ。各カフェのテーマに関する話題を扱う掲示板。ユーザー登録しなくても投稿できる。社会的に関心事の高いテーマに関しては、議論が白熱する。
※この「総合掲示板」の解説は、「イビジェカフェ」の解説の一部です。
「総合掲示板」を含む「イビジェカフェ」の記事については、「イビジェカフェ」の概要を参照ください。
総合掲示板
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 04:12 UTC 版)
1996年6月 - セガBBS(2005年9月閉鎖)セガ公式サイト内の「Planet Cafe」の一コーナーとして開設。当初セガ関連以外は「その他」として纏められており、利用者の増大と共にスポーツ、映画、音楽、旅行などセガ事業とは関係ないジャンルへと細分化されたが、一部の心無い利用者による荒らしや誹謗中傷が後を絶たなかったためか、2001年1月にセガ事業とは無関係な掲示板が大量閉鎖されたのを皮切りに徐々に規模が縮小していき、2005年にすべての掲示板が閉鎖された。非ゲーム板の大量閉鎖について、セガ側の説明では公式サイトリニューアルの準備の一環としてセガ事業とは無関係の掲示板を一時閉鎖すると説明していた。当時は利用者による抗議やサービス再開を求める意見がセガ宛てに寄せられたが、一時閉鎖された掲示板が復活することはなかった。 1996年8月 - あやしいわーるど 1997年8月 - あめぞう(1999年12月閉鎖) 1996年?月 - 政治会議室(tennou.com)(1998年6月閉鎖) 1998年7月 - Yahoo!掲示板(2013年3月「textream」へ移行しサービス終了) 1999年5月 - 2ちゃんねる(2008年11月現在における月間利用者数約1170万人) 2000年9月 - まちBBS 2004年2月 - mixiコミュニティ(SNS)(2008年1月現在における登録アカウント数約1330万) 2008年3月 - アメばた会議(2010年8月閉鎖) 2012年6月 - おーぷん2ちゃんねる 2013年5月 - Next2ch 2017年10月 - 5ちゃんねる(2ちゃんねるから名称変更)
※この「総合掲示板」の解説は、「電子掲示板」の解説の一部です。
「総合掲示板」を含む「電子掲示板」の記事については、「電子掲示板」の概要を参照ください。
- 総合掲示板のページへのリンク