第1王子陣営とは? わかりやすく解説

第1王子陣営

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 13:27 UTC 版)

HUNTER×HUNTERの登場人物」の記事における「第1王子陣営」の解説

ベンジャミン陣営私設15全員正式な軍人念能力者。彼らは黒スーツ姿の一般警護兵と異なり軍装ベスト着用している。特権として無線通信機連絡網を持つ。さらに12王子へのスパイとしてついていたウンマ王妃所属兵11名異動してきている。 バルサミルコ=マイト曹長 ベンジャミン私設兵隊長ベンジャミン王子腹心にして参謀。やや小柄な壮年黒人。顔の左側面に傷がある。 主の性格をよく理解し冷静に注言とサポートを行う。一方で自身豊富な経験活かして使い精鋭兵を率いる。 ビンセント 顔が長く丸刈り大柄な男性。「ええ」が口癖王室警護兵としてワブル王子元に出向した王子従者達に暗殺容疑濡れ衣を着せ上で排除するという作戦をとり、侍女サンドラ殺害し護衛ハンター懐柔ようとしたが、反撃にあい制圧され機密保持のために自害する虚空拳(エアブロウ) 片手から発動する能力であることが判明しているが、クラピカ妨害により不発終わったため詳細不明ビンセント殉職に伴いベンジャミン継承されるバビマイナ ビンセント後任としてワブル王子元に出向となる。私設兵の中では若い容貌ながら、クラピカ認め手練れ能力未登場ながらバルサミルコ曰く迎撃型」で、また広範囲の「円」を使用できるクラピカサカタを重マークするオイト王妃が念を使用した事を見抜き、彼女に自らそれを明かした理由問い質した後は、配慮するような言動とっている。 ヒュリコフ 垂れ眉の男。好戦的な自信家優れた観察力持ち僅かな身体反応オーラ特徴から、念能力有無系統など様々な情報読み取ることができる。 情報収集および常駐しているバビマイナとの連携のためクラピカ講習会参加している。自陣地ではベンジャミン王子殺しに来たカミーラ王子拘束などで成果上げる。 ムッセ 左右で目の形が異なる男。カミーラ王子元に出向カミーラ護衛達から行動を制限されているが意に介さず状の念を用いて盗聴行っている。カミーラベンジャミン殺害公言したため射殺したが、カウンター念の返り討ち遭い殺され、命をカミーラ蘇生消費される遺体がないため表向き行方不明者扱いとなっている。裏窓シークレットウィンドウ諜報目的とした3種類の型の念獣ミミズク対象者触れることで発動し術者にしか視えず、対象言動全てテレパシー術者伝える。他の2種不明ムッセ殉職に伴いベンジャミン継承されるコベントバ 禿頭大男チョウライ王子元に出向ウンマ所属兵の役割兼任しドゥアズル所属兵との情報交換も行う。 ブッチ 丸目丸鼻で禿頭の男。ツベッパ王子元に出向航海2週目にはリハン交代した模様オラーウ 頭部禿げ上がった男。タイソン王子元に出向カンジドル えびす顔の男。ルズールス王子元に出向シカク不審死状況証言するリハン 辮髪細目の男。サレサレ王子元に出向して、コロアプデと同じシフト配属される念能力異邦人」を発動し、サレサレの守護霊獣無力化する出向先はフウゲツ王子→ツベッパ王子異動戦略的にはハルケンブルグ王子攻略要員本命異邦人プレデター具現化系能力リハン標的定めた人物の能力対し天敵となる念獣体内育成し、敵の能力を「捕食」する。リハン標的能力を「未知の状態」で「正しく理解する」ほど、有効な天敵になる。 当たれば強力な反面制約多く非常に使いづらい。育てるのに時間がかかる事前に説明受けたNG先制攻撃をされてもアウトシンプルな推測するまでもなく理解できる強化系放出系能力に対しては意味をなさない。さらに、捕食成功する48時間能力使えなくなる。 ウショウヒ 坊主頭の男暗殺向き能力持ち、待つのも殺すのも好き。まずはフウゲツ王子元に出向続いてサレサレ王子元に異動し暗殺実行した殺人を無罪にする方法 ウショウヒ念能力対象小型羽虫のような球体射球(ニードルボール)」を取り憑かせる能力標的近く居続けることで対象射球を憑依させる。射球自体能力不明だが、念能力者にのみ羽音聞こえるため、簡易念能力判別装置としても機能する存在察知できない能力者に対しては虫射球発生まで時間がかかる他、半径20m以上離れてしまうと能力解除、またなんらかの手段直接射球を取り除かれ場合はその対象二度と能力使えなくなる、などの制約を持つ。 シカク 角顔の男。ハルケンブルグ王子元に出向操作系能力者。覚醒したハルケンブルグと戦うが彼の念に撃ち抜かれ以後ハルケンブルグ私設スミドリ憑依される。中身スミドリのまま、ハルケンブルグの念の詳細調べるために拳銃自殺をして、シカク肉体死亡する遊戯王カルドセプト操作系念能力自身前にカード状のシールド張る詳細不明だが、セリフなどから判断するに、これによって敵の念能力カード化することができる模様ビクト 眉や髭の毛深い男。モモゼ王子元に出向モモゼ王子殺害容疑者として逮捕されたが、後に釈放されるその後、ハルケンブルク王子のもとへ派遣され抗戦するが敵わず敗北以後消息不明表裏一体(タックルシールド) ビクト念能力詳細不明だが、ベンジャミン曰く攻防相俟った技」。 ウンマ王妃所属兵11名 ヴォルフカミーラ王子射殺され死亡)、オルズニー(名前のみ判明。元ハルケンブルグ監視)、ほか9名。

※この「第1王子陣営」の解説は、「HUNTER×HUNTERの登場人物」の解説の一部です。
「第1王子陣営」を含む「HUNTER×HUNTERの登場人物」の記事については、「HUNTER×HUNTERの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第1王子陣営」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第1王子陣営」の関連用語

第1王子陣営のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第1王子陣営のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのHUNTER×HUNTERの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS