温度同調の動的単一モード・レーザ ~位相シフト分布反射器レーザ~とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 温度同調の動的単一モード・レーザ ~位相シフト分布反射器レーザ~の意味・解説 

温度同調の動的単一モード・レーザ ~位相シフト分布反射器レーザ~

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 00:37 UTC 版)

末松安晴」の記事における「温度同調の動的単一モード・レーザ ~位相シフト分布反射器レーザ~」の解説

末松1960年大学院修了し東京工業大学採用され光通信実現向けて光源と光伝送路両方可能性を探る研究始めた1963年に、光ファイバ通信実験世界で初め行い公開した(図1)。この実験世界最初期行なわれたものとして、国立科学博物館館の未来技術遺産として重要科学技術史資料登録されることになった吸湿性デシケータ保存されているこの時に利用したADP結晶と共に2008年7月復元されレプリカが、東京工業大学百周年記念館内の博物館保存・展示されている。研究費乏しかった初期には理論主体にした研究行った1965年に光ビーム導波路理論を、1967年半導体レーザ直接変調の上周波数明らかにし、1970年には半導体レーザ動作理論などを構築した1967年から1年間末松文部省在外研究員として米国オハイオ州立大学滞在してMITベル研究所などを訪ねて交友広めた1969年末松転機訪れた川上正光工学部長の紹介東京電気化学(株)山崎貞一社長から新しい研究後押しをしたいと、見返り求められない多額研究費寄付受けた。これを契機に、末松研究指針を「この世にないもの創る」「その原理明らかにする」として、大容量情報長距離わたって世界中隈なく伝送できるところに光ファイバ通信本質があると見定め長波長帯単一モード光通信提唱し大容量長距離光通信実現不可欠な波長安定した光を発する通信用半導体レーザ実現向けた本格的な研究取りかかった。そして、その通信用半導体レーザとして、1972-1974年に動的単一モード・レーザ(DSMレーザDynamic Single Mode Laser)を示唆した (図2)。この動的単一モード・レーザは次の3機能併せ持つ半導体レーザである:1)長距離伝送のために、光ファイバ損失最低になる波長1.5μm帯(この波長帯研究進め途中で明確になった)の光を出し、2)単一モード光ファイバ内の伝搬速度波長により異な伝搬定数分散由来する伝送容量制限乗り越えるために、単一波長安定動作し、さらに、3)多波長通信対応するために、波長同調により可変できることである。まず、Donald A Keckらの予測参考にして、光ファイバの最低損失波長帯レーザ研究進め1979年に、波長1.5μm帯のGaInAsP/InPレーザ荒井滋久や板屋義夫らの協力開拓した。この研究発表に対して2016年にSSDM実行委員会35年遡ってSSDM2016 Award与えている。この年NTTの宮哲夫らにより最低損失波長帯1.5μmになることが明らかにされた。この研究では、当初高価なInP基板調達問題があったが、国際電信電話株式会社中込雪男所長協力得られ切り抜けられた。1981-1983年に、多く学生同僚協力の下に、まず、宇高勝之らと温度同調動的単一モード・レーザを実現した。この実現研究に関して1983年Valdemar Poulsen Gold Medal与えられている。この間事情が“Light Unseen” に記載されている。 そして1983年に、古屋一仁らと位相シフト分布反射器レーザ実現した (図3)。この実現に対して1985年Electronics Letters Premium Award与えられている。 このレーザは、温度同調動的単一モード・レーザの代表例である。この位シフト分布反射器レーザは、基盤温度により波長変える動的単一モード・レーザで、生産性高く大容量長距離光ファイバ通信標準レーザとして広く用いられている。位相シフト分布反射器レーザ、あるいは位相シフトDFBレーザさらには単にDFBレーザ呼ばれることもある。中心波長異なる1ダースほどの動的単一モード・レーザをアレー状に並べて波長域の通信用レーザとしても用いられている。図4は商用化されたアレー動的単一モード・レーザを示す。生産性が高いので、データ・センター家庭向け回線にまで用途広がっている。この間1975年7-8月の夏休みの期間中に、末松小口文一日本電信電話公社研究本部長の招きで、日本電信電話公社通信研究所客員研究員として週1-2出向し新関一統括を始め優れた研究者達と有意義な意見交換をした。1977年8月には、柳井義教授を中心にした「光集積回路光通信国際会議(IOOC)」の発足末松参画した。

※この「温度同調の動的単一モード・レーザ ~位相シフト分布反射器レーザ~」の解説は、「末松安晴」の解説の一部です。
「温度同調の動的単一モード・レーザ ~位相シフト分布反射器レーザ~」を含む「末松安晴」の記事については、「末松安晴」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「温度同調の動的単一モード・レーザ ~位相シフト分布反射器レーザ~」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「温度同調の動的単一モード・レーザ ~位相シフト分布反射器レーザ~」の関連用語

温度同調の動的単一モード・レーザ ~位相シフト分布反射器レーザ~のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



温度同調の動的単一モード・レーザ ~位相シフト分布反射器レーザ~のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの末松安晴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS