榮花物語とは? わかりやすく解説

えいがものがたり〔エイグワものがたり〕【栄花物語/栄華物語】

読み方:えいがものがたり

平安時代歴史物語40巻(正編30巻、続編10巻)。作者について正編赤染衛門(あかぞめえもん)とする説が有力。続編について出羽弁といわれる未詳正編30巻は万寿5〜長元7年(1028〜34)の間、続編10巻寛治6〜嘉承2年10921107)の間の成立とされる藤原道長頼通栄華中心に宇多天皇から堀河天皇まで15代、約200年間の歴史物語風に編年体で記す。世継(よつぎ)物語世継


栄花物語

主名称: 栄花物語
指定番号 204
枝番 00
指定年月日 1955.02.02(昭和30.02.02)
国宝重文区分 国宝
部門種別 書跡・典籍
ト書
員数 17
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 藤原道長栄華中心に描いた歴史物語『栄花物語』最古写本。もと三条西家伝来したもので、大型10帖、型本7帖の2種取り合わせて1部としている。両方とも奥書はないが、前者鎌倉中期後者鎌倉初期書写とみられる。『栄花物語』は古本系、流布本系異本系に分類されるが、本書古本系統最古写本である。三条西実隆その日記『実隆公記永正6年(1509)11月4日8日の条に、本書を全17冊を百疋にて入手した旨を記している。

栄花物語(富岡本)

主名称: 栄花物語(富岡本)
指定番号 1933
枝番 00
指定年月日 1959.06.27(昭和34.06.27)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 書跡・典籍
ト書
員数 10
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 鎌倉時代作品

栄花物語

主名称: 栄花物語
指定番号 2320
枝番 00
指定年月日 1976.06.05(昭和51.06.05)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 書跡・典籍
ト書
員数 15
時代区分 室町
年代
検索年代
解説文:  本帖は栄花物語の流布本系中の古写完本として夙に著名なのである。全四十巻を綴葉装型本十五帖に収め、各冊中央題簽外題一筆墨書する。本文料紙斐紙、各帖の初めにその帖の巻名列記し、巻の初めに本文項目の標記がある。筆者は各帖別筆で室町中期書写目される。本帖はもと禁裏本で、天文八年一五三九後奈良天皇より証如上人の母慶寿院下賜されたもので、栄花物語の善本として貴重である。
重要文化財のほかの用語一覧
書跡・典籍:  枕草子  林丘寺御手鑑  栄花物語  栄花物語  栄花物語目録  根本百一羯磨  根本説一切有部戒経

栄花物語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/25 13:56 UTC 版)

栄花物語』(えいがものがたり)は、平安時代歴史物語。仮名による編年体の物語風史書である[1][2]。『栄華物語』の表記があるほか『世継物語』あるいは単に『世継』ともいう[2]


注釈

  1. ^ 文化庁サイトの「国指定文化財等データベース」及び「文化遺産オンライン」では保管先が「東京国立博物館」となっているが、九州国立博物館の開館後は同館に移管されている[7]
  2. ^ 最終巻「紫野」は「祭の儀式、有様、世の常ならずめでたくてまゐらせたまふ。積れる人、大殿のかくておはしまししに、御孫にてかくおはしますを、枝々栄え出でさせたまふを、春日の神も心ゆかせたまひてや、めでたく見たてまつらせたまひけんと、心の中に思ひ余りけるを、同じ心に賤の男までめで思ひ申しけり。またの日帰らせたまふ。御供の人々みな、今日ばかり装束うち乱れ、今すこし思ひやり深く、世にまた三笠の山のかかるたぐひなく、めでたう思ひ余りて、車ひきとどめつつ、道すがら見る人の、『行く末もいとど栄えぞまさるべき春日の山の松の梢は』など、古めかしき人の思ひける。」で締めくくる。

出典

  1. ^ a b c d 山中 裕「栄花物語と摂関政治―特に後宮を中心として―」『日本學士院紀要』第34巻第3号、1977年、151-189頁。 
  2. ^ a b c d e f g 渡辺 守順「栄花物語における叡山仏教」『印度學佛教學研究』第23巻第2号、1975年、886-889頁。 
  3. ^ 増淵, 勝一「大鏡著作の文学史的意義」『文藝論叢』第5巻、立正女子大学短期大学部文芸科、24–31頁、ISSN 0288-7193 
  4. ^ 『日本大百科全書』「栄花物語」の項、竹鼻績 著。ジャパンナレッジより2024年1月25日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i 久保木 秀夫「『栄花物語』本文再考―西本願寺本を中心とする―」『中古文学』第80巻、中古文学会、2007年、68-79頁。 
  6. ^ a b c 小島 明子「『栄花物語』富岡本の成立背景」『語文と教育』第30巻、鳴門教育大学国語教育学会、2016年8月30日、9-21頁。 
  7. ^ 「収蔵品ギャラリー」(九州国立博物館サイト)


「栄花物語」の続きの解説一覧



榮花物語と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「榮花物語」の関連用語

1
源簾子 百科事典
10% |||||

榮花物語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



榮花物語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栄花物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS