文化ウイルスとは? わかりやすく解説

文化ウイルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 06:19 UTC 版)

ミーム」の記事における「文化ウイルス」の解説

文化ウイルスには、テレビCMテレビ番組ジャーナリズム政府宗教迷信などが含まれる。こういった文化ウイルスは、進化の力により自然発生したものである。ウイルスの進化は、ウイルス同士による心の争奪戦によって決められていく。より多い人々の心に複製作れウイルス生き残り、それができないウイルス消えていく。つまり文化要素全て、それ自身永久に存続させる方向へと進化するのであるウイルスは、私たち注意強く引くものほど生き残りやすい。注意を引くものは、私たちに強い感情を引き起こすものである。例えば、危険、食べ物生殖に関するミームは、私たちに強い感情引き起こす。あるいは、私たちの「何かに属したい」という衝動権力への追従といった衝動などを利用すれば、人の強い感情引き起こして注意を引くことができ、進化の上で有利である。 以下に文化ウイルスの例をあげる。 テレビCM テレビCM競争によって、自然に進化してきた。その過程CMは、製品利点論理的に解説するよりも、音楽映像など用いて感覚訴えるものに進化していった。例えば、トロイの木馬やり方で、音楽楽しんでもらいながらミームを心に送り込むのである。 そして製品いい気分の関連づけミーム視聴者の心に作る。つまりテレビCMは、人々製品見た時によい気分になるように、心をプログラムするのである成功するテレビCMは、人々に強い感情を引き起こすものである。例えば、性的な刺激を使う。また、笑えるCMいい気分にさせたり、「同類の人ミーム視聴者一体感持たせたり、その製品がずっと昔から作られているという伝統ミーム用いたりする。 テレビCM人々の生活悪影響与えるとしても、CM制作者陰謀持っているとは限らない人間意図がなくとも、ミーム進化によって文化悪化しうるからである。 テレビ番組 テレビ番組も、視聴者性的な刺激与えたり美味しそう食べ物映したり、権力者映したり、世の中危機危険なものを映すように進化していっている。性、食べ物権威危機、危険といった本能訴えかけるミームは、たとえ現実離れした内容であったとしても、私たち注意強く引くことができるからである。 テレビ番組下品な内容増えるのは、下品な内容自己複製優れているからである。 このようなマインド・ウイルス進化私たち人類にとってプラスになるとはかぎらず有害になる場合もある。つまり、マインド・ウイルス私たち人間にとって良いことか悪いことという事とは関係なく進化していくのであるジャーナリズム ジャーナリズムは、マインド・ウイルス温床で、大量情報毎日コピーされている。 ニュースメディアビジネスしてやっていける必要がある。したがって新聞記事になるものは、新聞売れ記事なくてはならず、テレビニュース報道されるものは、人々チャンネル合わせるものでなくてはならない新聞テレビニュース中立であることが求められているが、何をニュースとして選ぶかを決めるところで、既に偏り生じている。なぜなら、例え新聞は、もし「今日も特に変わったことはありませんでした」といったことを伝えていたら売れなくなってしまう。「今日も特に変わったことはありませんでした」というミームは、面白くないからである。 ニュースメディア人々注意を引きつけるもう一つ方法は、「私達日常では普通でないこと」を報道することである。例え私達日常平和な世界であったとしても、ニュースはたえず世の中の「危険」な部分を映す。私達の脳は、「危険」な事柄に強い感情引き起こされ注意を払う傾向がある。そうした脳の傾向により、ニュースメディア恐ろしいニュース報道するように進化するのである陰謀論 いわゆる陰謀論という文化ウイルスは、ある集団陰謀企んでいるのではないかという人々想像によって生まれる。例えば、ジョン・F・ケネディの暗殺についてである。様々な陰謀論生まれるのは、人間は意味のないことでも意味づけをして、無意味な問題解決しようとする傾向があるからである。 ミームがある集団に広まるとき、その集団陰謀あるよう見えことがある例えテレビCM視聴者上手く騙すようなものが増えていったとして、CM制作会社業界陰謀があるのだろうかそうかもしれないが、それが意図的に生まれたものではなく、単にCM作る人たちの間でミーム進化した結果だとも考えられる一方企業政治家による本当陰謀もあるが、陰謀に関わっている人間が、悪いことをしている自覚があるとは限らないそうした行動をとるようなミームプログラムされているため、自分たちを客観的に見ることが難しのである。この例には、ウォーターゲート事件当てはまる。 政府 政府は文化ウイルスである。権力人々命令従わせるが、マインド・ウイルス命令に従う仕組み利用して感染していく。したがって権力従い命令受け入れる人が集まるところでは、マインド・ウイルスがたくさんの人々感染することになる。 権力というのは、自分存続させる方向進化する。なぜならどんな議員も、政治影響を及ぼすには選挙で勝つことが必要であり、そのために議員は国にとって何が最善かというのではなく自分選挙支持得られるミーム選択するからである。もしそうなければ選挙負けてしまう。そして議員選挙資金出してくれる団体ミームは、そうでない団体ミームよりも議員選ばれやすい。こうした進化により官民癒着生まれる。 ブラックマーケット 政府何らかの売買禁止すると、その物違法に取り引きする市場ブラックマーケットという文化ウイルスが生まれ温床ができる。例えアメリカ合衆国における禁酒法のもとで密売されていた密造酒である。政府がある物の規制厳しくするほど、ブラックマーケットにおける密売価格上がるペット ペットは文化ウイルスである。ペットには侵入複製拡散と、マインド・ウイルス必要な条件そろっている。まず、ペット可愛らしさで心に侵入する。そしてペット遺伝情報は、血統人間の手によって守られるので正確に複製される。そして社会広まっていく。 人の脳は「子供守りたい」という感情を持つ傾向があるが、ペットは、あたかもペット自分の子供であるかのような感情を人に引き起こす。そしてペットという文化ウイルスが人に発する指令は、ペット世話をすることである。 ペットはより可愛らしく、人に愛されるように進化してきた。人に可愛がってもらえなければペットとして生きていけない。こうして、可愛動物だけがペットとして選択されていく。 ただしマインド・ウイルス全て有害だということではないので、ペットに対してミーム学否定的であるという訳ではない。 キャラクター 日本社会で言う「ゆるキャラ」「アイコン」「アニメ」などのキャラクターアメリカ社会ではミームと呼ぶ。

※この「文化ウイルス」の解説は、「ミーム」の解説の一部です。
「文化ウイルス」を含む「ミーム」の記事については、「ミーム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「文化ウイルス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「文化ウイルス」の関連用語

文化ウイルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



文化ウイルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのミーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS