為て遣って
「してやって」の例文・使い方・用例・文例
- どうぞ彼女を通してやってください
- どうぞ、太郎とたくさん話してやって下さい。
- 「もう俺たちの邪魔をしないなら、今までのことは水に流してやってもいいけど?」「やけに寛大なんだな・・・」
- 彼らはぐるっと回り道をしてやってきた。
- 鳥を逃がしてやってください。
- 少年を信用してやってよいと思います。彼はうそを言うには善良すぎる。
- 出してやってくれませんか。
- 外に出してやってくれませんか。
- もっと一生懸命勉強するように忠告してやってください。
- イナゴが大群をなしてやってきた。
- ベビーシッターはお話をしてやって子供たちを楽しませた[の気を紛らした].
- 特別精を出してやってみる.
- 彼女の求めているものを探してやってください.
- あなたはどうしてあんな愚か者と我慢してやっていくのですか.
- 今の仕事を継続してやってみます.
- 特別注意してやってくれたまえ.
- 経験が浅いということに免じて彼にはもう少し寛大にしてやって下さい.
- たかが 500 万円ぐらい融通してやっても, 焼け石に水だ.
- 僥倖にまかしてやってみよう(万一を僥倖せん、一か八かやってみよう、当たって砕けろ)
- してやってのページへのリンク