大阪城とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 軍事 > > 大阪城の意味・解説 

おおさか‐じょう〔おほさかジヤウ〕【大坂城/大阪城】


大阪城

名称: 大阪城
ふりがな おおさかじょう
名称(棟): 大手門
名称(ふりがな): おおてもん
番号 1225
種別1: 近世以前城郭
国宝重文区分 重要文化財
指定年月日 1953.06.13(昭和28.06.13)
員数(数): 1
員数(単位):
代表都道府県 大阪府
都道府県 大阪府大阪市中央区馬場町
所有者名: 国(文部科学省)
指定基準
管理団体名: 大阪市
管理団体住所 大阪府大府大市北区中之島1丁目3番20号
管理団体指定年月日 1957.03.15(昭和32.03.15)
構造形式 高麗門本瓦葺
時代区分 江戸末期
年代 嘉永元頃(1848頃)
解説文: 大阪城は豊臣秀吉築いた城であるが、大阪冬の陣夏の陣破壊された。今回指定されたものはすべてその後德川氏により築造されたものである
乾櫓、 元和六年(一六二〇)の建築であるが、桃山時代の手法が見られ大阪城遺構中で最も古い。
千貫元和六年
金藏 寬永元年一六二四)
金明水井戸屋形 寬永三年一六二六)
一番六番、共に寬永六年(一六二九
焔硝 寬文元年一六六一)。石壁石屋根造った珍らしいもの。
大手門、塀(三棟)、夛聞 共に嘉永元年一八四八
門 江戸末期
なお大阪城は旧陸軍所有であったため重要文化財指定されなかったもので 現在破壊いちじるしいが、地元大阪市ではすでに修復委員会委員長大阪市長中井光次氏)を結成し修復運動起すとともに文化財保護委員会指導のもとに最も破壊甚し六番、一番から始めて漸次全体に及ぶ応急修理着手しようとしているが今回指定見たので委員会としては更めて修理根本的対策立てる。
重要文化財のほかの用語一覧
近世以前(城郭):  和歌山城岡口門  大洲城  大洲城三の丸南隅櫓  大阪城  姫路城  宇和島城天守  小諸城

大阪城

読み方:オオサカジョウ(oosakajou)

所在 大阪府大阪市中央区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

大坂城

(大阪城 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 06:28 UTC 版)

大坂城大阪城(おおさかじょう[注釈 1])は、現在の大阪府大阪市中央区大阪城(上町台地の先端、摂津国東成郡生玉荘大坂)にあった、安土桃山時代に築かれ、江戸時代に再築された日本の城。別称は錦城(きんじょう/金城とも表記)。


注釈

  1. ^ 古くは「おおざかじょう」と読まれていた。
  2. ^ 『フロイス日本史』の「本能寺の変の折、津田信澄は大坂城の塔 (torre) を見張っていた」という記述と符合する。
  3. ^ 豊臣色の大阪からの払拭は「川崎東照宮」の造営もあったが、成功したとは言いにくい。
  4. ^ 1940年、本庁舎は中部軍管区司令部に転用され第4師団司令部は現在の豊國神社鎮座地に移動した
  5. ^ 企業物価指数(戦前基準指数)で試算した場合、着工時点である1930年(昭和5年)の1万円は2021年(令和3年)の831万734円になる。計算式は次のとおり(なお、日銀ウェブサイトを参照[20])。
    735.5(令和3年企業物価指数)÷0.885(昭和5年企業物価指数)=831.0734(倍)
    したがって
    1,500,000(円)×831.0734(倍)=1,246,610,000(円)

出典

  1. ^ 宮上茂隆・松岡敏郎ら執筆、学習研究社編『歴史群像名城シリーズ 大坂城』学習研究社、2000年
  2. ^ 渡辺武ほか 編『大阪城ガイド』保育社、1983年、113頁。ISBN 4586506180 
  3. ^ 【大阪市立大学】豊臣秀吉が築いた大坂城の構造を確認~天守台の基礎を初めて確認。本丸周辺の高さや広がりを明らかに~(PDF)
  4. ^ 渡辺武『大阪城歴史散策』(保育社、1992年)59頁
  5. ^ 渡辺武『大阪城歴史散策』(保育社、1992年)60頁
  6. ^ 大阪の内外に出来る百万坪の大公園計画(大阪毎日新聞)
  7. ^ 大阪歴史博物館
  8. ^ 「大阪市の大礼記念事業概況」『官報』1928年10月3日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  9. ^ 『空襲・敗戦・引揚』一億人の昭和史4 毎日新聞社 1975年
  10. ^ 大坂城豊臣石垣公開プロジェクト
  11. ^ 大阪城天守閣条例
  12. ^ 「城」の所有者は?「登記」から見える城の“歴史”…大阪城・天守閣「未登記」、土地「旧陸軍省」の“謎”
  13. ^ 大阪城パークセンターのサイト
  14. ^ 報道発表資料 大阪城公園パークマネジメント事業予定者(大阪城公園及び他5施設の指定管理予定者)を選定しました(大阪市サイト)
  15. ^ 国内最大級の多聞櫓公開 大阪城、19日から
  16. ^ 重要文化財「多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵」の内部を長期特別公開します!
  17. ^ 新発見「豊臣期大坂図屛風」の魅力 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター、2009年3月31日
  18. ^ 国宝 宝厳寺 唐門 滋賀県長浜市
  19. ^ 学研 『大坂城』1994年
  20. ^ 昭和40年の1万円を、今のお金に換算するとどの位になりますか?”. 教えて!にちぎん. 日本銀行. 2022年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月12日閲覧。
  21. ^ "大阪城天守閣に「寅」のパネル登場". 産経WEST. 産経新聞社. 23 December 2021. 2024年2月2日閲覧
  22. ^ "内田雅也が行く 猛虎の地(4)「タイガース」の由来は天守閣の虎!?". スポニチアネックス. スポーツニッポン新聞社. 4 December 2019. 2024年2月2日閲覧
  23. ^ 大阪城残念石
  24. ^ 巨石について
  25. ^ 大坂城 豊臣石垣公開プロジェクト
  26. ^ 各建物の年代は「時の刻印」(大阪城天守閣公式サイト)による。
  27. ^ 大阪市住居表示実施基準 - 大阪市市民局



大阪城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 06:23 UTC 版)

サタスペ」の記事における「大阪城」の解説

大三大戦後復元され、現在は四代目天守閣豊臣時代建築モデル

※この「大阪城」の解説は、「サタスペ」の解説の一部です。
「大阪城」を含む「サタスペ」の記事については、「サタスペ」の概要を参照ください。


大阪城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 13:54 UTC 版)

彼岸島」の記事における「大阪城」の解説

置天閣から遠く離れた場所にある大阪名所。置天閣が突き刺さり半壊した

※この「大阪城」の解説は、「彼岸島」の解説の一部です。
「大阪城」を含む「彼岸島」の記事については、「彼岸島」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大阪城」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「大阪城」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



大阪城と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大阪城」の関連用語

大阪城のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大阪城のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2024 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大坂城 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサタスペ (改訂履歴)、彼岸島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS