三重県道713号東大淀小俣線
(三重県道713号 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/03 09:18 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
三重県道713号 東大淀小俣線 一般県道 東大淀小俣線 |
|
総延長 | 4.005 km |
制定年 | 1959年(昭和34年) |
起点 | 伊勢市東大淀町【北緯34度33分15.7秒 東経136度39分43.2秒 / 北緯34.554361度 東経136.662000度】 |
終点 | 伊勢市小俣町明野【 北緯34度31分10.2秒 東経136度40分1.5秒 / 北緯34.519500度 東経136.667083度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
三重県道60号伊勢松阪線
![]() 三重県道714号村松明野停車場線 三重県道428号伊勢小俣松阪線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
三重県道713号東大淀小俣線(みえけんどう713ごう ひがしおいずおばたせん)は、三重県伊勢市を通る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:伊勢市東大淀町(三重県道60号伊勢松阪線交点)
- 終点:伊勢市小俣町明野(明野交差点、三重県道428号伊勢小俣松阪線交点)
- 総延長:4.005 km[1]
歴史
路線状況
重複区間
- 三重県道714号村松明野停車場線(伊勢市小俣町明野)
地理
起点にある交差点、奥に伸びるのが三重県道713号、手前を左右に走るのが三重県道60号伊勢松阪線
国道23号との交差点、東大淀町側から見る
近鉄山田線との踏切、東大淀町側から見る
手前は県道713号、右から奥へ伸びるのが三重県道428号伊勢小俣松阪線
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
三重県道60号伊勢松阪線 | 東大淀町 | 起点 |
国道23号 | 東大淀町 | 東大淀町交差点 |
三重県道714号村松明野停車場線 重複区間起点 | 小俣町明野 | |
三重県道714号村松明野停車場線 重複区間終点 | 小俣町明野 | |
三重県道428号伊勢小俣松阪線 | 小俣町明野 | 明野交差点 / 終点 |
交差する鉄道
沿線
- 伊勢市立東大淀小学校
- 松本塚跡
- 陸上自衛隊 明野駐屯地(陸上自衛隊航空学校)
- 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構三重支部 三重職業能力開発促進センター伊勢訓練センター(ポリテクセンター伊勢)
- 三重県立明野高等学校
- 伊勢市立明野幼稚園
- 近鉄山田線 明野駅
脚注
- ^ 路線認定調書 平成19年4月1日現在
参考文献
- 三重県公報
- 『伊勢土木事務所 管内図 - 平成13年8月現在』(三重県発行)
関連項目
固有名詞の分類
三重県道 |
三重県道66号四日市朝日線 三重県道699号六軒鎌田線 三重県道713号東大淀小俣線 三重県道621号永井保々停車場線 三重県道42号津芸濃大山田線 |
- 三重県道713号東大淀小俣線のページへのリンク