ブリーシングの首飾りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブリーシングの首飾りの意味・解説 

ブリーシンガメン

(ブリーシングの首飾り から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 04:22 UTC 版)

ブリーシンガメン (古ノルド語: Brísingamen) は、北欧神話に登場する女神フレイヤが持っていたと伝えられている首飾りである。ブリーシンガとは炎、メンが装飾品の意[1]。日本語訳では他に、ブリージンガメン[2]ブリーシンガルの首飾り[3]ブリーシングの首飾り[4]、などがみられる。


  1. ^ Onsell, Birgitta. 'Världens vackraste smycke.' in Jordens moder i Norden. Stockholm: Carlssons, 1994. p. 111-2.
  2. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』252頁(『スノッリのエッダ』の『ギュルヴィたぶらかし』第35章)。
  3. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』90頁(『古エッダ』の『スリュムの歌』第13節);「トールの槌取りもどし」44頁(いずれも谷口)
  4. ^ 『北欧神話物語』(キーヴィン・クロスリイ-ホランド著、山室静、米原まり子訳、青土社、1991年新版、ISBN 978-4-7917-5149-5)。
  5. ^ 『ソルリの話とヘジンとホグニのサガ』 112-113頁。
  6. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』90頁。「トールの槌取りもどし」44–46頁。
  7. ^ a b 『虚空の神々』314頁。
  8. ^ a b 『「詩語法」訳注』22-24頁。
  9. ^ R.Simek, p.43
  10. ^ 忍足、121頁。
  11. ^ Simek, Rudolf [in 英語], ed. (2007) [1996]. "Brisingamen". Dictionary of Northern Mythology. Translated by Angela Hall. D. S. Brewer. p. 44.
  12. ^ 忍足、122頁。
  13. ^ 忍足、122 - 123頁。


「ブリーシンガメン」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブリーシングの首飾り」の関連用語

ブリーシングの首飾りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブリーシングの首飾りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブリーシンガメン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS