タルト‐タタンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タルト‐タタンの意味・解説 

タルト‐タタン【(フランス)tarte tatin】

読み方:たるとたたん

リンゴキャラメリゼを型に敷き、上からパイ生地かぶせて焼き上げた菓子焼き上がりひっくり返し生地を下にして供する

[補説] タタンは、考案者姉妹の名からという。


タルトタタン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 10:19 UTC 版)

タルトタタン

  • タルト・タタン - フランスの菓子。
  • タルトタタン (音楽グループ) - 真部脩一西浦謙助がアゼル & バイジャン名義で2012年に共同プロデュースしたユニット。2016年4月以降実質活動休止中[1]

タルト・タタン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/03 06:14 UTC 版)

タルト・タタン

タルト・タタン: Tarte Tatin)とは、型の中にバター砂糖で炒めた(キャラメリゼリンゴを敷きつめ、その上からタルト生地をかぶせて焼いたフランス菓子。ひっくり返してリンゴの部分を上にして食べる。

タルト・タタンの誕生

ホテル・タタンの看板

タルト・タタンが最初に作られたのは、19世紀後半のラモット=ボーヴロンフランス語版英語版ハンガリー語版オランダ語版(現在のロワール=エ=シェール県にある町)にあるホテル『タタン』においてであったと言われており、このホテルを経営していたのは、ステファニーとカロリーヌのタタン姉妹であった。

タルト・タタンを作ったのは調理のほとんどを担当していたステファニーで、ある日伝統的なアップルパイを作るためにリンゴをバターと砂糖で炒めていたところ、長く炒めすぎてしまった。焦げるような匂いがしてきたので、ステファニーは失敗を何とか取り返そうと、リンゴの入ったフライパンの上にタルト生地をのせ、そのままフライパンごとオーブンへ入れた。焼けた頃にフライパンを出してひっくり返してみると、ホテルの客に出しても良いようなデザートができあがっていた[1][2]。他に、「タルト・タタン協会」によると異説があり、ステファニーが砂糖で焦がしたリンゴのタルトを間違ってひっくり返してしまったという。どちらにしろ、ステファニーはオーブンから温かいままのかつてない一品を客に出し、新たな伝統菓子が誕生したのである。

その後、タルト・タタンはホテル・タタンの看板菓子となり、作り方はソローニュフランス語版英語版ドイツ語版地域に広まった。レストラン経営者ルイ・ヴォーダブルフランス語版はソローニュへ来てタルト・タタンを食べ、自身の超高級レストラン『マキシム』の固定メニューに加えたため、タルト・タタンは世界に広まることとなった。

定義

タルト・タタンは、形の整ったリンゴ菓子でなければならず、炒めたリンゴがピュレ状になってはならない。北アメリカではアメリカン・スタイルのアップルパイに使われることのないゴールデン・デリシャス種のリンゴを使った物が典型的とされている。

また他に、セイヨウナシパイナップルなどの果物、トマトタマネギなどの野菜を用いて作られることがある。

脚注

  1. ^ 素材研究 タルト・タタン”. 一般社団法人日本旅行業協会. 2017年12月31日閲覧。
  2. ^ りんごのスイーツ・タルトタタン”. 公益社団法人 弘前観光コンベンション協会. 2017年12月31日閲覧。

関連項目

外部リンク


タルト・タタン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 02:46 UTC 版)

美威獅鬼軍」の記事における「タルト・タタン」の解説

沙希様メイ合体技メイ沙希様補助により仕掛け後方回転式リバースDDT

※この「タルト・タタン」の解説は、「美威獅鬼軍」の解説の一部です。
「タルト・タタン」を含む「美威獅鬼軍」の記事については、「美威獅鬼軍」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「タルト‐タタン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タルト‐タタン」の関連用語

タルト‐タタンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タルト‐タタンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタルトタタン (改訂履歴)、タルト・タタン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの美威獅鬼軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS