スーパー・ベスト・フレンズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スーパー・ベスト・フレンズの意味・解説 

スーパー・ベスト・フレンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/20 05:18 UTC 版)

サウスパークの登場人物」の記事における「スーパー・ベスト・フレンズ」の解説

シーズン5第3話カルトっQ!丸刈りータ☆で大脱走』(原題Super Best Friends)から登場する伝統的な宗教偉人神達集団原題通り、S5#3イエスモーセを除く彼らの初登場同時に主役の回でもあり、以降記念回である第14シーズン2話200』などにも登場するアメコミモデルとしたシーマンモルモン教創始者ジョセフ・スミスがいたり、ブッダがコカイン常用者であるなど、サウスパークらしい毒もあるが、伝統的な宗教として怪しげカルト宗教戦ったり、困っている者達を助けるなどあくまで善の存在として描写されるまた、各々アメコミヒーローのような特殊能力を持つ。 イエス・キリストJesus) 声 - リリー・フランキー第3シーズン - 中田雅之Netflix版 - 多田野曜平 / 英 - マット・ストーン キリスト教創始者イエス・キリスト本人。 白い衣を着ての上浮かんだわっかのある一般的なキリストイメージ人物隣人愛説くなど言葉素晴らしいが、性悪的な人物が多い登場人物達には受けいれてもらえない。ポルノサイト観覧趣味奇跡起こすことはできるが、もっぱら程度の低い手品誤魔化そうとすることが多く、仮に本当奇跡であっても全体的に胡散臭く古臭いとしてウケない。また悪と対峙する時は肉体派で、徒手銃器などの格闘術物事解決しようとすることが頻繁にある(S6#17やS14#3など)。 「スーパー・ベスト・フレンズ」の登場以前からサウスパーク住人として普通に登場しており、ローカルTV局にて番組司会者として悩み相談行っていた(しかし、視聴率が悪い)。その後も、キリスト教ネタになる際はしばし登場しクリスマスを守るために中東テロリストと戦うといったこともしている。スーパー・ベスト・フレンズの一員としては彼らのリーダーとして登場し指揮執ることが多いが、一方でシーマンのことをわざとザーメンと言い陰湿な笑いを取ることが多い。 ブッダBuddha) 声 - 乃村健次 / 英 - マット・ストーン 仏教創始者ブッダ本人。 "R"の発音など、インド人思わせる訛りがあり、「悪人はいない」「こうなる運命」など達観した言動が多いが、コカイン常用者。特殊能力としては透明になる能力があると説明されている。 クリシュナ(Krishna) 声 - 小形満 / 英 - マット・ストーン トレイ・パーカー変身中) ヒンドゥー教主神ヴィシュヌの化身クリシュナ)。 青い素肌キャラクター特殊能力として動物など様々な者に変身でき、『200』ではメカ・バーブラ・ストライサンドを抑えるため、ニール・ダイアモンド変身している。 老子Lao Tse) 声 - 小形満 / 英 - トレイ・パーカー 道教創始者老子本人禿頭長い白髯蓄えた仙人風の老人。人を説得する能力がある他、道教パワー石像合体し動き回ることが出来る。シーズン5第3話では後述リンカーン像に対しスーパー・ベスト・フレンズが即興作った巨大ジョン・ウィルクス・ブース像と同化してリンカーン像の脳天拳銃撃ち抜いて破壊したマホメッドMuhammad) 声 - 中田雅之 / 英 - (スーパーベストフレンズ)マット・ストーン、(200201トレイ・パーカー イスラーム教預言者ムハンマド本人ターバン巻いたアラブ人風の男性。炎を操る能力持ちシーズン5第3話ではカルト宗教団体の力で動き出したエイブラハム・リンカーン像と戦う。容姿前述通りだが、後述理由によって初登場以外は登場してCENSORED検閲済みと書かれた黒いボカシ隠されるようになっている(声はある)。 スーパー・ベスト・フレンズとしてのキャラクター以外にも、偶像崇拝の禁止によって表現の自由脅かされていることについての風刺として登場することもあり(S10#3-4Cartoon Wars』)、S14#5-6(『200』『201』)ではそれらを踏まえて話の主役として登場している。特に『200』『201』については実際にイスラム過激派から殺害予告がなされ、自粛として自主規制音台詞がわからなくするといった措置もとられた。 また、最近オープニングではスコット・テナーマンらの後ろ隠れており、少しだけ見ることができる。 ジョセフ・スミスJoseph Smith声 - 山口勝平小形満 / 英 - トレイ・パーカー(スーパーベストフレンズのみ)、マット・ストーン モルモン教開祖ジョセフ・スミス本人容姿は普通の白人男性伝統的な宗教中にモルモン教がいるのはブラックジョークであり、サウスパークはしばしモルモン教ネタになっているが、スーパー・ベスト・フレンズの登場人物としてのスミス他の宗教偉人達に伍する存在である。能力としては氷の息を吐き、敵を凍結させるモルモン教テーマにした第7シーズン12話『ユタから来た転校生』では詐欺師扱い徹底的に扱き下ろされているが、ここでのスミスサウスパークキャラクターとしてスミス別物である。 シーマンSeaman) 声 - 中田雅之 / 英 - トレイ・パーカー アメコミ『スーパーフレンズ・カートゥーン』の登場人物アクアマンモデルキャラクター唯一宗教関連がない。 ヒーローを思わずコスチューム姿の男性で、水中活動長け、海の動物会話ができる能力を持つ。他のメンバーからsemenザーメンの意味)と呼ばれてからかわれるなど、いじめにあっている。 モーセMoses) 声 - 乃村健次 / 英 - トレイ・パーカー ユダヤ教預言者モーセ本人トロンMCP似た金色光り輝く巨大な五角形の顔のキャラクター初登場S3#9『Jewbilee』でS5#3以前から登場しているが容姿喋り方などは変わっていない。「スーパー・ベスト・フレンズ」本拠地スーパーコンピューターあるかのような存在で、様々な質問答えるとされているが曖昧な発言多く、あまり役立たない

※この「スーパー・ベスト・フレンズ」の解説は、「サウスパークの登場人物」の解説の一部です。
「スーパー・ベスト・フレンズ」を含む「サウスパークの登場人物」の記事については、「サウスパークの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スーパー・ベスト・フレンズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スーパー・ベスト・フレンズ」の関連用語

スーパー・ベスト・フレンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スーパー・ベスト・フレンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサウスパークの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS