スキル・魔法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:48 UTC 版)
「この素晴らしい世界に祝福を!」の記事における「スキル・魔法」の解説
スキル・魔法の呼称の法則として、詠唱の際は()内のカタカナを使い、普段は漢字表記の翻訳語で呼ぶ(例:『エクスプロージョン』と唱えて「爆裂魔法」を使う)。呼び方がどちらかの表記で統一されていなかったり、正式な表記が不明瞭な場合もある。 また、神聖属性が付加された強力な魔法には接頭に「セイクリッド」。(主にアクアが使う。)さらに強力なものにはその後ろに「ハイネス」が続く(例:『セイクリッド・ハイネス・エクソシズム』)。 ソードマン 片手剣 片手剣を扱うスキルで通常は盾と併用する。習得に必要なスキルポイントは冒険者で1。 クルセイダー 両手剣 ダクネスが"あえて"習得していないスキル。ソードマスターやその他の剣士全般のスキルかクルセイダー固有のスキルかは不明。 渾身 鍛え上げられた肉体による力を込めて、一撃を放つスキル。銀髪盗賊団相手に、ダクネスは横薙の一撃として使用。 フルスイング 武器を大きく振りかぶることで、威力を上昇させるスキル。 心眼 戦士のスキル《見切り》を、より進化させたスキル。魔法による攻撃すらも見切ることができる。 斬り返し 武器の軌道を変更し、強引に攻撃を当てにいくスキル。 高速準備 素早く戦士の技の準備を整えるスキル。 デコイ 囮スキル。発動すると敵モンスターの狙いが自分に集中する。 物理耐性 物理的な攻撃により耐えるためのスキル。 魔法耐性 魔法による脅威により耐えるためのスキル。 状態異常耐性 ダクネスがひたすらに高めているスキル。爆裂魔法の直撃や魔王幹部の攻撃でもダクネスは死なない。 アーチャー 弓 一端の弓の扱いができるようになる。 狙撃 飛び道具を扱う際の飛距離が伸び、幸運値が高いほどに命中率が増す。 千里眼 遠方の視認、および暗視が可能になる。サーモグラフィーのように色が反転するので、細かい文字のようなものはうまく見えない。アニメでは暗視ゴーグルのような緑色の視覚効果となっており、サーモグラフィーのように見えるのは「敵感知」の方になっている。 盗賊 窃盗(スティール) 相手の身に着けているものを何か一つ奪い取る。奪い取れる物や確率はステータスの幸運値に依存する。カズマの場合は、「幸運」の数値が異常なほど高いためもあってか、女性相手に発動すると真っ先に「ぱんつ」を奪い取ってしまう。また、遠くにあるものを手に取ることができる利点もある。 習得に必要なスキルポイントは冒険者で1。 敵感知 近くにいるモンスターの気配を感知する事ができ、敵の数もわかる。宝箱に擬態したミミックは勿論、これは相手を敵だと考えていれば人間の気配にも有効のようである。アニメではサーモグラフィーのような映像効果になっており、危険なものは赤く光る。習得に必要なスキルポイントは冒険者で1。 宝感知 宝の在処が気配でわかる。 罠発見 罠解除 解錠 道具を使って錠を開ける。 潜伏 周囲から気配を断つ。体のどこかに触れていれば術者以外にも有効。あくまで気配を消すだけで肉眼では見えているため、草原など見通しの聞く場所では意味がない。習得に必要なスキルポイントは冒険者で1。 逃走 敵から逃げられる。術者にのみ有効。 バインド 縄や縄状のものを使って対象を捕縛する。金属製のワイヤーなどを使えば大型モンスターさえ生け捕りにできるが、頑丈なロープほど消費魔力が高い。込めた魔力が切れるまで簡単に解くことができない。 ワイヤートラップ 蜘蛛の巣のようなワイヤーの格子を作る。 スキル・バインド 相手のスキルの使用を封じる。 アサシン 暗器 指の間に挟む、交換しながら使用するなど、多数の武器で一度に攻撃する。 猛毒 より強力な毒を使用するスキル。 速攻 先手を取り、有利な攻撃を行なうスキル。 必殺 鋭い一撃で致命傷を与えるスキル。 デスブリンガー 運命すらねじ曲げて攻撃を命中させるスキル。 超回避 ギリギリまで敵を注視し、回避に集中するスキル。 ジャマー 砂や灯りで目潰しをする、罠を仕掛ける、相手を煽るなどにより、相手の行動を邪魔するスキル。 その他 花鳥風月 宴会スキル。宴会芸のクリエイト・ウォーター。アクアが異世界で最初に身に着けたスキルの一つ。習得に必要なスキルポイントはカズマでは5と多め。ゲーム『復活のベルディア』では攻撃スキルとして使用される。 ヴァーサタイル・エンターテイナー 宴会スキル。対象を芸達者にする。かけられた相手は本人同然の声真似など、高度なスキルを身に付ける事ができる。カズマがダクネスの屋敷に潜伏する際に補助強化魔法のついでにアクアがカズマに勝手に使用したが結果的に非常に役に立ち、カズマをして「アレはいいものだ!」と絶賛した。 手品スキル 手品を使えるように出来るスキル。手を使わずにタオルを持ち上げる事も出来る。 料理スキル 高度な調理を可能にするスキル。パーティーメンバーには冒険に役立たないと言われながらも、料理は好評でカズマの腕前が高度なものであることを示している。その腕前はダクネスからは館の料理人に引けを取らないと評されている。 鍛冶スキル 鎧や道具の修理、ライターなどの生産を可能にするスキル。 読唇術スキル 相手の口元を見るだけで、おおよその会話の内容が読み取れる。 逃走スキル 逃走をするときに補正がかかるスキル。王宮騎士団相手に、回避として使用。 回避スキル 幸運が高ければ高いほど発動しやすくなる、発動すれば、どんな攻撃も避けるスキル。
※この「スキル・魔法」の解説は、「この素晴らしい世界に祝福を!」の解説の一部です。
「スキル・魔法」を含む「この素晴らしい世界に祝福を!」の記事については、「この素晴らしい世界に祝福を!」の概要を参照ください。
- スキル・魔法のページへのリンク