サンタ・ブランカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 10:09 UTC 版)
「ゴーストリコン ワイルドランズ」の記事における「サンタ・ブランカ」の解説
メキシコ発祥の麻薬カルテル。英字表記は「SANTA BLANCA」。南米諸国にも勢力を展開していたが、現在はボリビアを本拠地とし、メキシコの仲間を経由してアメリカやカナダへの麻薬密輸ルートを構築している。ボリビアに進出後、抵抗する政府とボウマン曰く判事、警察官、政治家、ジャーナリストが絶滅寸前になった程の熾烈な抗争を繰り広げ、役人や警官らの買収と相まって対抗策を失った上に多くの国民が死亡した事に憔悴し切ったボリビア政府に対し、国内での殺人を最小限にすれば活動を黙認するという密約を結ばせて事実上降伏させた。 かつてはアメリカ当局内での危険度ランクでは第147位の組織に過ぎなかったが、サンドバルを狙った在ボリビア・アメリカ大使館付近での爆弾テロと、彼を捕えて拷問の果てに殺害したことで一気に危険度ランク第4位の「麻薬テロリスト」に指定された。 高い攻撃性だけでなく、天才的な能力を持つ幹部達がそれぞれ得意分野を持つブションを統率しており、アメリカ、イスラエル、ロシア、南アフリカなど世界各国から来た元軍人の教官に訓練を受け、軍隊に準ずる技能を持つシカリオ(本作では兵士のような扱いだが、実際には殺し屋を意味する)による護衛部門、サンタ・ムエルテ信仰に基づく宗教性とメディアを使い義賊性を謳うプロパガンダ部門、陸海空で全世界に麻薬を運ぶ密輸部門、最先端の生化学とコカ農家のノウハウが合わさり、特注品のコカインを大量生産する生産部門と、その勢力はボリビア政府をも凌駕する。 その圧倒的な資金と技術力によって生み出されたコカインは世界最高級とされており、質の高さと安定した供給網でもってサンタ・ブランカブランドのコカインは毎週20億ドルとも言われる収益を上げている。 なお、麻薬売買で得た巨額の利益故か資金面では豊富で、護衛部門には、武装した車両やヘリコプター、ボートのみならずAPCまで配備されているが、シカリオの装備は個々人や状況によって差があるようで、重要拠点ではヘルメットやボディアーマーを身に付けた重装備の者がいるのに対し、そうではない場所では上半身裸の者もいる。
※この「サンタ・ブランカ」の解説は、「ゴーストリコン ワイルドランズ」の解説の一部です。
「サンタ・ブランカ」を含む「ゴーストリコン ワイルドランズ」の記事については、「ゴーストリコン ワイルドランズ」の概要を参照ください。
サンタ・ブランカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 10:09 UTC 版)
「ゴーストリコン ワイルドランズ」の記事における「サンタ・ブランカ」の解説
ゴースト ゴーストチームの一員。本編の主人公であるノマドとは別人物である可能性がある。姿を現すことのない『エル・インビジブレ』を捉えるためカレン・ボウマンの指揮のもと傭兵という立場となり、サンタ・ブランカに潜入して3人の幹部と接触。『エル・インビジブレ』の正体をつきとめていくため、組織の中で様々な仕事をこなし暗躍していく。 エディ・エスコバド パーティー・ギャング『ロス・カミカゼ』のリーダー。プレイボーイでありリアリティ番組のスターで、エクストリームスポーツの世界でも活躍している。SNSのフォロアーは7000万人を超えている。ゴーストに数々の享楽的な依頼をし、スカイダイビング中にゴーストに銃を突きつけられ連行させられそうになった際、「最高のパーティー」としてパラシュートを捨て、自ら命を絶つ。 アルトゥーロ・レイ バイカー・ギャング『デス・ライダーズ』のリーダー。サンタ・ムエルテに過剰なまでの崇拝と敬愛を抱いており、宗教家としての側面を持っている。やがてサンタ・ムエルテへの人身御供として自身と多数の人々の命を奪う計画を立てるが、ゴーストの介入により人々の殺害は阻止され、ゴーストとの格闘戦の末に自分のバイクに乗り、火を付けて自らの命のみを生贄として捧げた。 トニオ・マテオス モーター・ギャング『ロス・ヒネテス・ロコス』のリーダー。腕利きのドライバーで、ラップめいた物言いをすることが多い。ゴーストの実力を認めるが同時にライバル意識を抱いており、エスコバドやアルトゥーロと比べると敵対的な態度が多い。ゴーストの存在が組織内で高まるに連れ彼への嫉妬が高まり、勝負として自分のタイムを抜くことを要求。それを成し遂げたゴーストを飛行機で襲撃するが、逆に射殺される。 ソンリサ サンタ・ブランカに所属する情報屋の男。三人のリーダーと比べると穏やかな性格で、釣りを好み、哲学的な物言いをよくする。その後、物語終盤にてエル・インビジブレの身柄と引き換えにアメリカへの亡命を要求し、無事アメリカへと旅立つ。 しかし最終ミッション終了後、エル・インビジブレのPDAを見守るゴーストとボウマンの目の前で、PDAを使いCIAのコンピューターをハッキングし、実は彼こそがエル・インビジブレであることが明かされる。本名はホセ・バルガスで、友人がDEAに殺害されて以降、アメリカへの報復を狙っていたと見られる。しかし2年後、アメリカのネバダ砂漠で発見され、ゴースト本人の手により射殺された。
※この「サンタ・ブランカ」の解説は、「ゴーストリコン ワイルドランズ」の解説の一部です。
「サンタ・ブランカ」を含む「ゴーストリコン ワイルドランズ」の記事については、「ゴーストリコン ワイルドランズ」の概要を参照ください。
- サンタ・ブランカのページへのリンク