おさえ〔おさへ〕【押(さ)え/抑え】
オサエ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/02 06:37 UTC 版)
オサエは囲碁用語の一つで、相手の石が進出してくるのを止めるように打つ手[1]。形式としてはハネの形になるもの、マガリの形になるものなどが含まれ、きちんとした定義は難しい。あくまで進出を止めるニュアンスの手段の総称である。例えば、下の図1・2の黒1のように、相手の隅への侵入を防ぐ手はいずれも「オサエ」と表現される。
図1 | 図2 |
オサエのいろいろ
黒2,4,8,白5がいずれも「オサエ」である。
上図黒1のように、マガリの形で相手の進出を止め、厚く勢力圏を確保する手を「オサエコミ」と表現することがある。
出典
- ^ "囲碁用語「オサエ(オサエる)」". 日本囲碁連盟. 2020年9月21日閲覧。
参考図書
- オサエのページへのリンク