おはようサンデーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 子供向け番組 > おはようサンデーの意味・解説 

おはようサンデー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/13 00:06 UTC 版)

おはようサンデーは、ミュージックバード制作、日本各地のコミュニティ放送局で放送されているラジオ番組パーソナリティ浜菜みやこ




「おはようサンデー」の続きの解説一覧

おはよう!サンデー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 20:52 UTC 版)

おはよう!サンデー
ジャンル 子供番組
出演者 コント赤信号
志生野温夫
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間1980年10月5日 - 1987年4月5日
放送時間日曜 7:00 - 7:45
放送分45分
テンプレートを表示

おはよう!サンデー』は、1980年10月5日から1987年4月5日まで日本テレビ系列局(一部地域除く)で放送された子供向けテレビ番組。放送時間は毎週日曜 7:00 - 7:45 (JST) 。

概要

おはよう!こどもショー』日曜版の後継番組として放送開始。タイトルの「おはよう!サンデー」は放送枠名であり、テレビ欄にはサブタイトルである「チャレンジ!ちびっこ」が掲載されていた。企画が「ちびっこマラソン」に一本化した1981年5月以降は、「おはよう!サンデー」と表記されることが多くなった。1987年4月5日の放送をもって6年半の歴史に幕を閉じた。

チャレンジ!ちびっこ
新幹線電車の運転、ワカサギ釣り、漫才探偵、「太陽にほえろ! 子供版」など様々な企画を行っていた。
ちびっこマラソン
出場するのは小学生以下の子供で、高学年が5km、低学年が3kmのマラソンが行われていた。皇居一周を基本に地方開催も多く行っていた。また、「親子リレーマラソン」の企画を行ったこともあり、毎年3月末には小学校を卒業する6年生を出場対象にした「さよなら6年生大会」を放送。毎年の最終日曜日(後に毎年4月の第1日曜日)には毎年(毎年度)の決戦大会を行った(最終回の1987年4月5日放送分では「1986年度決戦大会」を実施)。ゲストをランナーに迎えて行うこともあった。

出演者

キャスト

ゲスト

皇居以外でマラソンを行った場所

自治体名は当時の表記

テーマ曲

  • WE'RE HERE TO PLEASE YOU - 1983年頃に時報とともに放送。オランダのフュージョングループ・フルーツケーキの1stアルバムの4曲目に収録されている。
  • 恋はStep by Step - 1986年11月からのテーマ曲、当時のレギュラー出演者の藤木まりのレコードデビュー曲[1]

脚注

  1. ^ 『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、134頁。NDLJP:12276264/68 


日本テレビ 日曜7:00 - 7:45
前番組 番組名 次番組
おはよう!サンデー
(1980年10月 - 1987年4月)
7:00-ウィンディ・風のように
7:15-ホップ・ステップ'87




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おはようサンデー」の関連用語

おはようサンデーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おはようサンデーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおはようサンデー (改訂履歴)、おはよう!サンデー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS