おはよう!グッデイかごしまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おはよう!グッデイかごしまの意味・解説 

おはよう!グッデイかごしま

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/28 10:09 UTC 版)

おはよう!グッデイかごしま』は、2002年4月1日から1年間南日本放送(MBCテレビ)で平日朝に放送されていたローカル情報番組

概要

当時TBS系列で放送されていた朝の情報ワイド番組おはよう!グッデイ』内のローカル枠(7:44頃 - 8:22頃)を使って放送された。司会は松木圭介と重富真美(いずれもMBCアナウンサー)が担当。

『グッデイ』の後番組『ウォッチ!』ではローカル枠がいったん消滅し、放送枠が昼前に移行し2003年春から『ヒルタク。~お昼のタクちゃん~』を1年間放送、翌年(2004年4月)に朝番組として放送枠が復活。7:25 - 8:22頃に『ウォッチ!かごしま』と題して放送されていた。その後の『みのもんたの朝ズバッ!』にはローカル枠が設定されておらず、デイリーのローカル番組枠は『朝ズバッ!』の開始とともに『旬感テレビ』へ移された。

関連番組




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おはよう!グッデイかごしま」の関連用語

おはよう!グッデイかごしまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おはよう!グッデイかごしまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおはよう!グッデイかごしま (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS