三井恒とは? わかりやすく解説

三井恒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 23:22 UTC 版)

みつい こう
三井 恒
本名 水戸 義弘
生年月日 (1946-10-15) 1946年10月15日(78歳)
出生地 日本東京都
身長 174 cm[1]
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ
映画
主な作品
テレビドラマ
帰ってきたウルトラマン
テンプレートを表示

三井 恒(みつい こう[1]1946年10月15日[1] - )は、日本の元俳優。本名は、水戸 義弘(みと よしひろ)[1]

東京都出身[1]法政大学卒業[1]エヌ・エー・シーに所属していた[1]

人物

劇団俳優小劇場付属研究所出身[1]。本名でテレビドラマに端役で出演した後、CMの仕事で熊谷健と知り合ったことがきっかけとなり『帰ってきたウルトラマン』(1971年TBS)のオーディションを受け、MATチームの上野一平隊員役でレギュラー出演[2]。以前より特撮作品に出演したいと思っていたので、非常に嬉しかったという[2]

佐々木剛とは養成所時代からの友人で、『宇宙鉄人キョーダイン』(毎日放送)への出演(準レギュラー・山田隊員役)は佐々木の推薦であった[3]

1978年4月から、TBSの子供向け番組『ワンツージャンプ!』に司会のお兄さんとして出演。起用された理由について当時の番組関係者は、子供向け番組の出演経験があることで、年少の視聴者にもなじみ深い存在であることを挙げている[4]

1980年代に俳優業を引退。1987年に発行された『ウルトラマン大全集II』(講談社)では、『帰ってきたウルトラマン』のスタッフ・共演者による座談会に出席し、作品の思い出を語っている[2]

特技は、クラシックバレエ[1]

出演

テレビドラマ

映画

その他のテレビ番組

出典

  1. ^ a b c d e f g h i 日本タレント名鑑'83』VIPタイムズ社、1982年、207頁。 
  2. ^ a b c 「『帰ってきたウルトラマン』座談会」『ウルトラマン大全集II』監修:円谷プロダクション講談社〈テレビマガジン特別編集〉、1987年、214-219頁。ISBN 4-06-178405-6 
  3. ^ 「"東映ヒーローミュージアム『宇宙鉄人キョーダイン』INTERVIEW 佐々木剛」『東映ヒーローMAX』 Vol.1、辰巳出版〈タツミムック〉、2002年、89頁。ISBN 4-88641-731-0 
  4. ^ 日刊スポーツ』1978年2月23日付、14面。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三井恒」の関連用語

三井恒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三井恒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三井恒 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS