オープニングのBGM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 20:53 UTC 版)
「NHKモーニングワイド」の記事における「オープニングのBGM」の解説
初代 (1988年4月4日 - 1989年4月1日) - 6時台・7時台は共通、8時台は専用BGM。勇ましいオーケストラ調だが、昭和天皇ご危篤~崩御までの間と昭和天皇崩御後の服喪期間は自粛措置として大人しめのものが用いられていた。 2代目(1989年4月3日 - 1990年3月31日) 3代目(1990年4月2日 - 1991年3月30日) - 2代目をアレンジした曲に変更、10月より2代目に戻る。 4代目(1991年4月1日 - 1992年3月29日) - 2代目を継続 5代目(1992年3月30日 - 1993年4月4日) なお、日曜朝6時、『NHKおはようサンデー』開始以前の日曜朝7時の『NHKニュース』でも同一のテーマ曲が使用された。
※この「オープニングのBGM」の解説は、「NHKモーニングワイド」の解説の一部です。
「オープニングのBGM」を含む「NHKモーニングワイド」の記事については、「NHKモーニングワイド」の概要を参照ください。
- オープニングのBGMのページへのリンク