Hits on TV
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/13 09:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『Hits on TV』(ヒッツ・オン・ティービー)は、ポニーキャニオンから企画・発売元とショップ・マニフィカ(前:住友商事アパレルファッション事業部・旧:住商ホームショッピング)が販売元で、2005年12月1日リリースされたオリジナル・コンピレーションアルバムである。
解説
収録曲
DISC-1:PONY CANYON
DISC-2:PONY CANYON
曲順 | タイトル | アーティスト | 発売年月日 | レコード・レーベル | タイアップ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 空と君のあいだに | 中島みゆき | 1994年5月14日 | YAMAHA MUSIC FOUNDATION | 日本テレビ系ドラマ『家なき子』主題歌 |
2 | Another Orion | 藤井フミヤ | 1996年8月7日 | PONY CANYON | TBS系ドラマ『硝子のかけらたち』主題歌 |
3 | サボテンの花〜ひとつ屋根の下より〜 | 財津和夫 | 1993年4月28日 | Geneon Entertainment | フジテレビ系ドラマ『ひとつ屋根の下』主題歌 |
4 | 夢見る少女じゃいられない | 相川七瀬 | 1995年11月8日 | cutting edge / avex | フジテレビ系ドラマ『Vの炎』主題歌 |
5 | KNOCKIN' ON YOUR DOOR | L⇔R | 1995年5月3日 | PONY CANYON | フジテレビ系ドラマ『僕らに愛を!』主題歌 |
6 | TOMORROW | 岡本真夜 | 1995年5月10日 | TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS | TBS系ドラマ『セカンド・チャンス』主題歌 |
7 | 戻れない道 | 平松愛理 | 1993年11月3日 | PONY CANYON YAMAHA MUSIC FOUNDATION(著作権) |
フジテレビ系ドラマ『都合のいい女』主題歌 |
8 | 今すぐKiss Me | LINDBERG | 1990年2月7日 | TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS | フジテレビ系ドラマ『世界で一番君が好き!』主題歌 |
9 | 今宵の月のように | エレファントカシマシ | 1997年8月1日 | PONY CANYON | フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』主題歌 |
10 | GLORIA | ZIGGY | 1989年7月26日 | TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS | フジテレビ系ドラマ『同・級・生』主題歌 |
11 | 愛が生まれた日 | 藤谷美和子・大内義昭 | 1994年2月21日 | Columbia Music Entertainment | 日本テレビ系ドラマ『そのうち結婚する君へ』主題歌 |
12 | プライマル | ORIGINAL LOVE | 1996年2月5日 | PONY CANYON | 読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『オンリー・ユー〜愛されて〜』主題歌 |
13 | STEADY | SPEED | 1996年11月18日 | TOY'S FACTORY | テレビ朝日系ドラマ『イタズラなKiss』主題歌 |
14 | ひだまりの詩 | Le Couple | 1997年5月16日 | PONY CANYON | フジテレビ系ドラマ『ひとつ屋根の下2』挿入歌 |
15 | YAH YAH YAH | CHAGE and ASKA | 1993年3月3日 | YAMAHA MUSIC FOUNDATION | フジテレビ系ドラマ『振り返れば奴がいる』主題歌 |
DISC-3:WARNER MUSIC
曲順 | タイトル | アーティスト | 発売年月日 | レコード・レーベル | タイアップ |
---|---|---|---|---|---|
1 | ラブ・ストーリーは突然に | 小田和正 | 1991年2月6日 | BMG JAPAN | フジテレビ系ドラマ『東京ラブストーリー』主題歌 |
2 | SPY | 槇原敬之 | 1994年8月25日 | WARNER MUSIC JAPAN | TBS系ドラマ『男嫌い』主題歌 |
3 | 私がオバさんになっても | 森高千里 | 1992年6月25日 | 日本テレビ系ドラマ『まったナシ!』主題歌 | |
4 | 夏の日の1993 | class | 1993年4月21日 | テレビ朝日系ドラマ『君といつまでも』主題歌 | |
5 | もう恋なんてしない | 槇原敬之 | 1992年5月25日 | 日本テレビ系ドラマ『子供が寝たあとで』主題歌 | |
6 | アクアマリンのままでいて | カルロス・トシキ&オメガトライブ | 1988年8月10日 | VAP | フジテレビ系ドラマ『抱きしめたい!』主題歌 |
7 | サイレント・イヴ | 辛島美登里 | 1990年11月7日 | BMG JAPAN | TBS系ドラマ『クリスマス・イヴ』主題歌 |
8 | いいわけ | シャ乱Q | 1996年4月24日 | フジテレビ系ドラマ『Age,35 恋しくて』主題歌 | |
9 | P.S. I LOVE YOU | PINK SAPPHIRE | 1990年7月25日 | WARNER MUSIC JAPAN | フジテレビ系ドラマ『キモチいい恋したい!』主題歌 |
10 | 壊れかけのRadio | 徳永英明 | 1990年7月7日 | EMOTION MUSIC | TBS系ドラマ『都会の森』主題歌 |
11 | here we are | 華原朋美 | 1998年7月29日 | WARNER MUSIC JAPAN | TBS系ドラマ『ランデヴー』主題歌 |
12 | クリスマスキャロルの頃には | 稲垣潤一 | 1992年10月28日 | TEICHIKU ENTERTAINMENT | TBS系ドラマ『ホームワーク』主題歌 |
13 | クロニック・ラヴ | 中谷美紀 | 1999年2月10日 | WARNER MUSIC JAPAN | TBS系ドラマ『ケイゾク』主題歌 |
14 | さよなら 大好きな人 | 花*花 | 2000年10月25日 | TBS系ドラマ『オヤジぃ。』主題歌 | |
15 | 北の国から〜遥かなる大地より〜 | さだまさし | 1982年 | FOA RECORDS | フジテレビ系ドラマ『北の国から』主題歌 |
DISC-4:Sony Music
曲順 | タイトル | アーティスト | 発売年月日 | レコード・レーベル | タイアップ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 君がいるだけで | 米米CLUB | 1992年5月4日 | Sony Music Records | フジテレビ系ドラマ『素顔のままで』主題歌 |
2 | 人魚 | NOKKO | 1994年3月9日 | フジテレビ系ドラマ『時をかける少女』主題歌 | |
3 | だからハニー | プリンセス・プリンセス | 1993年5月3日 | TBS系ドラマ『ダブル・キッチン』主題歌 | |
4 | 格好悪いふられ方 | 大江千里 | 1991年7月18日 | EPIC Records | TBS系ドラマ『結婚したい男たち』主題歌 |
5 | ほっとけないよ | 楠瀬誠志郎 | 1991年11月15日 | Sony Music Records | TBS系ドラマ『ADブギ』主題歌 |
6 | 言えないよ | 郷ひろみ | 1994年5月1日 | TBS系ドラマ・愛の劇場『お見合いの達人』主題歌 | |
7 | もう涙はいらない | 鈴木雅之 | 1992年5月15日 | EPIC Records | 日本テレビ系ドラマ『刑事貴族3』主題歌 |
8 | You're the Only… | 小野正利 | 1992年8月1日 | Sony Music Records | フジテレビ系ドラマ『君のためにできること』主題歌 |
9 | 約束の橋 | 佐野元春 | 1992年10月28日 | EPIC Records | フジテレビ系ドラマ『二十歳の約束』主題歌 |
10 | 君だけを見ていた | To Be Continued | 1994年3月21日 | Sony Music Records | TBS系ドラマ『もしも願いが叶うなら』劇中歌 |
11 | フレンズ〜remixed edition〜 | REBECCA | 1999年5月12日 | Ki/oon Records | フジテレビ系ドラマ『リップスティック』主題歌 |
12 | 散歩道 | JUDY AND MARY | 1998年2月11日 | EPIC Records | フジテレビ系ドラマ『ニュースの女』主題歌 |
13 | WILD HEAVEN | TMN | 1991年11月15日 | テレビ朝日系ドラマ『ララバイ刑事'91/'92』OP主題歌 | |
14 | Say Anything | X | 1991年12月1日 | Ki/oon Records | テレビ朝日系ドラマ『ララバイ刑事'91/'92』ED主題歌 |
15 | 田園 | 玉置浩二 | 1996年7月21日 | Sony Music Records | フジテレビ系ドラマ『コーチ』主題歌 |
関連項目
外部リンク
- PONYCANYON Shopping Club - ウェイバックマシン(2007年9月30日アーカイブ分)
- Hits on TV - テレビショッピングのマニフィカ
「Hits on TV」の例文・使い方・用例・文例
- MondayはMon.と略される
- 米国のCongressは英国のParliamentに相当する
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- Baronは、アジアの主要都市に100 を超えるホテルを構える、ビジネスホテルの巨大企業で、高級ホテル市場への進出を目指している。
- Baronが企業買収に成功すれば、同社は、名声を確立したHoward Hotelsブランドやその豪華なおもてなしのノウハウを手に入れることになる。
- 買収がうまくいけば、BaronはHoward Hotelsの株式の65%を所有することになる。
- 同社には、都会の環境に田舎の生活を取り入れたいと思う中流階級の都会人の間に数多くの支持者がおり、最高経営責任者のByron Coxによると、「住宅設計や建設は弊社のような企業にとって当然の結果だ。弊社のお客様は、彼らが所有するPatioの商品と調和する建物を求めている」とのことだ。
- 寄付をしてくださる方はJessie Orbisonまでご連絡のほど、お願いいたします。
- Jackson瓶詰め工場まで、40分間バスに乗車。
- Jackson工場に到着。工場長Otis Cookeによる歓迎の言葉(Cooke氏による工場の歴史の簡単な説明。Cooke氏は見学の案内も担当)
- 工場の食堂にて休憩(Jackson工場で製造・瓶詰めされた飲料の試飲。ほかに軽食を提供)
- 開会の辞:Dotty Powers(議長)が午後6 時30 分に会議を開始し、新会計係のClaire Hudsonを紹介した。
- Hudsonさんは、来年の予算超過を避けるために、経費を慎重に見直すべきだと提案した。
- Jeb Andersonは現在シドニーにいる。
- 2月10日の月曜日付けで、Monica RegisがCarla Yuの後任となりました。
- Monicaは、コピー用紙やプリンターカートリッジからホチキスの針やクリップまで、何か必要になったら連絡すべき人です。
- Monica Regisと直接会って歓迎する。
- Carla Yuの代わりにMonica Regisに連絡する。
- 管理カードは、2 月11 日以降ならいつでも供給部のJasonから受け取ることができます。
- Phil の後任となるMay Hondaが、会の幹事を務めます。
- Hits_on_TVのページへのリンク