谷戸城跡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 谷戸城跡の意味・解説 

谷戸城跡

名称: 谷戸城跡
ふりがな やとじょうあと
種別 史跡
種別2:
都道府県 山梨県
市区町村 北巨摩郡大泉村
管理団体
指定年月日 1993.11.29(平成5.11.29)
指定基準 史2
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 谷戸城跡は八ヶ岳南麓、その裾野隆起する標高862メートル城山茶臼山)にある。甲斐北西近世逸見筋最奥位置する谷戸中心的位置にあって甲斐源氏の祖、平安末期の[[逸見冠者清光]へみかじや]の居城伝える城である。
 逸見清光常陸国武田荘を拠点とし、武田冠者名乗った源義清の子で、新羅三郎義光の孫にあたる。大治5年(1130)濫行によって常陸国司訴えられ(『長秋記』)、義清・清光は甲斐国市川荘(巨摩・8代山梨三郡に散在)に流された(『尊碑分脈』)。こののち清光八ヶ岳南麓逸見荘を拠点として勢力伸長し逸見冠者名乗るが、江戸時代地誌甲斐名勝志』は「矢谷村に城の腰と伝所あり。逸見源太清光給いし館の跡なりと云」、同じく甲斐国志』は「(矢谷城古伝逸見源太清光此ノ城ニテ建久6年6月ヨリ病ミ正治元年6月19日〓(*1)ス」と記している。
 一方『吾妻鏡』治承4年(1180)9年15日条は北条義時甲斐源氏対し源頼朝方に参加するよう、「逸見山」で要請したことを記している。すなわち「武田太郎信義一条次郎忠頼巳下信濃国中ノ凶徒ヲ討得テ、去夜甲斐国ニ帰リテ逸見山ニ宿ス。而シテ今日北条殿其所ニ着シ、仰ノ趣ヲ客等ニ示サレフト云々」、またつづく24日条、10月13日条にも逸見山より駿河出陣した旨の記述がある。この逸見山については『甲斐叢記』が谷戸城山について「又逸見山とも云ふ」と記しているから、この谷戸城のある城山を指す可能性がある。今日逸見山という呼称はないが、城山の西方に逸見神社があり、『甲斐国志』は「社記曰、逸見神社ト云逸見氏世々崇奉ノ氏祠ナリ徃昔ハ古城山ノ南ニ在リ」(諏訪神社の項)と記している。
 こののち観応擾乱時(観応2年<1351>)に「甲斐国逸見城」の名が醍醐寺報恩院文書登場するが、やはり逸見山を指したものか。またさらに下って武田信玄の時代には「谷戸の御陣所」の名が『高白斎記』に散見されるが、軍用道路であった棒道近接した要衝であり、重視されたものであろう
 さらに後北条氏徳川氏が、武田氏滅亡後甲斐国めぐって対立した天正10年(1582)のいわゆる天正壬午戦いには、谷戸城後北条方の城となり、大幅な修築なされたと『甲斐国志』は記している。
 遺構山頂周囲0・5~2メートルほどの土塁囲み東西30メートル南北40メートル主郭とする。また東側には高さ2メートル土塁めぐらす東西30メートル南北60メートルのくるわを設ける。また北には二重の土塁を距って2段東西40メートル南北50メートルのくるわを、また西方にも小規模なくるわを設けている。
 なお昭和57年平成元年大泉村教育委員会によって試掘調査が行われ、土塁にそった横堀や、礎石一部確認した。また蓮弁青磁碗の破片15世紀頃の内耳土器洪武通宝などが検出されている。
 城山の下、城下集落南西にある城下遺跡では平安期集落検出されており、石帯のほか12世紀後半常滑焼破片12世紀後半から13世紀比定される中国青磁白磁破片、白かわらけ出土している。古代牧の系譜を引くという逸見荘の中心的な集落であろう
 谷戸城一帯には御所町屋、対屋敷といった地名残っている。また今日長坂町大八田にある清光寺逸見清光菩提寺伝えるが、その前身信立寺谷戸城北西にあったという。また谷戸城北西の西井出石堂には白旗社(白旗明神)があり、『甲斐国志』は「口碑逸見四郎有義此下ニ白旗ヲ埋ム、後人因テ神トシ祀ル」とあるが、白旗社の存在源氏との関連を示すように思われる。その社地には基礎石を共有する2基の不整形な石層塔がある。また谷戸城山頂にある八幡宮についても『甲斐国志』は「茶臼山城址在り源太清光配祀セリ」と記している。
 このように谷戸城甲斐源氏発祥の地とする伝承極めて豊かにもち、かつ中世通じてこの地域拠点の城としての役割をはたし続けてきた。現在山梨県内における武田氏関連城館としては武田氏館跡昭和13年指定)、要害山平成3年指定)、新府城跡昭和48年指定)が、また一族家臣城館として勝沼氏館跡昭和56年指定)が、また山梨県外の武田氏関係の城として高遠城跡昭和48年指定)、諏訪原城跡昭和50年指定)などが国指定史跡となっているが、谷戸城跡は初期武田氏にかかわる伝承をもつ城として、甲斐中心とする地域における城館跡のあり方武田氏中心とする各勢力発展過程具体的に知ることができる遺跡いえようこのような歴史的意義かんがみ史跡指定しその保存を図るものである
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  谷口古墳  谷川士清墓  谷川士清旧宅  谷戸城跡  谷重遠墓  豊前国分寺跡  豊前街道


このページでは「国指定文化財等データベース」から谷戸城跡を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から谷戸城跡を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から谷戸城跡 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷戸城跡」の関連用語

谷戸城跡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷戸城跡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS