街並みとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 街並みの意味・解説 

まち‐なみ【町並(み)/街並(み)】

読み方:まちなみ

町に家々立ち並んでいるようす。「整然とした—」

軒を並べている家々町内の家ごと。

「—に出る葬礼には是非なく鳥辺山におくりて」〈浮・永代蔵・二〉

町筋並行していること。

表口間半裏行き二十間」〈浄・卯月の紅葉


(街並み から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 10:25 UTC 版)

(まち)とは、都市の中のデパートや商店街飲食店などのアーケードがあり、集客力の高い繁華街、もしくは商業地区をいう。往々にして、交通機関の駅やバスセンターなどの基点と重なったりする。




「街」の続きの解説一覧

街並み

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/06 16:44 UTC 版)

テキーラの古い産業施設群とリュウゼツランの景観」の記事における「街並み」の解説

テキーラ、エル・アレナル、アマティタンの3つの街並みも登録対象となっている。伝統的な街並みというだけでなく、エル・アレナルとアマティタンには、建築家ルイス・バラガン1940年代手を加えた教会堂存在している。

※この「街並み」の解説は、「テキーラの古い産業施設群とリュウゼツランの景観」の解説の一部です。
「街並み」を含む「テキーラの古い産業施設群とリュウゼツランの景観」の記事については、「テキーラの古い産業施設群とリュウゼツランの景観」の概要を参照ください。


街並み

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/01 08:51 UTC 版)

カルカン (トルコ)」の記事における「街並み」の解説

自然の美し海岸線や、松林彩られ荒々しい山肌古代リュキア人の遺跡囲まれカルカンは静かで落ち着いた環境を好む観光客好まれている。特にイギリス人には夏の休暇地やリタイヤ後の住処として人気があり、観光客の8割はイギリス人であると言われ、プライベートプール付き眺め良い高級ヴィラ立ち並ぶ英語が通じる高級リゾート地となっている。近隣採掘され石塀白壁と赤い屋根瓦統一された街並みはブーゲンビリヤ彩られ大変美しい。

※この「街並み」の解説は、「カルカン (トルコ)」の解説の一部です。
「街並み」を含む「カルカン (トルコ)」の記事については、「カルカン (トルコ)」の概要を参照ください。


街並み

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 00:40 UTC 版)

メキシコシティ」の記事における「街並み」の解説

市の中心中央広場であるソカロ広場から、その西にある繁華街ソナ・ロサにかけての地区である。ソカロ広場その周辺アステカの都テノチティトランと同じ位置であり、テノチティトラン破壊してその上に建設された、建設当時の「メキシコシティ」に当たる地区である。国立宮殿メキシコシティ・メトロポリタン大聖堂カテドラル)などスペイン統治時代から続く歴史ある建物も多い。また、テノチティトラン時代アステカ帝国神殿跡であるテンプロ・マヨール遺跡もこの地区にある。 市の東部はかつてテスココ湖広がっていたが、現在ではそのほとんどが埋め立てられ一部を残すのみとなり、その跡地には住宅街広がるようになった東部にはメキシコ・シティ国際空港があり、また低所得者多く住むネサワルコヨトル市に接する。 中心部東西伸びるレフォルマ通りは、フランス第二帝政メキシコ出兵即位させた皇帝マクシミリアンフランス首都パリシャンゼリゼ通りモデルに作らせた通りで、高層ビル立ち並ぶメインストリートとなっている。レフォルマ通りの南に広がるソナ・ロサメキシコシティ一の繁華街であり、一流ブランドの店が立ち並ぶソナ・ロサの西にはポルフィリオ・ディアス時代建設され独立記念塔が立ち、さらにその西には小高い丘に作られチャプルテペック公園広がるチャプルテペック公園内にはメソアメリカ文明遺産集めたメキシコ国立人類学博物館や、チャプルテペク城などがある。また、この一帯中所得者層の住宅地区となっている。 南西部から南部にかけては高級住宅街となっており、またメキシコ国立自治大学のある文教地区でもある。南部ソチミルコアステカ時代から残る水路広がる水郷となっており、観光用ボート水路巡り多く観光客訪れる。この地区世界遺産にも登録されている。 西部近年都市開発進みビジネス住宅地区となっている。西部サンタ・フェ地区メキシコ大地震後に新たに開発進められエリアで、高層ビルや超現代的な建築が立ち並び新たなビジネス中心となっている。 北部工業地帯であり、住宅としては低所得者層用が多い。レフォルマ通り沿いにあるトラテロルコ地区はかつてアステカ商業都市であり、現在もその遺跡残っている。そのそばにスペイン植民地時代建築広がり、さらに近年近代的なアパート群が建設されたことから、この地区中心広場三つ文化眺められる場所として三文化広場名づけられている。この広場1968年学生デモ政府軍発砲し多数死者出したトラテロルコ事件舞台として知られる。そのさらに北にあるテペヤックの丘には、グアダルーペ寺院建っている。ここは1531年12月9日グアダルーペの聖母 (メキシコ)起きた場所であり、現在でも多く参拝者訪れる。

※この「街並み」の解説は、「メキシコシティ」の解説の一部です。
「街並み」を含む「メキシコシティ」の記事については、「メキシコシティ」の概要を参照ください。


街並み

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 01:39 UTC 版)

ウランバートル」の記事における「街並み」の解説

都市計画は、政府・党関係の公共機関スターリン様式)とソビエトアパートフルシチョフカ)、広い道路などが計画的に配置された完全なソ連式である。中心部道路上空から見ると、差し込む太陽の光ゲルデザインしたユニークな構成となっている。ソ連都市計画特徴として、いわゆる繁華街存在しない構造になっている市場経済移行後は土地占有権最近は郊外にかぎり所有権も)が解禁されたこともあり、建物1階部分改造して商業化が行われている。建築は、機能的なソビエト・スタイルとパステルカラーロシア古典様式中心だが、中ソ対立以前建てられ現代中国様式や、ソビエト・スタイルにモンゴル独自の意匠組み合わせた特異なデザインのものも見られる首都建設初期には、スターリンとの密約によってシベリアから移送され日本人強制連行者が活躍した強制連行された日本人により建てられ多く建築は現在でも現役使用されている。地震ほとんどないため、工法レンガ積んだパネル組み合わせたりするだけで鉄筋入っていないケースが多い。 かつては自動車もほとんど走っておらず整然とした美しい街並みであったが、市場経済化後は違法建築看板乱立自動車増加によってその面影はない。@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}最近では[いつ?]、中華人民共和国内蒙古自治区出身モンゴル系中国人朝鮮人商店食堂経営するケース多く、場所によって漢字ハングルばかりの街並みも珍しくない近年運動により、英語以外外国語看板キリル文字表記看板掛け換わりつつある)。香港系のシャングリラ・ホテル2015年6月営業始めた。なお、ロシア韓国日本の企業により、新興ビジネスマンモンゴルオリガルヒ)や外国人海外出稼ぎでの成功者などを対象とした高級マンション(完全警備コンパウンド式)が建設され不動産投資ブーム起こっている。日系では、スルガコーポレーション本社横浜市)が日本式マンション主体の高級コンパウンド「フォーシーズンズ・ガーデンズ」を建設中である。 同時期の郊外では、やはり富裕層向けの戸建て個人住宅のほかに、元牧民住み着きスプロール化した「ゲル地区」が広がっている。当局許可得たり得なかったりだが、遊牧住居ゲル据えつけ定着、やがて木造建築最終的に煉瓦作り建物建て替えていく。暖房手段石炭ストーブで、特に断熱効率が低い木造建築大量石炭消費し、それが大気汚染原因となっている。都市インフラ後追いになり、下水ゴミ処理まつわる衛生上の問題発生している。モンゴル政府ゲル地域土地購入し、そこでより小さ面積に高い建物を建て、市内大気汚染減らそうという計画始まっている。 @media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:.3em}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{outline:solid #eaecf0 1px;border:none}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important} ザイサンの丘からの市内眺望 建国英雄スフバートル証券取引所(赤い建物チベット仏教ガンダン寺 ボグドハーン宮殿博物館 相撲会サーカス東洋調の建築物ホテル新旧建物コントラスト オペラ劇場 モンゴルドラマ劇場 国立美術館

※この「街並み」の解説は、「ウランバートル」の解説の一部です。
「街並み」を含む「ウランバートル」の記事については、「ウランバートル」の概要を参照ください。


街並み

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 16:51 UTC 版)

サンデフィヨルド」の記事における「街並み」の解説

捕鯨船記念碑港湾地域にある町の目抜き通りのJernbanealléenの端に見られその周辺定期的に鯨肉提供される今では数少ないレストラン(Kokeriet)がある。 StorgataやKongensgate、Hvaltorvetに主要な商業施設がある。 サンデフィヨルドには数多くレストランカフェがあり、レストランガイドのSalt&Pepperによると、港の近くにある建物内ノルウェー最高のグルメレストランがある。 また、港湾都市のため、質の高い売られている鮮魚店があり、他にも古い建物近代的な建物混在する中に多種多様な店が見られる

※この「街並み」の解説は、「サンデフィヨルド」の解説の一部です。
「街並み」を含む「サンデフィヨルド」の記事については、「サンデフィヨルド」の概要を参照ください。


街並み

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 03:27 UTC 版)

セントジョセフ (ミズーリ州)」の記事における「街並み」の解説

多く公園ゴルフコーススポーツ施設スケート場親水公園ミズーリ川沿ったリバーウォーク、そして市内至る所小さな保全地域がある。市には26マイルに及ぶ公園道路と、それに伴っているアーバントレイルがあることが全米でも知られている。市内で最も大きいクリュッグパーク、ハイドパーク2つ公園が、公園道路アーバントレイル南北起点・終点である。現在、公園道路沿った場所にドッグラン開発中である。

※この「街並み」の解説は、「セントジョセフ (ミズーリ州)」の解説の一部です。
「街並み」を含む「セントジョセフ (ミズーリ州)」の記事については、「セントジョセフ (ミズーリ州)」の概要を参照ください。


街並み

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/20 15:51 UTC 版)

下鴨」の記事における「街並み」の解説

西端賀茂川沿いに下鴨西通東端高野川沿いに下鴨東通延び北端付近北山通横断する下鴨神社西側下鴨本通および下鴨中通南北走っている。

※この「街並み」の解説は、「下鴨」の解説の一部です。
「街並み」を含む「下鴨」の記事については、「下鴨」の概要を参照ください。


街並み

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 13:55 UTC 版)

学園前 (奈良市)」の記事における「街並み」の解説

学園前宅地開発は国や自治体ニュータウン計画沿った開発ではなく民間主導進められ開発であった1950年近鉄学園都市目指し学園南地区開発はじめたその後近鉄計画参加した住宅都市整備公団奈良市住宅協会や、多数デベロッパー大和ネオポリス開発、恒和興業、日生不動産野村不動産住友不動産伊藤忠不動産東急土地開発殖産住宅など)により、年次ごとにブロック単位開発進められ宅地は駅を中心に丘陵地南北延伸ていったその結果学園前には10万規模の街ができあがった。 しかし、街がブロック断片的な積み重ねしかないため、各ブロックごとに街路方位街区異なりブロック間の境界部分で交通体系上の齟齬生じている。これにより交通渋滞頻発し学園前近鉄当初目指した「良好な住環境を持つ学園都市」とは異なる姿へと発展遂げることになる。

※この「街並み」の解説は、「学園前 (奈良市)」の解説の一部です。
「街並み」を含む「学園前 (奈良市)」の記事については、「学園前 (奈良市)」の概要を参照ください。


街並み

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 17:16 UTC 版)

曽根 (豊中市)」の記事における「街並み」の解説

阪急曽根駅近辺は、阪神間モダニズム影響昭和初期から阪急電鉄によって沿線住宅地として開発され大きな石垣を持つ屋敷が立ち並びかつては「西の芦屋、東の曽根」と並び称されていた。 その名残は現在でも見られ曽根西町には国の登録有形文化財に登録された旧羽室家住宅がある。昭和12年住友化学工業重役であった羽室廣一の邸宅として建築され昭和28年より大阪ガス副社長四角一の所有となり、平成15年まで住居として使用されいたものである。 駅の東側豊中市立文化芸術センター豊中市アクア文化ホールなどの文化施設があり、また、南に下ると豊島公園豊中ローズ球場などが立地する

※この「街並み」の解説は、「曽根 (豊中市)」の解説の一部です。
「街並み」を含む「曽根 (豊中市)」の記事については、「曽根 (豊中市)」の概要を参照ください。


街並み

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/14 05:21 UTC 版)

ラス・コレー」の記事における「街並み」の解説

ラス・コレーには古く使われなくなった建物残されており、20世紀ロシア人作ったもの、数世紀前に作られたものもある。 市街 旧市街

※この「街並み」の解説は、「ラス・コレー」の解説の一部です。
「街並み」を含む「ラス・コレー」の記事については、「ラス・コレー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「街並み」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「街並み」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「街並み」の関連用語

街並みのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



街並みのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの街 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテキーラの古い産業施設群とリュウゼツランの景観 (改訂履歴)、カルカン (トルコ) (改訂履歴)、メキシコシティ (改訂履歴)、ウランバートル (改訂履歴)、サンデフィヨルド (改訂履歴)、セントジョセフ (ミズーリ州) (改訂履歴)、下鴨 (改訂履歴)、学園前 (奈良市) (改訂履歴)、曽根 (豊中市) (改訂履歴)、ラス・コレー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS